• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
エンジンの効率向上による燃費改善+ついでにパワーアップのための相 談窓口としてここを開設します。 また、適切なメンテによって過剰整備を避けつつ車を好調、快適に維持 する方法についてもご意見を募集します。 無論、その他の話題もOKです。 ストリーム乗りの方に限らずどなたでもお気軽に遊びにきてください。
- ATF添加剤 [ CECIL ] 2004/05/01 23:26:28
みなさん春ですね~ドライブが楽しい季節です。

今日ATF添加剤的なもの(広告の品)を衝動買いしてきたんですが、
恥ずかしながらストリームのATF注入口がわかりませんです。ちょっ
と注ぐくらいエンジンルームのぞけばすぐできそうに思っ
てたんですがぜんぜんわかりませんでした。こういうのはショッ
プに任せるしかないのでしょうか?

ご意見お待ちしてます。
- エンジン始動と電源 [ CECIL ] 2004/02/27 18:52:35
みなさんこんにちは~
電装系のHELPです。実は先日PIAAデイランプを取り付けたのですが、
取り付けてから電源をどうとるか困ってます…(恥)
今は臨時でスモールランプから電源を取っているのですがそれじゃ
昼間点灯させるのにスモールランプのスイッチをひねらなければならず
どうにかエンジン始動に連動して点灯させる方法を思案中です。
1)エンジンルーム内からエンジン始動で通電するコードをどうにかして探す
2)なんとかして室内にハーネスを引き込んでヒューズボックスの電源ソケッ
トから取り出す
3)エンジンの振動で通電するスイッチをどっかから拾ってくる
のどれかかな~とは思っています。
ちなみに商品の説明書には『エアコンやパワーウィ
ンドウなどの電源コードから電源を取ってください』とあったのでディ
ーラーにコードのありかを聞きに行ったのですがめんどくさがっ
て教えてくれませんでした!
経験のある方やわかるよという方アドバイスいただけたらうれしいです。。。


というわけなのです、京様。(コメントに返信できないようです…)
- プチOFF会 [ ユートピア ] 2003/11/13 14:44:25
こんにちは こちらでも当たって見ましたが やはりよい返事はもら
えませんでした。ストリームでは ないのですが(オデッセイ)どうし
ようかな 何も用事がなければ・・・ てな感じです。
家の子供も行きたがってましたが ひよっとするとテニスの大会がある
かも(無ければ行きたいと言ってました)と言う事で俺1人かもしれま
せん。
 まだ一週間ありますので 当たってみます。
Re:プチOFF会 [ かばくん ] 2003/11/14 06:27:43
おはようございます。

大勢でわいわいやるのももちろん面白いのですが、3人くらいでじっくりと車の
様子を見ていじらしてもらうのもまた、満足度が高いかと、、、、、

とりあえず”しまった、行っときゃよかった”と参加できなかった方が思うく
らいのチューニング・プチOFF会を目指します。(^^ゞ
宜しくお願い致しますm(_ _)m [ さるぼぼ ] 2003/11/22 20:18:36
こんばんは。

かばくんさん、メール頂いてましたが返信できなくて申し訳ございませんでし
た。。。
木曜から、香川⇒高知へと出張に出てましてさっき帰って来ました。
場所、変更になったのですね。了解しました。
ちなみに、岡山歴4年目ですんであまり備前方面詳しくありませんでした・・・

皆様、明日は宜しくお願い致します。
こういう集まりには初参加です。
今回は、岡山での開催でしかも大阪へ帰る用事がありましたので
参加させて頂くことにしました。
しかも、私は全くの素人(知識ナシ!)ですんで横で指くわえて見てるだけで
しょうがどうかお相手の程御願い致します。
ストリームの純正キーレスエントリーってエンジンがかかっている時は、操作
できませんよね。以前どこかのページで配線1本切断してあげれば、エンジン
がかかっている時も操作できるようになるというのを見たことがあります。ど
なたかご存知の方がいれば、どのページを見たらよいか教えてください。当然
作業は自己責任で行います。よろしくお願いいたします。
- ビッグバーン [ かつひろ ] 2003/10/15 16:40:25
エアーフィルターに装着するタイプのトルクアップ燃費向上グッズのマーケテ
ィングをしています。
私のレガシー12年ものでは20%アップしました。
この商品大きく広告をせず、口コミでと言うことなので全国的にテスト車両を
募集しています。
どなたか希望の方いませんか?
商品のホームページhttp://www.zenowls.co.jp →オートモービル事業部→ビ
ッグバーン。
お待ちしております。
<< 前へ 31 - 35 / 88 次へ >>
© LY Corporation