JSAさんおはようございます。
またスト乗りかとお思いでしょうが最後までお読みください。
> かばくんさんはくだらないパーツレビューが多くないですか?
確かに単品で見ると「流しの網」なんて載せやがって。となるかもしれませ
ん。
でも、今や不動の地位を確立したアーシングだって単体で見ればケーブルと丸
形圧着端子です。
それに、今、吸気系に炭や、トルマリンと入れるのを笑う人は少ないでしょ。
バルブや、マフラーなど、それ単体が機能する商品も有りますが、
それ単体では意味が無くても使い方を工夫して、出来合いに近い機能を
実現する為の部品も有ります。
それが「流し網」などの、一見、ふざけたようなくだらないパーツ達なんで
す。
一つだけでは役に立たないかもしれませんが組み合わせで低コストで高い機能
を
得られるのです。
> カウント稼ぎのために大した事無いパーツをアップされているように見
> えます。
私も最近、オートビレッジに登録させて頂きましたが、カウント稼いで
何か得が有りますか?ま、自慢は出来るでしょうが。
それにカウントって本来大きくなってどうのではなく、何人見てくれたか
掲載者が確認する為の物ですよね。
ただ大きくしても何の意味もない。
大きくすることに意味を見いだす人もいるでしょうが、放っておきましょう。
他の人も一度見ればカウントが掲載内容による物か判るはずですから。
JSAさんだって、ただカウントばかり増やしても面白くもなんともないでしょ
う?
> PVの不正カウントに対して文句を言っていたのに、やってることは変わ
> らない気がしますが。
この事が、今回の書き込みの原因だと思いますが、掲載内容については上記の
内容を
JSAさんの見方を変えて考えて見てください。
私の見方ではやっぱり載せたな。と言う感じだし、そのパーツを
どういう時にどの様に使う物か判っていますので、貴重な情報です。
知っている人には価値の有るパーツなのです。
つまりは「流しの網」も正当に評価したいなと。
> この発言も自分に都合が悪いと見て削除するんですかね?
前回の時も読みましたよ。
すでに内容はうろ覚えですが。(^^;
私も、見解の相違かどうか判りませんが残しておくことを希望です。
但し、JSAさんも所在を明らかにしてくださいね。
JSAさん、みなさん、こんばんは。
私は以前、かばくんさんに鉛筆のパーツレビューをお願いした張本人
です。いろいろ言いたいことはありますが、一言だけ。
かばくんさんは時々過激なことを言うこともありますが、少なくとも
隠れるようなことはしていないと思います。
現にJSAさんが不正カウントに対する文句を誰が言ったかわかっていた。
それに対して、JSAさんは自分の身元は伏せたままですね。人に文句を
言うならそれなりの対応をお願いしたいと思います。