• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユキ.のブログ一覧

2014年07月01日 イイね!

日曜日 久しぶりに走れたよ~


梅雨に入って、休日に限って雨だったり、
別の予定が入っていたりと乗れない日々が続く…ヽ(・ω・` )ノ

29日の日曜日は、天候に恵まれ・・・(むしろ、真夏日?体が焼ける・・・)
今日行かなくていついくの?いまでs・・・(ry

そんなわけで、宮崎県民の定番とでもいいますか・・・

堀切峠のとこの『道の駅フェニックス』までツーリングしてきましたYo!!


メッシュジャケット装備ですが・・・ι(´Д`υ)アツィー
まぁ、走ってる時間が13時過ぎと一日で一番暑くなる時間体・・・
(ρw-).。o○(夏は、早朝走るものなのか・・・と思う私であった)

涼しいのは、トンネルの中くらいでしたね~。
でも海岸沿いいくと、暑い中でも心地よくなってきましたよ( `・ω・)b


無事に到着したのですが・・・メッチャバイク多い・・・写真とってないのが残念。

とりあえず、『道の駅≒ソフトクリーム』てことで、ソフトクリームを食す!


今日は、マンゴーアイスですよ~

足元に・・・ものすごく人馴れしているスズメが近づいてくるので、
コーンの部分を少し投げてあげると、クチバシでダイレクトキャッチ?!

(;´∀`)・・・こいつ、絶対なれてやがる・・・。


モグモグ( ゚Д゚)ウマー ん?あれは・・・


13年モデル、ライム×エボニのNinja250・・・。

まさか・・・と思い調べてみると・・・ツイッターで忍者仲間の旭光さんじゃないですか。
お互いフォローはしてるのですが、会うのは初だったり。
ベンチに座ってレスを返してるとお隣から声かけられて、ご挨拶をペコリw

お互いのNinja見ながら、少しの間、お話しすることができました。
梅雨でもあけたら、お会いしましょうって、ツイートしてたのですが、
意外と早くお会いすることができて、よかったです。今度はツーリングご一緒
できたらいいなぁ~と(*^ー゚)b

帰るころになって、あ・・・バイクがいっぱいいる写真とってなかったと思い・・・パシャリ


到着した時はこの3倍くらいたような気がする・・・。


帰りは、軽い眠気が襲ってきたが、頑張って帰ったよ・・・

ちなみに納車されてから5ヵ月間で走った距離は・・・


こんだけです(´;ω;`)ハシレナクテゴメンヨ

でも、ノンビリまったり、走るつもりなので・・・いいのかな?



その夜・・・

急遽BBQをするとのことで・・・


このあと、お腹いっぱい食す私なのであった。おしまい。

Posted at 2014/07/01 05:28:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月15日 イイね!

ペール缶の再利用


車のオイル交換は、基本、自分で作業をしています。

最近では、オイルもペール缶で購入しているのです。
以前の車の2回分の値段で買えるのでお安いです(*'ω'*)

使い終わったペール缶をどうしよう・・・



それをすてるなんてとんでもない!

では、どうするかというと・・・

上の蓋を外して・・・
食器用の洗剤と水で一日浸して・・・洗って、
それから、パーツクリーナーで油分をキッチリとって、
表も磨いてからの・・・




ペール缶クッションを取り付けて・・・じゃーん!ペール缶チェアの完成です。

(ρw-).。o○(写真のは、ベストライダーさんから、空き缶を頂いてきました)
ガレージに置くもよし!部屋でインテリアにするもよし!

一家に一台どうですか?w
ペール缶クッションは、ホームセンターやアマゾンなどで千円程度。


追伸・・・

話は変わるけど、先日買ったステッカーを一枚貼ってみました。


BRIGHTの☆ステッカーです。いい感じなワンポイントw


ペール缶の再利用については、ほかにも面白いのがあるので・・・
また次の機会にでも書こうと思います(・ε・)
Posted at 2014/06/15 22:19:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月10日 イイね!

何も書いてない・・・妄想をひとつ?


そういや、にんじゃの初めてのオイル交換の時も写真をすっかり忘れてて・・・
ブログに書くこともできてなかったヽ(;´・ω・)ノ

たまには何か書かなきゃ・・・(使命感?
・・・と思い、今回は、にんじゃの外装について考えていることを一筆w

まぁ、カーボン(・∀・)スキーなので、あと、何箇所か・・・交換したい(希望


それを具現化すると・・・



フロントフェンダーはカーボンに変更するとして・・・

アンダーカウルをABSスペシャルエディッション以外の黒いのに変えようと思案。

個人的な意見ですが・・・こちらのほうがシャープな感じというのかな?
引き締まったスタイルに見えると思うのですよ?


逆にNinja250のライムカラーにお乗りの方で・・・
『アンダーカウルもライムカラーに変えて、ライム尽くしがいいのだ!』
と、考えてる人はいないかなぁ?


見た目ばかりで、マフラー交換 チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
・・・っていわれそうですけどねヽ(・ω・;)


(ρw-).。o○(まぁ、何にせよ・・・お金がかかりますので、コツコツです・・・)
Posted at 2014/06/10 15:58:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月07日 イイね!

え・・・GWおわりじゃないですか・・・


何もしない間に3日が過ぎ・・・残り一日の今日・・・。
天気も降水確率が0とのことで・・・

0・・・ゼロ・・・そうだ零戦!(ぉ

と訳のわからないことを考えつつ・・・鹿屋航空基地の史料館にレッツゴー。


いきなり、到着になるのですが・・・(; ゚Д゚)


二式大艇が鎮座しておられる・・・

米軍高官が『日本は戦争に負けたが、 飛行艇では世界に勝った』と賞賛していた機体。
なお、子孫のUS-2飛行艇は、去年、海難事故で辛抱アナを救助したことで話題になりましたね。
長距離で多少の悪天候でも救助できるのは世界でもこの飛行艇くらいなものですね。

話が長くなるので・・・次いきましょうw
お腹がすきましたので・・・(ちょうどお昼過ぎ


物産館がありましたのでそちらによることに・・・



鹿屋の海軍カレーをいただきます・・・ヾ(゚∀゚*)ウマー

先日、横須賀でカレーグランプリがありましたよね・・・来年はどこでやるんだろ?


外は、数多くの飛行機(練習機や哨戒機など)が展示されてますが・・・


いろいろとカラフルなんですね



史料館の中にも入ってみましょう・・・



当時のたくさんの尊い犠牲により、今の日本があるわけです・・・。
その方々や、今後の日本のためにも・・・、戦後レジームから脱却してもらいたい・・・。

あまり、難しい話はほどほどにしておきましょ・・・


史料館の中では撮影ができないところが多い中、零戦はOKとのことで・・・


復元された零戦


いろいろな資料があって勉強になりました。言葉ではうまく説明できないですけど・・・。



(ρw-).。o○(『艦隊これくしょん』というゲームの影響もあるのは秘密・・・)


そして、また2時間ほどかけて、自宅に帰還しました。
久しぶりに長い距離はしったので、腰が痛いw
Posted at 2014/05/07 00:12:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月14日 イイね!

ユーザー車検

車検が切れるまであと、10日程・・・。
前もって・・・本日、車検の予約をとりましたので、行ってきました。

とりあえず、パーツを純正に戻し、自分でできる範囲でチェックはしました。

同じ県内で、うけてる人のブログ等を参考に・・・
まずは、テスター場へ・・・



お世話になる「野村自動車テスト場」です。

ユーザー車検は初めてなので・・・素直に『初めて』アピールしておくw
本番と同じようなことをするので、アドバイスなどいただけました。
車検に必要な書類も一まとめにセットしておいてくれるので助かりました。
自賠責もここで加入して、タオルをもらいました(`・ω・)つ◇

(´-`).。oO(光軸調整は必須だったので、テスター代くらい気にならない・・・)


それから・・・



おとなりにある陸運(軽自動車検査協会宮崎事務所)


重量税と検査手数料を払って、手続きを済ませると・・・いざ、ラインへ・・・

左側が4WD&初心者レーン、右側がエキスパートレーンとのことで、
不慣れな方はハザート点滅させて検査を受けてくださいとのことでした。

(´・ω・)ノ ハジメテデス…ヨロシクオネガイシマス

お姉さんがついてくれて、ガス検やライト、ブレーキ、速度など
丁寧に教えてくれました。
最後リフトあっぷされ、下で、カンカン叩かれて、検査されて・・・おわり。

無事合格でした(`・ω・´)ド、ドヤァ-



検査標章ゲット・・・普通車と同じく、小さくなったんですね。



ちなみに・・・

今回の車検の費用(軽自動車)
 
 テスター代   2,000円
 自賠責保険 26,370円
 重量税     5,000円
 検査手数料  1,400円
==============
      合計 34,770円


お安いですね~(*´ω`*)


(*´ω`).。oO(お店でうけるつもりだったので、浮いた分で・・・パーツでも・・・)
Posted at 2014/04/14 17:38:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | MRワゴン | 日記

プロフィール

「明けましておめでとうございます。今年も宜しく御願い致します。」
何シテル?   01/01 02:16
ユキと申します。よろしくお願いします。 Ninja250に一目ぼれして、一年越しに手に入れましたヽ(゚∀゚ ) ぼちぼち、更新しようとおもいます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タコメーター移動 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/23 01:29:59
ちょい弄り②黒いボディはやりたい放題(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/19 01:38:12

愛車一覧

カワサキ Ninja250 カワサキ Ninja250
2014年1月21日に納車されました。 30代にして、初めて買ったバイクです。 いろ ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
ほのぼの愛でていきますよw
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
母の車です(・ω・)
スズキ スイフト スズキ スイフト
よろしく(`・ω・´)ノ

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation