MONSTER SPORT マッドフラップ取り付け
目的 |
修理・故障・メンテナンス |
作業 |
DIY |
難易度 |
★ |
作業時間 |
30分以内 |
1
先日購入しておいたMONSTER SPORTのマッドフラップを取り付けます。
2
取説が付いているので見ながら作業すれば難しいことはありません。
まずは左前から。
プッシュピンを5箇所取外してフェンダーライニングの下側をめくり、スピードナットとブラケットを取り付けます。
ブラケット取り付けの際にフェンダーライニングに一部切り込みを入れる必要があります。
3
フェンダーライニングを元に戻し、付属のビスとボルトナットを使用してマッドフラップを固定します。
車に付いていたプッシュピン3個は使わなくなるので、予備部品として保管しておきます。
4
左前取り付け完了です。
同様に右前も取り付けました。
前側はブラケットを2個使いますが、初めからブラケットをガッチリ固定せず、少し遊びがある状態の方がボルトナットとビスが取り付けやすい感じがします。
でも最後に閉め忘れがないよう要注意です。
5
左後です。
バンパーへ穴開け加工が必要ですが、バンパー内側からの加工は難しいので、外側から穴を開けることにします。
マッドフラップにブラケットを取り付けてしまった方が、穴の位置を決めやすいです。
6
バンパーを下から見た写真になります。
スピードナットを取り付けてからタッピングビス2本でマッドフラップを仮止めし、本来バンパーの内側に来るブラケットを写真のように外側に出して穴開け位置を決めマーキングします。
マッドフラップを一旦取外し7mmの穴を開けます。
7
マッドフラップを固定して左後が完了。
8
右後も同様の手順で取り付け。ここのマッドフラップはマフラーに干渉しないように初めから一部カットています。
以上で作業終了です。
[PR]Yahoo!ショッピング
関連整備ピックアップ
関連リンク