• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

=ゴンザレス=のブログ一覧

2015年10月10日 イイね!

長男坊が大きく成長した運動会。

10月、風邪ひきながらも何とか乗り越えました…。
(-.-)zzZ

気を取り直して!長男坊の運動会アップします!(あれ…もう深夜2時…)
(≧∇≦)

帰れな~い!のはいつもの事!( ̄∀ ̄)ゞ




はい!
10月10日は長男坊の幼稚園最後の運動会、パパは張り切って《朝5時》から場所並び、先着組20人ほど…、寒い…眠い…、まだ真っ暗…、しかも前日23時過ぎくらいに帰ってきたから家にいたの4時間くらい…。
( ̄∀ ̄;)アゥ~

ただ…去年はいなかったけど、今年は先着組にアホ集団がいて…幼稚園が都内だけに住宅街なんですが、結構ウルサくトランプ!
『あぁ…これが噂に聞く基地外ね』しかもぱっと見30後半~40代…
(-"-;)イイトシコイテロクデモネェ…

周りの視線も気にならないんだね~…。
(¬з¬)

(夜中から並ぶパパ友に聞いたら3時には来ていたそうで…)

手が早い性格の上に感情が顔に出るから私が言うとトラブルになってそれこそ大迷惑になるから…通報してやろうかしら…、見せしめに…。
(゜∀゜)ケッケッケッ



まあ私はみんからやりながら、DSやって大人しく待ってました。
( ̄∀ ̄)ヤットジカントレルョ



まあそんなマイナス要因は置いといて…。






無事に場所確保!
妻側のじいちゃんばあちゃんが栃木県から来るから少し広めに。
(`∇´ゞ

天候は曇り!涼しくて運動会にはバッチリの天候デス。(^O^)
開会式が終わり、ダンスの演技。


そして3番目のプログラムに長男坊の出番のかけっこが来ました。

事前に…

パパ『一位だったら、寿司でも焼き肉でも連れて行ってやるよ!!』
と約束してまして…( ̄∀ ̄;)ゞ


なので長男坊はやる気満々!
『まあ、足早いから勝つだろうとな~』と思ってました。
( ̄∀ ̄)


いざ始まり案の定先頭争いを始めた長男坊!


しかしその時!!!


まさかの転倒!!!


あ!!Σ(°□°;)


泣いて終わりかな?て感情が頭をよぎりましたが…

すぐさま立ち上がり!

猛ダッシュ!!!

(°〇°)おおおおおおおおおおっ!!

立った!!早い!!頑張れー!!!
(°□°)


この時点でウルッて来てしまいました。 p(´⌒`q)
普段厳しく育ててるんですが、転んで痛いとまだまだ泣いちゃう子で…(>_<)



そしてグングンと差を縮めるが距離が足らず…残念ながら…ビリ…

ゴール後に悔しくて大泣きしてました…。
(>_<)



そして午前中の残りのプログラム、鳴子踊りをふてくされたりすることなく、しかし顔には『悔しさ』『挫折』の表情をひた隠しにしてるのが見て取れます、傷も痛むでしょう…。
(>_<)



お昼に迎えに行くと、私に『怒られるのでは?』そういう顔してましたが、そんな事はもちろんしません。

何故なら…私の教育方針で、ちょうど言葉にしていたものがあります。
長男坊1歳の時にアルバム作りをしてたときに、表紙に20文字以内で『どんな子に育ってほしいか』を入れる項目があったのですが…

そこに『諦めないド根性を持て、君には無限の可能性』と入れたのです!

そう、見事に長男坊は大きく成長して体現して見せたのです、いつもすぐ泣いて…どうしたら強く育つか…、考えてたのですがいらぬ考えでした!!


なので私は…

『転んでも最後まで諦めなかったな!ゴールまで走り抜いたし、しかも抜き返せそうだったぞ!!惜しかったな!』

『それにその後のプログラムも怪我してたのに、よくやり切った!よく頑張った!本当にによく頑張った!!パパは嬉しいよ!!』

めいっぱい誉めました。(*^o^*)心の中はうれし泣きです。

そして…
『まだ最後にリレーだってあるだろ?一番最初に走るんだからもう一度やってみな!大丈夫!自分を信じれば必ず勝てる!!パパは見てるからな!』

もう長男坊の目に火がついたのがわかりました。
お昼を食べて…


午後の演奏『マーチングバンド』。(≧∇≦)



そして最後のプログラム!!!
運動会で一番盛り上がる『四色対抗リレー』!!!

第一走者をつとめる火のついた長男坊は、見事にピストルの音とともにトップで走り出し!
そのまま一位で走り抜き雪辱を晴らしました!\(≧∇≦)/



もう涙目デス…誰もいなきゃ泣いてます、リレー全体の結果は2位ですがもう私は感動で胸がいっぱいです。(ToT)


そして長男坊に『どこに食べに行きたいんだ?』と聞いたら、『桃のお店~♪(バーミヤン)』

え…?( ̄∀ ̄;)
あら…そう?(^^;)


パパおこずかいで諭吉さんを用意してたのに…まあもともと勝とうが負けようが連れてく気でいたんですが、安上がりになりました。
( ̄∀ ̄;)ゞ

ともあれ、長男坊の成長を見守れた運動会でした、感動!
\(≧∇≦)/

ちなみに次男坊は疲れて午後はずっと、私の胸で寝てました…。
( ̄∀ ̄;)オツカレサン


Posted at 2015/11/03 03:03:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月28日 イイね!

HAPPY BIRTHDAY!!

仕事がもう深刻な人手不足でグッチャグチャ…、結局これさえもアップ出来ずに来てしまった…、誰か私に時間を下さい…。
(;_;)
たまにはその日に帰りたひ……。
(ノ△T)



はい!!では気を取り直して~!!

HAPPY BIRTHDAY!

おかげさまで9月28日をもって次男坊が2歳になりました!
(≧∇≦)ゞイェ~イ


誕生日当日は仕事な為、9月26日に埼玉県にある鉄道博物館、通称『てっぱく』に行ってきました!

前日夜中に雨の中プレを洗車して朝には雨があがってたので拭き取って…、水道水を全く使わないエコ洗車完了!
(`∇´ゞ

画像は弄りをあげてないからお預けです 。
m(_ _)mゴメンナサイ...

f(^_^;)ケッコウシンカシテマス…



兄弟そろって大はしゃぎ!


ジオラマに釘付け


全くコッチを見てくれません…


昼は駅弁、『スーパーこまち』と『かがやき』弁当を買いました、節約の為に親はオニギリ持参デス…(^_^;)



屋上のテラスではすぐ横を走るリアル新幹線が見れます!
(≧∇≦)




夜は注文していたケーキと…

最近寒くなってきたので前日から漬け込んだおでんでご飯です。
(^w^)

おでんをほうばる次男坊。(^^)


ケーキ名はでんでん虫(≧∇≦)

良い顔してます。(`∇´ゞ


ちなみに去年...(^^;
)

次男坊も次男坊のペースですくすく育ってね~(≧∇≦)
パパは頑張って稼いでくるからね~。

\(゜∇゜;\) ネタガタマリマックテルノヨ~...
Posted at 2015/10/10 00:58:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月12日 イイね!

帰省しまーす。(^^)

帰省しまーす。(^^)8月12~17日とお盆休みなので帰省します。(^^)

11日残業でしたが頑張って終わらせて帰宅、夜9時ごろ出発、実家の宇都宮へ!(≧∇≦)
帰省ラッシュ中ですが時間が時間なので交通量は多くても渋滞まではしていませんでした、ノンストップ約1時間半で予定通り到着。(^^)

途中ハプニングが…!!
なんと東北道の栃木都賀ジャンクションで道を間違えたのかバックしているプリウス!!!
Σ( ̄□ ̄;)

アホかー!!凸(`Д´)
死にたいのか!?

なんでこう大型連休は変なのが多いのか…(゚-゚;)

あ…もちろん高速恒例のウン○漏れそうな車達は結構な勢いでかっ飛んでいきました。
( ̄-  ̄ )ジバクスルノハカッテダガ…


気を取り直して、なにやら天気が良くない日が続きそうなので早速本日は川遊び。(`∇´ゞ

妻が体調すぐれないので次男坊とお留守番、ジイジとバアバと、私の弟とで毎度おなじみ鬼怒川到着!(^^)


結構アユ釣りの人が多いのに、本流で誰もいない区間を発見!!(≧∇≦)
深い…?流れ速い…?  …てか水量多い気が…

どれどれ、パパが安全かどうか試してみよう!

ざぶ~ん

うお!!(いきなり深くて足つかなくなる)

おおおおお!!!(流されてしまい本気で泳ぐ)

あ~、パパが流されてるー!!!(叫ぶ長男坊)

ざばあ…(無事帰ってくる)



ふう…
子供どころかこりゃ大人も溺れるレベルだな…(^^;)
だから誰もいないのね…、よく子供のころは流されて遊んでたけど、手ぶらじゃ危ないな…。
( ̄∀ ̄;)ゞ

(ちなみに鬼怒川(きぬがわ)の由来は激しい流れとよく人が流されたため鬼が住み、鬼が怒るような様とされることからきてます)


結局いつもの支流へ。




こっちは湧水が混ざってるから水がメチャきれいです。
(^^)


え?
長男坊水着忘れたって?

仕方ないから長男坊自然に帰りました。( ̄∀ ̄;)


二時過ぎに大雨となり撤収。(^^;)

晩御飯はくら寿司の持ち帰りでした。

美味しくいただきました!(≧∇≦)

あと5連休!
何してあげようかしら。(^^)
Posted at 2015/08/13 00:02:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月02日 イイね!

原付のキリ番まとめ。(≧∇≦)

原付のキリ番まとめ。(≧∇≦)みんから休止中の原付キリ番集アップします。(^O^)
メーターがおかしいですが走行中ではありません。m(_ _)m

30キロ位のところでメーターが引っかかってしまう率が高くて…、普段は動くんですがキリ番近かったから引っかかったまま撮影です。
m(_ _)m

8888!!(^^)

カウントダウン!(`∇´ゞ

一回り~!(≧∇≦)
Posted at 2015/08/03 16:07:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月30日 イイね!

復活します。( ̄∀ ̄;)ゞ

帰ってまいりました、ゴンザレスでございます。
m(_ _)m


放置すること早9か月、いろいろありましたワケで…。
(^_^;)ゞ

年末年始には復活する予定がもう7月終わり!

Σ( ̄○ ̄;)あぅ~


言い訳すると………

今年は体調は崩すし携帯は壊れるし(しかも2回も…)…、そして年始からガラにもなく資格取得の為に勉強して…、頭良くないからこれまたキツく…、しかも結局落ちて…。
(T△T)あぅ…



職場は人手不足で帰れない中、他店の退職者に関わる人事異動でさらに人手不足(この会社入って3年で、もううちの部署3番手…)。
そりゃね…、他に良いところあれば辞めちゃいますよ…。
ヾ( ̄  ̄;)

そして、いまだ事故の保険屋とバトル中という…(症状固定になったのでいよいよ最終決戦!!)、そんなわけでプライベート皆無状態でした。
ヾ(T△T;)ダァ~


ひとまずビックイベントの一つ、資格試験(二回目)が終わったので本日を持ちまして復帰致します。
(^O^)



みん友の皆様にはページにお邪魔させて頂き、ブログ等へのコメントを持ちまして、後日挨拶に伺います。
m(_ _)m


『もしかして、忘れられてるかしら』とドキドキしてます。
(;∇;)

何卒!!何卒!!!!!!
生暖か~~~~~く見てくださいまし。
m(_ _)m





あ…、マイプレはそれなりに進化したので頑張ってちびちび載せます。
ヾ(≧∇≦)

長男坊&次男坊もすくすくと進化中デス。(^^)
Posted at 2015/07/30 12:33:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「長男坊の運動会の為に朝5時から列んでます…(-.-)zzZ

昨日も残業だから家に4時間くらいしかいなかった…。
( ̄∀ ̄;)」
何シテル?   10/10 07:00
=ゴンザレス=です。よろしくお願いします。 プレサージュは2011年4月に購入して早2年、いろいろいじる予定です 小遣いの許す範囲で… なので基本DIYです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

カワサキ ゼファー400 カワサキ ゼファー400
18の時から乗ってる相棒だゼィ。(`∇´ゞ 2011年10月で冬眠して、やっと車検通せ ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
2011年5月に中古で購入、まだまだこれからいじります。 小遣いの許す範囲で…。 ...
その他 その他 その他 その他
前の会社にいたとき通勤に使っていたチャリです、一応チャリマニアの先輩がフレームから組み上 ...
ホンダ ジョルカブ ホンダ ジョルカブ
弟が『もういらない』って言うので貰いました。(^O^) 通勤特急&買い物号です、余裕が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation