• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ざっくん@ZAZDASPEEDのブログ一覧

2014年12月10日 イイね!

マツダファンフェスタ2014&サーキットトライアル

もうあれから3日も経って燃え尽き症候群になりつつあるざっくんです^_^;
燃え尽き症候群の中にも来年どうするかばっか考えてる次第ですが。

今回は朝が早い為前泊でサーキットロッジに泊まりクルーのKくんと前夜祭を楽しむもKくん22時半就寝の為そこから0時まで一人晩酌して就寝しましたw


当日4時半に起きて準備してピット向かうとぴろりんさん!ソウヤくん!BLAZEさんと同じピットであとドミニクさんもいたので早速ザツダ流挨拶しました!
「私の名前は…雑乃進だと…お・も・う…よ〜♬」みんな笑ってるので知ってるのかと思ってたら誰も知らなかったです!


みんなこれを見てもっと笑いのツボを知ってくださいw

唯一通じたのはデミたんさんだけだった気がするww

皆さんと久々に会えていつも通りテンション上げ上げで接してましたけど緊張感なくウザかったらほんとすいませんm(__)m
久々に会える嬉しさのあまりつい^_^;


んで、サーキットトライアルの方ですが今回は赤の車にお似合いのゼッケンで、イチゴちゃん(15)をいただきました!やる気に関係ないんですがw



第1ヒートを走って思ったのは今回ロアアームが新品に交換してフロントがガッチリしたのとフロントタイヤをおニューのZII☆でフロントの入りが今までよりしっかりしたのに対し、リアタイヤは2年前のZIIでサスショックが終わってるのもありリアが全くついてこず今までの走行の中で一番車のコントロールに苦労しました^_^;
前後のバランス、セッティングの奥深さを感じました!



でもタイムはおニューのZII☆のおかげで今までのベストを2秒更新する
1,51,619


第1ヒートの結果待ちを大会事務局前でしてたら…
ミスター・ル・マンこと寺田陽次郎さんが目の前を通過されたのでこのチャンスは逃してはならないと記念にツーショットを快く撮っていただきました( ´ ▽ ` )




そして気分良く第2ヒート走行するも第2ヒートに至ってはインラップ一周目に2コーナーにてコースアウト…
ただでさえリアがいつでも出る状況でタイヤが温まってない段階でのアタックは無謀でした…>_<
このまま第2ヒートは走行終了かと思いきや運良くコースに復帰できましたがクリアもないままリアの挙動に意識取られながらの走行でタイム更新はできず終了!
第2ヒートいきなり黄旗出して同じ走行組の方々には迷惑かけてほんとすいませんでしたm(__)m


結果的にはアクセラMOREクラスで3年(4回)連続2位でしたが、うち3回優勝を阻まれてるPERURIさんに関しては1,49台と2秒以上の差をつけられての次元が違うタイムにアクセラ乗り全員が驚愕のタイムでの優勝でした!!




アクセラの可能性を見いだしてくれたPERURIさんには感謝したいです♬

PERURIさんもさることながら去年の僕のアクセラMORE準優勝のタイムが今年だと5位と入賞すらできないくらいに皆さんのタイムアップ度合いがすごくレベルアップしてきてるのを痛感できるサートラでした!


まぁ今回も優勝逃したのでまたまたサーキットクイーンの村山公望ちゃんに慰めてもらいました〜(≧∇≦)




サートラはサートラで久々のサーキット仲間と会えて色々な方とお話しできて楽しみましたし、ファンフェスタ参加の皆さんとも、初めましての方、久々にお会いする方とも少しですがたくさんの方々と絡めて楽しいひと時を過ごすことができました( ´ ▽ ` )




そしてkeiさん、ます坊くん、ありゅうさん!
ZAZDASPEEDの仲間入りをありがとうございますw
個人的に誰も見ていないステッカー貼りが一番ザツだと言うことを知りましたww

当日絡んで下さった皆さん!
そしてサートラにハマるきっかけを作ってくれたアクセラオーナーズクラブ主催のたまろさん始めHAOCの皆さん!ほんとにありがとうございましたm(__)m




今回地元の友人が応援に来てたんですがその友人が撮った奇跡の一枚…


うーん♬ワンダフォーだ…と…お・も・…う……よ♬w
Posted at 2014/12/10 10:18:30 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月06日 イイね!

ギリギリ間に合った!

いよいよ日曜はマツダファンフェスタが開催ですね!
今年で3回目の出場ですが一昨年は準備不足(一週間前にブレーキパッド残量1割にてワシントン部長より中古パッド拝借…)、去年は練習不足(前日まで9ヶ月サーキット走行せず^_^;)とまぁ過去の経験を活かして今年は余裕を持とうと行動してました!!

まぁ準備も練習も今年はそれなりにして万全やと思ってたら今週頭にロアアームが逝ってしまって車から異音がしまくりでハンドルもガタガタでした…>_<


まぁお金に余裕あればブレーキのキャリパーとかカーボンボンネットとかインタークーラーとか換えたいとこは色々ありますがそんな贅沢は言えないので…

写真では分かりにくいですがブッシュは破けてボールプランジャーは手で触ってもグラグラでした…^_^;


でも不幸中の幸いでサーキットトライアル当日にこの症状がでたら走行不可能で辞退せざるを得なかったけどなんとか新品の部品が間に合って今日作業完了してガタガタもなくなってたんで当日になんとか間に合ったのがほんまに運が良かったです!!

あとは最終メンテをして当日岡国向かいます!
今年は受付が朝6時という朝の弱い自分には到底起きれないスケジュールなんで岡国に前泊するんでロッジ泊まる方いましたら前夜祭でもしましょう( ´ ▽ ` )
Posted at 2014/12/06 03:42:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「マツダファンサーキットトライアル2014 http://cvw.jp/b/1090195/34645262/
何シテル?   12/10 10:18
2011年4月にマツダスピードアクセラにMPVから乗り換え5月にみんカラに登録! マツダ車に乗り継いでますが当時はマツダ車のファンほどでもなかったですがwでも...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 12345 6
789 10111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

2013 Mazda Fun Meeting in セントラルサーキット 参加。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/13 17:19:24
今日は前日移動しました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/17 02:50:17
千里浜海岸ドライブオフ③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/01 05:50:36

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) あっくん (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
見た目はファミリーカー!中身はスポーツカー!! その名はZAZDASPEEDアクセラ♪ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation