• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ざっくん@ZAZDASPEEDのブログ一覧

2014年04月15日 イイね!

今頃気づいたけど・・・

そういえばJAFのライセンスがまだ手元に届いてないないことにふと気づいたけどライセンス持ってる方は2014年版はもう届いてますか?


せっかく今年は真面目に練習励んでるのに肝心のJAFライセンスがなければおいらは何のために頑張ってるのかわからないではないか・・・∑(゚Д゚)

JAFの更新はたしか9月やから9月に2014年のライセンスが届くんでしょうか?
物忘れは激しいので去年はいつ届いたとかさっぱり覚えてないんで…w


やっぱJAFに問い合わせした方がいいんですかねぇ?!
Posted at 2014/04/15 23:34:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月08日 イイね!

アクセラオーナーさん必見!?

先日夜中にドンキーに買い物して車の中でケータイいじいじしてると若い二人組の尾根遺産が出てきてうちの相棒の前を通る時に「この車カッコイイ♬ライトが黄色いで!!めちゃカッコイイやん♬」って言われてご機嫌のざっくんです♬

車が良かったのかヘッドライトの色が良かったのかどっちなのか気になるところですがw
たぶんその両方とも良かったんやと思いますが( ̄▽ ̄)
こんなことなら声かけてドライブにでも連れて行けばよかった…w


これ聞いてヘッドライトのイエロー化したくなった方もいるかもしれないですねww


そんなカッコイイ車のアクセラも今月末の4/26(土)に静岡県にて大規模合同オフが開催されます!!

全国オフなだけに大規模な数のアクセラが集結することが予想されます(≧∇≦)












最近大きなオフ会には参加できてないんでキレイな富士山を拝むリベンジも兼ねて行きたかったんですが会社カレンダーではGW初日なのですが4月は忙しい為その日だけ休日出勤が濃厚という・・・T^T


参加されるみなさん!
道中に気をつけておいらの分もたくさんのアクセラの輪を広げてそして楽しんできてください(^o^)


このうっぷんは4/29のマイスターカップで晴らしますw
Posted at 2014/04/08 08:40:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月01日 イイね!

幻のレコード○○○

今日は1年半ぶりの車のアップデートと対策を行いまたまた行って参りましたw





結果から申しますと走行台数も少ない事もあり
1分51秒3とタイム更新w

巷では今は大幅タイムアップが流行ってるそうなんで乗っかってみました(爆
Posted at 2014/04/01 22:55:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月31日 イイね!

ライバル関係は突然に!

3/29(土)は岡国で開催されたREVミーティングに参戦してきました!

ゲートオープン6時で6時10分に到着して余裕で入れるやろなぁと思ってたらまさかのゲート前で渋滞して!
すぐ前ではラリー大好きな気合いが入った車も止まってましたw




今回はお世話になってるショップさんがD1GP参戦のため今までの走行でわかったブレーキング時にフロント荷重になりにくい原因の対策は遠慮して自分の腕でカバーしてやろうと臨んだものの・・・

1本目!
フロント荷重対策でリヤの減衰を極端に下げて走らすが高速域でのブレーキング時は挙動が不安定で姿勢を立て直すのに苦戦して減衰調整での対策は不発に終わるw

1本目の結果を見て車にラップタイマー付いてるんで自分の結果はだいたいわかってましたがビックリしたのは同じ枠で走行してた四国の某BLMSアクセラの彼が今回車高調を新調して脚が硬くなったので今回は苦戦するかなという予想をはるかに裏切り僕とほぼ変わらないタイムだったのは驚愕でした!
つい3ヶ月ほど前は3秒、4秒くらい差がありましたからね。

硬くなった脚をものの見事に操ってしまい結果に繋げるのは走りのセンスがいいんでしょうね♬


この時点で新たなライバルが現れて嬉しい気持ちと今年もマツダファンサートラの優勝が危ういのかっていう気持ちが交錯してましたw

2本目はその方と今まで何度か同じ枠で走行したことはあってもコース上で出会ったことなかったのでランデブーという名のバトルを楽しみました♬




ゆうへ〜くん写真拝借しました!

結果はベスト1秒落ちと更新できなかったですがやっと脚のセッティングが見えてきたので次へ繋がる走行になりました!!


今回の僕の教訓は特にないですがある方の教訓を!
「前後パターンの違うタイヤをはめて走行するな!」だそうですww





そして今回の走行会のもう一つの目的はこの方のサーキットデブーを拝む事!




写真が下手なのすいません…

無事にサーキットを楽しめたみたいですしまたサーキットも走られるみたいでサーキットに同じ車種の走行する人が増えると嬉しい限りです♬

サーキットは公道では出せないスピード域でコーナーを駆け抜けてリスクを伴う部分もありますが走られた方にしかわからないなんとも言えない楽しさもありますしドライビングスキルが身につくので僕の場合はサーキット走ってつくづく良かったなぁって思います♬


次回は何もトラブルなければ4/29のマイスターカップ参戦予定なんで迷惑にならないように頑張ろうと思います!!
一人で心細いんで誰か一緒に参戦してくれたり応援も来ていただけたら嬉しいですw


Posted at 2014/03/31 02:55:47 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月16日 イイね!

3/29,30は・・・

SAB姫路にてOdulaフェアがありますよ〜!




29日は予定ありなので30日に行く予定です♬

行ける人はかるーくプチオフでもどうですかぁ?!^o^
Posted at 2014/03/16 20:57:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「マツダファンサーキットトライアル2014 http://cvw.jp/b/1090195/34645262/
何シテル?   12/10 10:18
2011年4月にマツダスピードアクセラにMPVから乗り換え5月にみんカラに登録! マツダ車に乗り継いでますが当時はマツダ車のファンほどでもなかったですがwでも...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2013 Mazda Fun Meeting in セントラルサーキット 参加。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/13 17:19:24
今日は前日移動しました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/17 02:50:17
千里浜海岸ドライブオフ③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/01 05:50:36

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) あっくん (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
見た目はファミリーカー!中身はスポーツカー!! その名はZAZDASPEEDアクセラ♪ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation