• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PHL152S改めプリマ@RU1のブログ一覧

2015年05月31日 イイね!

明日から6月

5月も今日で終わりです(*'ω'*)
一気に暑くなり夏が近づいてきましたね。

6月は梅雨でイヤな時期が到来ですね(-_-;)

毎日こんな状況でしょうか・・・

蒸し暑くて嫌いな季節です(・_・;)


ネガティブなことを考えていても仕方ないので夏休みの予定もぼちぼち考えましょうかねw
Posted at 2015/05/31 21:58:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年05月10日 イイね!

ゴールデンウィーーク 3日目

旅行3日目、この日が最終日です。

予報だとこの日も雨の予報でしたが朝起きると雨は降っていませんでした(*^-^*)


この日の最初はこちら

竹原市にある重要伝統的建造物群保存地区です。


明治4年に郵便局ができた当時の建物がそのまま残っており再現した郵便ポストもありました。

次は同じ竹原市にある大久野島です!



着くとすぐにたくさんのうさぎがいました♪
こんなくつろぎ方をしているのですねw


子ウサギもいました♪

いまでは穏やかな島ですがかつては毒ガスを製造していた島でした。

資料館もあります。


かつても面影もいくつか残っています。


過去に使っていた桟橋です。


現在は国立公園の一部になっています。

今回の旅行も終盤です。
さらに西へ進み尾道へ向かいます(*'▽')

途中しまなみ海道の新尾道大橋が見えました♪

尾道といえば千光寺ですね♪

本当ならロープウェーがありますが待ち時間が長かったため歩いて行きましたw


この岩も登ることができます♪


尾道を出る前には尾道ラーメンを食べました♪
普段は豚骨ラーメンを食べているので新鮮な味でした(*^-^*)

少し時間があったので福山まで足を運びました。

福山市の鞆の浦です。
港町の古い町並みが残っていました♪


最後は福山城をみて今回の旅行は終わりとなります(*^-^*)

フォトギャラリー:https://minkara.carview.co.jp/userid/1090298/car/1763264/4264132/photo.aspx

帰る途中の給油です。
給油記録:https://minkara.carview.co.jp/userid/1090298/car/1763264/3041135/fuel.aspx
高速:8、一般道:2くらいです。広島市内や尾道市内の渋滞を考えるといい燃費ですね(*'▽')
トータルでは約1,000kmくらい走っています。

次は7月に3連休がありますね(*^-^*)
またどこに行くか考えないといけませんw
Posted at 2015/05/10 13:23:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2015年05月09日 イイね!

ゴールデンウィーーク 2日目

旅行2日目です♪

この日はあいにくの雨・・・
朝は降っておらず薄日もさしていましたが途中から降ってきました。

この日の始めは、平和記念公園
原爆ドームや平和記念資料館などがあります。
また近くでフラワーフェスティバルがこの日から始まりましたが雨が降り始めたので断念しました。

原爆ドーム
ちなみに建設当時は広島県物産陳列館、原爆投下時は広島県産業奨励館と呼ばれていたようです。


平和記念資料館
一部が工事中となっていました。

平和記念資料館から原爆ドーム方向
原爆ドームまで一直線上になっています。
そして戦後70年となるため、70となるような花壇ができていました。

広島を後にし、続いては呉へ(*^-^*)

大和ミュージアムです(*'▽')

中に入るとすぐに1/10サイズの「大和」が!

迫力満点です!
写真を撮っている人もたくさんいました♪


零戦もあります。

操縦席


向かいにはてつのくじら館(海上自衛隊呉史料館)があります。
撮影禁止ですがこの潜水艦の中にも入ることができます!

ここから10分くらいのところにアライからすこじまがあります。

ここは、日本で唯一間近で潜水艦が見れる場所になっています。

ほかにもたくさんの護衛艦も見ることができます♪

また10分ほど移動すると軍港のイメージが一変

音戸の瀬戸


狭い海峡でも1日に700隻もの船の往来があるようです。


2日目の観光はここまで♪
夜は昨日と同じくお好み焼きにしました(*'▽')

ボリューム満点でおいしかったです(*^-^*)

フォトギャラリー:https://minkara.carview.co.jp/userid/1090298/car/1763264/4262503/photo.aspx

3日目につづく...
Posted at 2015/05/09 22:14:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2015年05月09日 イイね!

ゴールデンウィーーク 1日目

明日までがゴールデンウィークという方もいるかと思いますが、僕にとっては2~6日の5連休が今年のゴールデンウィークとなりました(*'▽')
カレンダー通りではありますが予定通り休めてよかったです♪

すでにフォトギャラリーでも写真を載せていますがブログも書きたいと思います♪

旅行は2~4日の2泊3日でしたが、1日の夜から出発しました。
目的は日々の生活からのリフレッシュです(*^-^*)
まずは温泉に入ってこれからの運転に備えますw
高速に乗る前にはガソリンも満タンに!
給油記録:https://minkara.carview.co.jp/userid/1090298/car/1763264/3032723/fuel.aspx

九州道を北上し、日付が変わることに古賀サービスエリアに着き、遅めの夕食と仮眠をとりました。

きれいなサービスエリアでした(*^-^*)

7時頃サービスエリアを後にして一路山口へ♪
高速も渋滞もなくスムーズに流れていてよかったです。
クルーズコントロールが付いた車がヴェゼルが初ですが今回みたいな長距離運転でも活躍してくれました!

この日の目的地は岩国にある岩国城と錦帯橋!
昼前に着いてまずは岩国城へ

岩国城へはロープウェーで行けます。
眼下には錦帯橋が見えます♪

現在の天守閣は観光向けに場所も少し変えて復元されたもののようです。

その分、景色はとてもよかったです♪

帰りもロープウェーに乗り、いよいよ錦帯橋へ(*'▽')

日本の3名橋にもなっている錦帯橋をいよいよ渡ります♪

周囲との景観も抜群です!
晴れてよかった~

水もきれいで水遊びをしている人もいました♪

さて次の目的地宮島に向かって移動開始です。
しかし、、、
ここでちょっとしたトラブル!

僕は運転するとき裸足で運転するため普段は脱いだ靴を助手席に置きますが、今回は2人で行っていたため後部座席に靴を置いていました。
ただ、車の中が非常に暑くなっていて冷房かけることに気を取られ靴を車に入れ忘れて出発してしまいましたorz

5分後に気が付いたためすぐに戻れましたが高速に乗っていたら大変でしたwww

話を戻し宮島です。
普通ならまずは厳島神社でしょうが行列のある店がちらほら
どの店もテイクアウト用の牡蠣を売っていました。
広島といえば牡蠣なので食べないわけにはいけませんね

旬の時期からはずれていましたがとてもおいしかったです!

おいしくいただいた後、厳島神社へ♪



干潮だったので大鳥居付近にはたくさんの人が!

迫力があります!


宮島にはたくさんの鹿がいてくつろいでいました♪

宮島を満喫した後は広島市内に移動です。
この日最後の目的地である広島城へ♪
今日2つ目のお城です。




広島城も再建されたものになります。
第二次大戦時の原爆投下による風圧で倒壊したようです。




城内には、日清戦争時に一時旧日本軍の大本営となった跡地もありました。


この日の観光はここで終了し、ホテルにチェックインして雑誌にも載っているお好み焼き屋へ(*'▽')
10分くらい待ちましたが割と早く店に入れました♪

食べたお好み焼き♪
目の前で焼いてもらえたのでずっと眺めてましたw

5/1フォトギャラリー:https://minkara.carview.co.jp/userid/1090298/car/1763264/4260823/photo.aspx
5/2フォトギャラリー:
https://minkara.carview.co.jp/userid/1090298/car/1763264/4261510/photo.aspx
フォトアルバム:https://minkara.carview.co.jp/userid/1090298/album/12784/

2日目へつづく...
Posted at 2015/05/09 13:58:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2015年04月29日 イイね!

ゴールデンウィーーク(*^-^*)

タイトル通りにはまだいってませんが(;^ω^)

ようやく明日、明後日と仕事をこなせば僕にとってのゴールデンウィーク突入です♪
5連休のうち最初の3日を使って広島へ旅行です(*'▽')
もちろん車です♪

何度か行ったことがありますが今回はかなり多いでしょうね(;^ω^)
渋滞も普段経験しないのでイライラしないようにしますw

※4年前に行ったときの厳島神社♪
Posted at 2015/04/29 20:53:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2018年05月21日 12:53 - 12:59、
4.99 Km 4 分、
バッジ6個を獲得、テリトリーポイント60pt.を獲得」
何シテル?   05/21 12:58
ヴェゼルS(RU1)クリスタルブラック・パールに乗っています(^^) 平成26年9月に納車( ´∀`)/~~ 3代目後期ムーヴからの乗り換えです♪ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

マークX“GRMN” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/14 00:55:49
当たったり、当たられたり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/29 05:08:44
熊本のお風呂の情報です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/18 22:48:41

愛車一覧

ホンダ ヴェゼル ホンダ ヴェゼル
無事に納車されました。 これから大切に乗っていきます! 最初の車検も終え5万kmを越え ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
H23.4/20に購入!! H23.4/20~H26.9/20  学生の頃は色々な所に ...
その他 自転車 その他 自転車
部活で使っている相棒です。 2012年はがっつり乗っていこうと思います!

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation