2011年07月11日
ようやく一週間が終了。世間とはちょっとずれた週末です。
まだ節電シフトには慣れません…
疲れているんだけど、一週間働いているんだけど、あんまりそんな気がしない。
何だか有給使って明日から休む気分です。
今日思ったこと。
話は要点をまとめて、短時間で要領よく。
聞いていて、疲れるのはシンドイですね。
Posted at 2011/07/11 20:42:20 | |
トラックバック(0) |
ひとりごと | 日記
2011年07月09日

小学生の時の将来の夢は「宇宙飛行士」でした。
またバカでかい夢を恥ずかしげもなく持っていたものです。
今思うと、「お花屋さん」「ケーキ屋さん」などと、
カワイイ夢を抱かなかったことが笑えます。
成長をするにつれ、
宇宙飛行士になるには並大抵ではなれないと分かり、
英語もしゃべれず、頭も賢くないので、
夢は夢のままあっけなく砕け散りました。
今日に日付が変わった頃、
最後のスペースシャトルが打ち上げに成功したようです。
1981年4月の初飛行以来、30年間にわたる歴史に幕がおとされます。
寂しい感じがしますが、さらに開発が進み、よりよい宇宙船がどんどん生まれるといいですね。
シャトルの後継機は「オリオン」。
カプセル型宇宙船のようです。
Posted at 2011/07/10 00:24:32 | |
トラックバック(0) |
ひとりごと | 日記
2011年07月08日
今日も変わらず暑いです。
今日から、平塚七夕まつりが始まります。
今年は3月11日の東日本大震災の影響で中止の噂もありました。
節電の影響で例年は4日間のところ今年は3日間。
そして、19時までという時間の短縮で開催の運びとなった模様です。
明日、覗きに行ってみようと思います。
Posted at 2011/07/10 00:00:21 | |
トラックバック(0) |
ひとりごと | 日記
2011年06月02日
どうやら休日1000円高速も今月19日で終了になるようですね。
平日上限2000円の実施は見送り。
震災復旧の財源確保ための措置ということですが、果たして…
確かに、財源は多少なりとも確保することはできるでしょう。
ただ、経済効果という面でみると、打撃となるのではないかなと思うのです。
休日1000円高速で恩恵を受けていた観光地などは、活気はなくなるでしょうね。
1000円だから気軽に行ってみようという気持ちが起きましたが、
従来の料金体制に戻るとなると、そんなにホイホイお出かけしようという気が起きなくなりそうです。
休日1000円が利用可能なうちに、長距離ドライブしたいものですね。
ま、なんだかんだ言いつつも、高速は利用するんですが…
Posted at 2011/06/03 01:05:34 | |
トラックバック(0) |
ひとりごと | 日記
2011年05月29日
今日も雨ですね。そして台風接近。
遊びに行く約束をしていた友達から体調不良の連絡。
“延期”と相成りました。仕方ない。
が、しかし、Skypeでひたすらおしゃべり。
30歳目前、話は尽きません。
Posted at 2011/06/03 00:48:35 | |
トラックバック(0) |
ひとりごと | 日記