2011年05月20日
先日パンクしたボードウォークさんを、自転車屋さんに連れて行きました。
どうやらタイヤから逝ってしまわれたようです。
チューブ交換だけではどうやら今回は間に合いません。
純正のタイヤの方が自転車にマッチしてかわいらしい感じになることでしょう。
ただ、純正の高め(価格)のタイヤを下手すると3週間以上も待つことになると聞いて、
純正でない、ちょっと細めのタイヤ(純正よりちょっと安いし)に切り替えることにしました。
耐圧性のタイヤで、スピードアップを図ります。ということで、入院中です。
詳細については、後日退院してきたらupしようと思います。
見積もり価格は9980円。タイヤ2590円×2本。チューブ800円×2本。工賃1600円×2本分。
近所の自転車屋さんで買った自転車ではないので、工賃が高めにつくのは仕方のないことですね。
毎日酷使され、直射日光と風雨に曝され、今やちょっとくたびれています。
本当はかわいいので、カスタムしたりして、キレイに大切に乗りたかったなぁと今更思います。
Posted at 2011/05/20 23:09:56 | |
トラックバック(0) |
じてんしゃ | 日記
2011年05月20日
愛車2号のボードウォークさん、パンク中なので歩数計が大活躍です。
昨日と今日と両日13000歩超え。素晴らしい。
因みに、問題の愛車2号のボードウォークさんは、現在近所の自転車屋さんに入院中。
職場での席替えを言い出してみました。
席をトレードする人に、もっと席替えした方がいいというメリットを吹き込んで、
月曜には上の人に承諾してもらえるよう動こうと思います。
叶うといいのですが… 気が楽になります。
金曜だ。夜更かししても明日寝坊しても問題ない。
さて、今からマクロスフロンティアの続きを見よう。
Posted at 2011/05/20 21:33:08 | |
トラックバック(0) |
ひとりごと | 日記