ど〜も〜…とある理由で坊主になり不精ひげも生えてしまっているニセヒゲぼ〜ずのちくでんです(´ε` )
さて…ドラゴンな今年は私にとって厄年のはずです…
何かが起きる…
それを暗示してるような週末の出来事を…
土曜日…誕生日プレゼントをもらいました…
まぁドタバタがあったので約二週間遅れです…
物は…これだ〜
1
2
3
↓↓
どん!!
そう…缶ビール!!
ではなくその横のネクタイ…
なんのネクタイかわかる人いますかな…
アップにすると…これだ〜
1
2
3
↓↓
どん!!
RK…やっぱりリラックマでした(笑)
スーツを着ることはほとんど無いですが年に1回ほど着るのでその時に着用しますヽ(´ー`)ノ
そして日曜日…
エクスがないのでのんびりぶらりと地下鉄の旅…
当初イーアス札幌に向かう途中東札幌駅で老夫婦が困り果てた顔で近づいてきました…
コンベンションセンターだかに行きたいけど行き方が分からないと…
ちょうど駅から進行方向が同じなので途中まで一緒に行きました…
何でも室蘭から来てるそうな…
イーアスまで着いて後はまっすぐ行けば着くことを知った老夫婦は後は大丈夫とお礼を言って去って行きました…
んでイーアスで工具屋さんに行き…ウホウホしたあとゲーセンへ…
なんとも可愛らしい白色のクマがリスの格好をしてしっぽを振っている…
しかも…このUFOキャッチャーでリラックマの商品をゲッツすれば限定の袋が貰えるとな…
ここでヨダレマックス…
UFOキャッチャーなんて取れるもんじゃないと思い…
でも100円だけじゃ諦めつかないだろうということで…500円玉を入れ6回チャレンジコースへ…
んで1回目…
どうせ取れねーべ…
お…なんか掴んだ…
おぉ〜めっちゃ不安定…
どうせ途中で落ちるんだべ…
あれ…
いや…
デグチノウエマデキチャッタヨ…
あーむガヒライテ…
ア〜ホラヤッパリオチチャッタ…
ン…ショウヒントリダシクチ二ナンカデテキタ…
ち〜ん…ポクポク…
およ…およよよよよやよやよよよよやよよろよよろろろよよろろらろよをゆよよよよよよよやよよやよよよよゆよよよよよよやらろよ!!!!!!!!!!!!!!!???
オイ!!あと5回プレイ残ってるよ!!!
1発で取れてどうすんの!!!!
はわ…はわわわわわわ…
とりあえずあと5回プレイ…収穫なし…
なんか逆に悔しい…
んでカウンターまでヒゲでぼ〜ずでメガネな私ちくでんが持っていきおねーさんに怪訝そうな顔されつつ限定の袋をもらってホクホク(*´Д`)
その袋がこれ…
どん!!!
んでキャッチした白色のクマがこれ…
どん!!!!!
カワイイ袋をもったヒゲでぼ〜ずでメガネなちくでんが地下鉄へ行き…今度はファクトリーへ…
ぶらぶらしてタリーズコーヒーで優雅にカワイイ袋をもったままコーヒーブレーク…
そして次は大通りへ…
目的はリラックマストア…
大通りの地下歩道を歩き札駅まで前進…
大道芸人のパフォーマンスを見て羅臼だかのなんかの展示会みたいなところに謎の魚が…
バトルを挑もうとジーと睨んでると…
その近くの男二人組がコソコソと…
謎の魚に近づくと…
ちょっとスミマセンと声をかけられ…
ん…??
なんか得物を俺に向けている…??
新手のテロ??
マイクっぽいナイフとカメラっぽい大砲??
「北海道テレビの街角インタビューです」
はい??
めっちゃマイクっぽいマイクをつきつけられてる??
カメラっぽいカメラが俺のこと照準してる…??
なんだ…?何ミリ砲だ…?どうやって倒すんだ??
なんか特殊なコマンド入力すれば必殺技がでるのか??
ちくビーム発射すればいいのか…???
ちくでんのターン
コマンド「逃げる」
「逃げられない!!」
敵のコマンド「質問攻め」
なんとかその場を去ろうとするも質問攻めに会い逃げられず…
テンパりすぎてどうしていいのかわからなくなりました…
しかも結局なんの番組なのかわからずじまい…
インタビュー内容は披露宴をやるかやらないか…
その理由は…等など…
そして解放されてグッタリしながらあるいていると新たな敵が…!!
近づくおねーさんたちに頭突きを喰らわせてました…
勝負を挑もうにも先程の男二人組にHPを削られ戦う気力が無かったので逃走…
そしてまたパフォーマーがいたので観察していよいよリラックマストアへ…
毎回来ると何か買っちゃうのですが今回は…
スマホのイヤホンジャックです…
この穴を塞ぐ何かを探していたところちょうどストアにあったので買っちゃいましました(*´∀`*)
ここまで来ていい時間になったので帰ることに…
帰りの電車の中でふと思いました…
宝くじを買おう…
今年に入りレアイベントが盛り沢山…
しかも12という数字がなにか暗示してるような…
というわけで先程宝くじを12枚買ってきました(笑)
きっと12億円(?)当たること間違い無し!!
以上週末の出来事…今回は珍しく画像がある日記でしたm(_ _)m
Posted at 2012/02/27 12:10:06 | |
トラックバック(0) |
ただの日記 | 日記