• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちくでんwithくまのブログ一覧

2011年08月20日 イイね!

ビュンビュンめーたー

インテークマニホールドプレッシャー計…取付完了ヽ(´ー`)ノ


ちゃんと機能してます(笑)


でも配管・配線取り回し等改善の余地あり…

とりあえず明日日産行って純正部品を取り寄せます…

しかし…俺がお店にお願いすることって困らせることばかりのような気が…
今回も負圧取り出し位置分からなくて俺のほうから場所指定したり…もしかして厄介者?

Posted at 2011/08/20 23:21:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマイヂリ | 日記
2011年08月19日 イイね!

ばきゅ~む

Oトバックスより返答…


案の定…予想通り…やっぱり…


自分でやるには非常に勇気がいるところでしか負圧とれないみたいでした…

先程その負圧を取るための三又が見つかったとの連絡を受け明日くらいに取り付けてもらいます…



取り出し場所は…DIYでは決してやらないほうがいい場所なので公開は出来ません…(´・ω・`)

なんて不便なんだ…
Posted at 2011/08/19 20:06:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマイヂリ | 日記
2011年08月18日 イイね!

夏休み…4・5・6・最終日…

どうも~温泉行ったらちっちゃい子供に指さされて「あのオジサン、ホタテの顔みたい」と言われたちくでんです…


オレマダオジサンジャナイ…ぴちぴちノなうナやんぐノオニイサンダヨ…シカモほたてッテナニ!?

そのあとその親に上がり際ゴメンナサイ的なお辞儀をされてなんか更にダメージが…

さて…そんなちくでんの夏休み後半を…

まず4日目と5日目…

思いつきドライブで釧路まで…ザンタレ食べて帰ってきた先での温泉で先ほど述べた出来事が…しかもこの温泉でやたら顔がヒリヒリするオマケ付き…

そんなこんなで6日目…オイルキャッチタンクのホースの支えをホームセンターのステーで作製…これは後ほど整備手帳にあげます…

最終日の今日…負圧計取付をしにOートバックスへ…

下調べでは負圧の取り出し位置が一カ所しか見つからなかったけど案の定ここでも見つからず…


センサーは繋げないで終了…
後日調べてもらって再作業してもらうことに…
無駄にホースばっくり切られた…(涙)



そんなこんなで車いぢりメインの休暇でしたとさ…ちゃんちゃん…
Posted at 2011/08/18 23:23:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマイヂリ | 日記
2011年08月13日 イイね!

三日目…

三日目…休暇三日目の今日は朝からバイク用品店へ…ヤマハのステッカーゲッツ(σ・∀・)σ


洗車したあとドアに貼ってあるBSシールの下にペタリ…

そのあと何を思ったかリア牽引フックをキャリパー塗装で余ったスプレーでプシュー…


そのあとキノコのヌメヌメした汁を飲みにバイクでとある道の駅へ…

バイクって開放感とか疾走感もいいけどすれ違うライダーたちとの挨拶がなんとも気持ちいぃ(*´д`*)


無事に汁飲んで帰ってきて現在に至ります…


明日はナンチャッテ仕事があるので次の休みは月曜日…

いよいよヒマドラ(暇人のするドライブ)が始まる…のかな?
Posted at 2011/08/13 17:53:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマイヂリ | 日記
2011年08月13日 イイね!

夏休み一日目と二日目

夏休み一日目と二日目木曜日…朝仕事を終えてついに夏休み突入ヽ(´ー`)ノ


怒涛のエクスいぢりが始まりました…

とりあえず木曜日はカー用品店に行き負圧計を物色…

でもメーカーが休み入ってるからどこから負圧とればいいのかわからないと…

なので来週水曜日まで保留です…

そのあと…グリル裏の導風板のBSシールが剥がれたのでシルバーカーボンシートにちぇんじ!
夜に知人に会いパフォーマンスダンパーのブラケット(改)をうけとりだべる…

そうこうしているうちに知らないおじい様に声をかけられ…

なぜかおじい様交えて3人でだべる…

なんでも横浜から来ているらしく…車が好きで車であちこちいっているんだとか…

未来の俺!?みたいな…


そのあと相方から呼び出しを受けて離脱…
ブラケットを塗装して木曜日終了…


金曜日…朝9時から行動開始…ホームセンターへ行きこだわりのステンレスボルトなどを購入…パフォーマンスダンパーを取り付け直しました(´・ω・`)

そうこうしているうちに昼過ぎてオイルキャッチタンクが届いて…

ホースが足りないのと付属品だけでは取り付けが厳しいのと工具を買いに再びホームセンターへ…

耐油ホースとかステーとか買っていよいよ取り付け…


ACCからブローバイガスの管を抜いても取り付けが厳しいのは下調べ済み…

なのでパイプカット!

4秒くらい躊躇しましたがどぉにでもなれぇと先ほど買ったパイプカッターでキコキコ…

んであとは整備手帳に載せてる通り…

完成したらまず漏れチェック…異常なしなので次に走行チェック…これまた異常なしで無事任務完了!!

さて…次は何をしてやろうか( ̄ー ̄)
Posted at 2011/08/13 01:48:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマイヂリ | 日記

プロフィール

「@アズライト あれ…ニアミスしてましたか…ゼンゼン気付いてなかったです(汗)」
何シテル?   07/24 21:10
※使用上の注意 ・めんこいもの…特にリラックマを見つけると発狂します。 ・一回の充電(4~8時間)で約2時間の安定した連続使用が可能です。尚...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サードシート取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/13 00:16:11
スズキ(純正) スイフト用ワイパースイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/05 00:30:19
TOYOTA トヨタ 純正 時間調整式 間欠 ワイパースイッチ10P 84652-52090 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/05 00:28:52

愛車一覧

トヨタ アルファード ゴールデンリラックマ号 (トヨタ アルファード)
R3.2.27…納車 S“タイプゴールド”4WD寒冷地仕様 内地へ仕事で異動した直後 ...
ヤマハ セロー250 セ郎 (ヤマハ セロー250)
2019/06/21 納車 30th Anniversary Special Edit ...
スズキ ハスラー ふぇにっくすガチャピン号 (スズキ ハスラー)
2015年7月19日…4km 納車 デイズ大破による乗り換え Jスタイル 限定 ...
トヨタ ヴォクシー こりらっくま&りらっくま号ぼくちー (トヨタ ヴォクシー)
2017年02月12日〜納車…8km〜 2021年01月06日〜鹿に当て逃げされてドナド ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation