• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちくでんwithくまのブログ一覧

2011年12月15日 イイね!

すこしなれてきたスマホ…

ど~も~ようやくスマホになれてきました…ちくでんです…

でもまだやりずらい…

てなわけで練習がてらブログを書きます…


ボーナスの使い道に迷ってまして…

候補は次の2つです…

実用性でリアフォグ…
見た目でスキッドバー…

リアフォグは自分でやるのがめんどい…

スキッドバーは追加フォグまだ買えないのに必要なのか…


ちなみにスキッドバーは予算の都合でジャオスになりそうです…

それとスキッドバーのプレートは上使用しない予定です…
詳しくは掲示板にアップしました…

今週中にはどうするか決めないと…


それから…スマホにしたためいままで車内で使っていた充電器が使えない…

新しいのを買わないといけないのぉ…


この文章を作るだけでもえらいうち間違えるちくでんでした…

Posted at 2011/12/15 23:21:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2011年12月15日 イイね!

過激な悲劇による惨劇…

ど~も~スマホデビューしましたちくでんです…

いまいちつかいかたがわからないです(涙)


さて…なぜいきなりスマホになったのかの説明を…


月曜日…

うん○をしてました…
すっきり…
んでズボンをあげるとポケットからぽろっと…
う○ちまみれになり…
急いで回収…
水をながす…
電池パックさよーなら…

てなわけでスマホになりました…
文字入力がやりずらいです…

前のケータイはガムテープで補修したりしていたのでまぁいいかな…

そんなわけでしばらく文字入力に悪戦苦闘するので気の利いたコメは出来ませんのでよろしく…




Posted at 2011/12/15 00:14:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | ただの日記 | 日記

プロフィール

「@アズライト あれ…ニアミスしてましたか…ゼンゼン気付いてなかったです(汗)」
何シテル?   07/24 21:10
※使用上の注意 ・めんこいもの…特にリラックマを見つけると発狂します。 ・一回の充電(4~8時間)で約2時間の安定した連続使用が可能です。尚...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
45678910
11121314 151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

サードシート取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/13 00:16:11
スズキ(純正) スイフト用ワイパースイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/05 00:30:19
TOYOTA トヨタ 純正 時間調整式 間欠 ワイパースイッチ10P 84652-52090 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/05 00:28:52

愛車一覧

トヨタ アルファード ゴールデンリラックマ号 (トヨタ アルファード)
R3.2.27…納車 S“タイプゴールド”4WD寒冷地仕様 内地へ仕事で異動した直後 ...
ヤマハ セロー250 セ郎 (ヤマハ セロー250)
2019/06/21 納車 30th Anniversary Special Edit ...
スズキ ハスラー ふぇにっくすガチャピン号 (スズキ ハスラー)
2015年7月19日…4km 納車 デイズ大破による乗り換え Jスタイル 限定 ...
トヨタ ヴォクシー こりらっくま&りらっくま号ぼくちー (トヨタ ヴォクシー)
2017年02月12日〜納車…8km〜 2021年01月06日〜鹿に当て逃げされてドナド ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation