• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タカエボのブログ一覧

2014年03月21日 イイね!

シンデレラブレイド2

シンデレラブレイド2













*今回の内容はパチスロ話のみです。
興味のない方は戻ることをお勧め致します。

仕事でニコ生見れませんでしたが、
「シンデレラブレイド」の
続編「シンデレラブレイド2」が
今年の夏にリリースされるみたいです!

来月4月26日27日 
幕張メッセ国際展示場1~8ホールで
開催するニコニコ超会議3に開発中の
パチスロ「シンデレラブレイド2」の
緊急制作発表出展があるそうです。
他にも、
豪華声優陣をゲストに迎え、トークショーや握手会、
主題歌の生ライブ等を開催予定!
さらに、ユーザー参加型イベント
「第4回全日本おしりペンペン選手権大会」と
「おしり相撲超会議場所」を開催!

大会内容は詳しくはわかりませんが出てみたいw
抽選なしでガチボタン連打のみ
競う形式なら自信あるかもww


前のブログにも書きましたけど
続編出て欲しいなぁ~と思ってましたw
リリース決定嬉しいです。

(*´∀`)すげぇ~楽しみなんですけどw


◎広告◎公式HPより抜粋。
◇企業特番「仁義なきプレゼンバトル」参戦中

自社のブース企画とPRを競いあう企業特番
「仁義なきプレゼンバトル」に今年も参戦します。

まずは、WEB投票の予選を勝ち上がらないといけないので、

「シンデレラブレイド2発表 春のおしり祭」に清き1票をお願いします!
本日(3月21日17時締切)
http://www.chokaigi.jp/2014/jingi/

自分も一票投票しました!
是非、皆様もご協力お願い致します。
クリックするだけです。
岩手県も参戦していたw
頑張れ岩手県!
(岩手県にも一票入れました。)


それではまた( ´ ▽ ` )ノ
Posted at 2014/03/21 04:28:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 趣味
2014年03月16日 イイね!

第十一回 博麗神社例大祭に…

5月11日、東京ビッグサイトで開催する
第十一回 博麗神社例大祭の痛車展示に
当選しました!

当日、会場にてマリアリランサー展示します!

毎年参加しているイベントなので凄く嬉しいです(*´∀`*)

例大祭当日は☆Gen★さんと並べて展示しますw

例大祭当日、みん友さん、参加者さん、レイヤーさん
是非よろしくお願い致します(≧∇≦)/



仕事でニコ生、見れなかったのですが
詳しい内容がわかりませんが
博麗神社秋季例大祭
11月24日に開催します。と
書いてましたね! (例大祭SP?)
今年は2回やるって事でイイのかなw
嬉しいね!


他にも5月11日の例大祭で
東方Project×太鼓の達人の超コラボが
あるみたいですね。
太鼓の達人が大好きなみん友さんに朗報ですw



5月が楽しみです(*´∀`)♪
それではまた( ´ ▽ ` )ノ
Posted at 2014/03/16 02:05:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月13日 イイね!

大雪…

日中は道路に雪が全然無かったのですが、
先程仕事から自宅に帰ってみたら自宅周辺、
雪が結構積もってました(;´∀`)

盛岡市内の国道4号線も雪が積もったままです。







3月13日0時10分頃、自宅周辺の様子↓

車道と歩道の段差が雪でわかりにくくなってます。

借りた車で助かったです(;´∀`)
ノーマル車高のワゴンRでこんな状態です。

( ̄▽ ̄;)自分の車だったら家に帰れなかった…。


他に雪が降ると衛星放送が受信できなくなる場合が
ありますよね。
仕事終わりが遅いので予約ができてるか心配でしたw
(今の所、大丈夫でしたw)


それではまた( ´ ▽ ` )ノ

Posted at 2014/03/13 02:12:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月10日 イイね!

進撃の巨人弁当

進撃の巨人弁当













3月6日から発売開始した
ほっかほっか亭と進撃の巨人
コラボレーション弁当
「進撃の巨人弁当」を食べました!

会社の休み時間に近くのほっかほっか亭で
販売開始していたので早速食べてみました。

他のメニューのお弁当は大盛りで
注文するのですが進撃の巨人弁当は
大盛りできないのでちょっと残念でした(;´∀`)

実際に食べてみて鶏肉がジューシーで
美味しかったですw




3日間、進撃の巨人弁当食べて
限定キーホルダーゲットできましたw




エレンは人気だったみたいですぐ無くなってしまい
ミカサとアニとアルミンの3個手に入れましたw

後は1/8リヴァイを当てるだけですw
専用の応募はがきにレシートを貼ると書いてますが、
レシートが大きすぎて貼れない(;´∀`)ドースルノ?
アンケート部分が隠れるしw

ウェブで応募できるみたいですが、
一部店舗に入っていたみたいで
ウェブ応募できないしwww
伝票番号が無い(;´∀`)アー

この時点で抽選で当てれる自信が…w




それではまた( ´ ▽ ` )ノ
Posted at 2014/03/10 02:39:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2014年03月04日 イイね!

東方紅楼夢9.5に行ってきました!

東方紅楼夢9.5に行ってきました!










3月2日岩手県遠野市あえりあ遠野で開催した
東方紅楼夢9.5 夢の世紀 魅知の旅に
行ってきました(*´∀`*)

前日は仕事遅番だったので就寝時間が
深夜3時でしたが6時に起床して集合場所に
間に合わせるようにマリアリランサーを
洗車していました(;´∀`)

天候も良くてドライブ日和でした。
信号がほとんどない道をゆっくり景色を
楽しみながら愛車を運転するのは最高ですw

集合場所に着いてランエボ3台で会場を目指しました。

無事会場に到着して入口を見ると既に凄い待機列が…w
待機列に列んで何とかカタログゲットできました。
開場時間になり真っ先にAQUASTYLEさんに行き
お目当ての不思議の幻想郷3と幻想三重奏を購入w
そして急いでお隣の幽閉サテライトさんで新譜購入。
新譜を購入したら急いで今回のイベントでしか
手に入らない「特製かっぱべんとう」と
「オリジナルカッパ捕獲許可証」を手に入れるべく
イベント運営本部に行ったのですが既に
売り切れていました(;´∀`)

ちなみに…
「特製かっぱべんとう」は開場開始して3分で完売
「オリジナルカッパ捕獲許可証」は開場開始して8分で完売

(;´∀`)すげぇ早ぇ~www

他にも色々購入してみん友さんとお話していました。





「特製かっぱべんとう」は完売しましたが運良くパッケージを
頂けましたw


アフターイベントでは じゃんけん大会で
じゃんけんが弱い自分が今回初めて
景品を頂きました(*´∀`*)



頂いた景品は「遠野 どぶろく」でした。
しかも…

ねこ屋敷さんのサイン入りでした!
嬉しかったですヾ(*´∀`*)ノ
(早速、自宅に帰ってから美味しく頂きましたwありがとうございました。)






東方紅楼夢9.5 夢の世紀 魅知の旅 閉会後は
みん友さんと一緒に「道の駅 遠野 風の丘」を見学しました。
風車がインパクトありますね!

風車前で集合写真撮りたかったですが風車前が
工事中だったので別の場所にて集合写真を撮りました。



ヴォクシーとランエボ3台と何か見慣れないスリーダイヤマークの
付いた車wで撮りました。






見慣れないスリーダイヤ車www
アップ画像はこちら↓



パッと見、三菱 アイ エボリューションになってるwww
(本当は三菱車じゃないよw)



「道の駅 遠野 風の丘」見学後は
花巻らーめんバガボンド」 で夕食をしました。
みん友さんで辛い調味料を沢山入れてたのが印象的でした(;´∀`)
(砲弾3個と いーわん という謎の液w
直接、舌に触れると最初は甘いですが
後から凄く辛いです。舌がしばらくヒリヒリしますw)

ラーメン美味しかった!
みん友さんの笑いも美味しかったwww
また行きたいですね。

花巻らーめんバガボンド」 で夕食後は解散しました。

楽しい1日でした!
東方紅楼夢9.5 夢の世紀 魅知の旅 関係者様、参加者様、
みん友さん。
お疲れ様でした。
ありがとうございました。

また地元で東方projectオンリーイベントに行きたいですね。


次回は2014年5月11日(日)東京ビッグサイトで開催する
第十一回 博麗神社例大祭 ですね。
毎年参加しているので今年も参加したいです。
(今年も痛車展示にエントリー中です!)


それではまた( ´ ▽ ` )ノ

Posted at 2014/03/04 04:04:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「あけおめ! 2023バッジを獲得しました。」
何シテル?   01/02 21:11
ランエボ、趣味等でお話し・書込み 大歓迎です(*´∀`*) どうぞよろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVI マリアリランサー (三菱 ランサーエボリューションVI)
三菱 ランサーエボリューションⅥトミーマキネンエディションに乗っています。 走行会から街 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation