みん友の千田しさんが盛岡市に来ているのを
何シテル?で知り現地に向かいました。
ホビースクエアにしな でミニ四駆を走らせているそうで
自分も小学生の時に作ったミニ四駆を探して
持って行きましたw
たぶん15年?20年?ぐらい前のミニ四駆ですが
物置にありました。
にしなに着いて千田しさん、ベルさん、パセヲさんと
一緒にミニ四駆を走らせました。
自分はミニ四駆、持ってますが実際にコースを
走らせた事はありませんでした。
小学生の時に友達の家で手作りコースで走らせた
ぐらいでした(;´∀`)
そして、今日実際にコースを走らせましたが
10年以上前のミニ四駆はあちこちガタが
出てました(;´∀`)
樹脂部分の接合部は亀裂が見つかるし、
ホイールもドライブシャフトからすぐ抜けるw
持ってきたミニ四駆3台中の1台はダメでした(´;ω;`)
他に持ってきたミニ四駆を千田しさんから部品を
お借りして何とか走らせましたが、にしな のコースは
ジャンプ台があり着地失敗が多く走らせるのは
大変でした(;´∀`)
走らせて見た結果…
新しいミニ四駆を買っちゃいましたw
今のミニ四駆はモーターが真ん中に搭載されてます。
プロペラシャフトが無くなってます。
シャーシも剛性があります。
自分が持ってきたZEROシャーシ他とは
比べ物にならないです(;´∀`)
他にも強化パーツも買いましたw
千田しさんから今の時代の強化パーツを教えてもらいながら
購入しましたw
沢山種類があって迷いました(;´∀`)
完成が楽しみです(*´∀`*)
にしな で購入した後は萬屋で買い物をしました。
買い物後、萬屋でもミニ四駆のコースがあったので
見学しました。
ジャンプ台が無いですが多数の急なコーナーがあります。
こちらも後で走らせてみたいですw
萬屋で買い物後は夕食をしてヤマダ電機で買い物後、
解散しました。
ミニ四駆にまたハマっちゃいそうです(*´∀`*)
それではまた( ´ ▽ ` )ノ
6月29日は第5回キャラクターカーフェスタですね!
アピールシートを昨日作成してました。
アピールシートの用紙サイズがA3だったので
しばらく使ってないA3対応プリンターを起動したら
インクが出てこなかった(;´∀`)
印刷できないのでコンビニで1枚120円で印刷してきたw
タイトル画像は出来上がったアピールシートです。
さて今日(28日)は仕事早番です。
朝5時起床です。
仕事が終わったら急いで帰宅して
お風呂、夕食、支度して県北組の
集合場所へ向かいます。
イベント楽しみですねw
当日、よろしくお願いします(≧∇≦)/
みんカラマイページのストライドのCMが
面白いですw
お相撲さんが最初一人出てきて
次にまさかの二人登場したシーンが
爆笑でしたwww
CMが表示されない場合は公式ホームページにて紹介中↓
http://www.stride-gum.com/
それではまた( ´ ▽ ` )ノ
![]() |
マリアリランサー (三菱 ランサーエボリューションVI) 三菱 ランサーエボリューションⅥトミーマキネンエディションに乗っています。 走行会から街 ... |