• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月01日

物欲~

ここ最近ロドのパーツのことについて・・・
ついつい考えてしまいます。

一位:4点式ロールばー
二位:バケットシート
三位:エキマニ
四位:ラムチャージャア
五位:ブッシュ交換
六位:キーレスエントリー

っと・・あげるときりがないくらいあります。

でも、今後も長くロドと付き合って行くには一番初めに投資するものは
何かなーと・・ない脳みそをフル回転させて考えてながら・・通勤してると
身近にありました・・・。
それは・・・南斗?
なーんと・・・・ロドの家(ボロガレージ)が雨漏りしてるではありませんか?はじめは、気にもしなかったんですが・・・ここ最近の雨で・・・・
床がぬれていてOIL漏れかなーとじゃっきUP しても、漏れはないので・・・おかしいな?と思いきや・・・
上からたくたくと・・・・雨水がたれているではあーりませんか?
ここは、パーツの物欲を我慢して・・・・
ボロ小屋のリフォームのため節約しなくてはいけないため、
1年計画を立てるしかなさそうです・・・。
あとNaviの修理費も気になるので・・・ここは慎重にしないと、嫁に殺されるので・・・嫁のご機嫌をとりつつ・・どーやって話をもっていくかが問題です・・。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2006/06/01 00:10:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大正昭和、浪漫街道を征く (`・ω ...
tompumpkinheadさん

新型プレリュードを見てきました♬
ブクチャンさん

9/8 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

阪神タイガース優勝!🐯
avot-kunさん

新型プレリュード
SUN SUNさん

この記事へのコメント

2006年6月1日 8:02
私の家のガレージは、上がテラスみたいになっていてそこで親が植物を栽培しています。で、水をやったあとはそれらが滴ってきます…。養分とかが混じっていて、放っておくとシミになるんですよね…。
コメントへの返答
2006年6月2日 9:58
植物系のって・・・なかなかおちにくいですよね。

かといって、カバーをつけるのも面倒ですし・・・

微妙なところですね・・・。
2006年6月1日 22:26
ガレージがあるだけでもとても
羨ましく感じてしまうのですが?
コメントへの返答
2006年6月2日 10:00
いやあ・・・・ガレージというなのボロ小屋です。
外に一歩でると・・地面が見えるので雨の日や風が強い日は、すぐに汚れますので・・・なんともいえません。
特に雨の日は、泥まみれになります・・・。
2006年6月2日 0:09
オイラは一位と三位と四位が欲しい(笑)

でもホントはガレージが一番羨ましい・・・
コメントへの返答
2006年6月2日 10:04
>でもホントはガレージが一番羨ましい・・・

ただのボロ小屋ですよ・・・・
雑誌とかに載っているこじゃれたものでないし・・・・
人様に自慢できるものでないので・・・
さすがに・・・30年以上たつので・・・・震度5以上の地震が来れば、間違いなくくずれますね。柱が腐っていたので・・かなり危険な状況です。

プロフィール

衝動的に3台めロードスター生活がはじまりました。 家族からは冷たい目線を浴びておりますが、なんとかいきております。たぶんこれが最後になりますので、大事に乗って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

マツダ ユーノスロードスター  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/03 21:57:25
書こうか書くまいか悩んだが・・・ (怒 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/20 06:38:24
まだまだ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/19 09:04:19

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフ6GTIからの乗り換えとなります。 いろいろなご縁とタイミングが重なり、7.5GT ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
VTEC初デビューです・・・よろしくお願いします
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
インプレッサの前にのっていました。社会人になち初めて、新車で購入した思い出のある車です。 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
ロードスターの前に乗っていました。子供ができたため、新車で購入し約一年くらいしかのれませ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation