• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月03日

裁判

どもです。
いつもおちゃらけなブログばかりあげていますが、
今回は、リアルに悩んでいます。
ことのはじめは、3月にお隣さんとの境界線をつけるべく、測量をして、
市役所の方立会いのもと書類もそろえて判子まで押し、工事が始まりました。
でもって・・工事も終盤に差し掛かり・・・お隣さんから、文句が出てきて、
境(境界線の印)が違うから変更しろとか、昔は違ったとか文句がでてきました。
書類に判子を押した後に言うのは、むしろ契約違反という感じなんですけど、
あのときは、間違って判子おした再査定させろとか・・・わけの分らないことを
いい、ここ最近では、訴訟してやる裁判で、訴えるとかもう・・・・
ゲームやドラマの世界でしか感じなかったことが、今リアルに感じています。
ここまでくると収集つかないので、出るとこにでて行くしかないんですけど・・・
もう、正直簡便してほしいですね。ひとは、見かけによらず・・・って感じです。
こーなると、ローカルな地方には住みたくないっすね。
PS:どなたかいい弁護士紹介していただけませんか?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/04/03 22:51:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、こんにちは♪ おっ疲れ様です ...
skyipuさん

ガソリンスタンドのブランド
kazoo zzさん

通勤駅から久々富士山が見えました♪
kuta55さん

【新型ノア・ヴォクシー】商品力強化!
どやちんさん

【ステップワゴン】ドアポケット掃除 ...
YOURSさん

モンスター796の排気音を動画で公 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2008年4月3日 22:55
あらまぁ

大変だねぇ(汗

現実にあるとは思ってたけど、こんな近くにあったとは。
うーん・・・

市役所の立会いの元だから有効性があると思うけど・・・
コメントへの返答
2008年4月4日 6:48
いやあ・・・・本当に驚きました。
今まで、ドラマとか映画の中でしか
あまり、なじみがなかったので、
実際、当事者になると・・・
精神的につらいですね><;
2008年4月3日 23:28
ブログの状況からいって裁判になっても勝てそうな気がしますが、ってかそうなる前に調停もしくは示談になるでしょうが、どちらにしても隣人がそんな人だとこの先ちょっと気が重いですね。

努めて自然体で、当たらず触らず折り合いをつけるしかないのかな。
頑張ってくださいね。
コメントへの返答
2008年4月4日 6:50
お隣が、昔からの住んでいる方で
・・・・
聞いたところによると、ほかでも問題起こしていろいろがめつくやっているようです。おまけにうちの自宅周辺の家は、お隣さんの血縁関係がすんでいるので、下手なこといえないんですよね・・・><;
2008年4月4日 0:03
自分でガツンと言うのが一番だって伯父が言ってました。
ちなみにロッカーにライフルが5丁・・・。
コメントへの返答
2008年4月4日 6:51
そうしたかったんですけど・・・・
お隣さんは、クレーマのプロ?
らしく・・・・
この手の問題には、手馴れているので
下手なこと言えないし・・・
また、新たな火種を作って訴訟で負ける材料にもになるので、大人しくじーっとするしかないんですよね・・・・
2008年4月4日 0:14
それは簡単に解決すると思われます
だって正確に測量すれば正しい答えが出るのですから

お互いに土地の面積は登記簿上数字がきっちり
記入してあるのですから
それを元に測量すれば自ずと境界線が
見えてくる、ということですよね

問題は数字ではなく気持ちですね
いままでお隣さん同士無難な付き合いを
されてきていたのがこのことを通して
今後どういった隣人としての付き合いが
出来るか、ということですね

損得が絡む問題は難しいですよね
でもここでうやむやにしてしまうのは
ずーっと引き摺ってしまうということで...

第三者が結論を出すことは出来ないので
御家族で話し合われて何を優先すべきか、というところで
判断なさるのがよろしいかと思います
コメントへの返答
2008年4月4日 6:53
そーなんですよね。
たとえ裁判で勝ったとしても・・
隣人同士の付き合いもある?
ので・・・・微妙なところですね。

悲しいところですが・・・
><;
2008年4月4日 0:27
どもども。確か境界線は一度決まっても何年か異議申し立てをする事が出来たんじゃないかな? 弁護士さんを間に入れる事は即争い事と判断する人も居ますので(まあそういう事なのですが)気を付けた方が良いですよ。しかしながら二者間での話し合いはお隣さん同士ですが今後の事を考えると極力さけた方が良いです。例えばお金はかかりますが知り合いの不動産屋さん等に間に入って貰って相手が何を求めているか、落とし処は何処なのかを探って円満に解決するのが良いと思いますよ~
コメントへの返答
2008年4月4日 6:57
ども、ご無沙汰してます。
今回の問題で一番痛いのが・・・
この手のスキルが、私・・・・
まったく無いので・・・・・・
隣人から専門用語でバンバン言われると、外国語を話しているような状況なんですよね。あと、悪いことに
この辺の土地は・・・不動産屋は、
・・・・ほとんど、使えないっすね
><;
2008年4月4日 0:46
裁判上等!って所でしょうが、結果がどうであれこれから先が思いやられますね…。
こういう話聞くとやっぱ賃貸が楽なのかな…なんて思いますが…ガレージ欲しいし…
役立たずコメントすみません...
コメントへの返答
2008年4月4日 6:58
いやあ・・・・
これが本当のガチンコバトルですね。
もちろん、武力ではないんですけど
なんか、陣取り合戦の大人版のゲームをしているような気もします
><;
2008年4月4日 1:06
あぁ、それって面倒くさいっすねぇ。。。
地味に家族が嫌がらせされたりしそう。。。

とりあえず、顔の怖いあの人と、あの人と、あの人辺りを家に呼んで、怖い友達が居るんだぞってアピールしてみるとかw
コメントへの返答
2008年4月4日 7:00
ホント
じみーに嫌がらせありますよ。
ま、別に昼間いないんでいいんですけど・・・・
>顔の怖い人・・・
ぜひお願いしたいですね。^^;
2008年4月4日 4:06
は~い。お泊まりいきますよぉ。ビール持ってw
コメントへの返答
2008年4月4日 7:01
はい、お酒準備しているので、
いつでもお願いしまーす
^^;
2008年4月4日 6:17
ナンダカンダでしっかりとした書類があるので
こちら側が優位なのは間違い無いかと思いますが
常にお隣となる人とは上手くやって行きたい所でも
有りますからね~おいらはあんまり近所付き合いしていませんが(爆)
コメントへの返答
2008年4月4日 7:03
自分も・・・・近所付き合い
苦手です。おまけにローカル
地方にすむと・・・いろいろな
しがらみもあるので・・・・めちゃくちゃ嫌ですね。

いやあ・・・いろいろ脅されていますが・・・・ホント大人気ないというか、なんというか・・・
とほほ・・・って感じです。
2008年4月4日 7:36
おはようございます☆

判子押してから文句言われてもって感じですよね。
でもお隣とはもめたくなしし・・・。
大変ですね。

円満解決を祈ります。
コメントへの返答
2008年4月4日 8:54
お隣さんは、この手の問題を周囲に起こして、自分の所の土地を拡張しているんですよね。自分のほかにもう、二件訴訟問題を起こしています。
これから、弁護士呼んでお勉強です(つд`)
2008年4月4日 8:57
どの位の面積かは知らないが・・市役所の責任です!
市役所に丸投げで、不利な回答でしたら・・幾ら貰ったの?脅されるとこうなるの?
って聞いて・・お前払え!ですね・・
コメントへの返答
2008年4月4日 12:49
お隣は、契約不履行とかの作業は、
お得意のようで・・・・関係ないようです・・・・これから、ガチンコバトルが始まりそうです。><;
2008年4月4日 15:17
登記簿上と違いがなければこちらが優位です。
それより
奥さん
大事な時では
胎教によくないんで止めてほしいですね。
コメントへの返答
2008年4月4日 20:31
嫁さんには、軽く話しているだけで、裁判の件については、秘密にしてますね(*´д`*)
2008年4月4日 16:20
お隣さんでは大変ですねぇ。。
ずっと顔会わせるわけですから。。

クレーマーって確かに存在しますからねぇ。。。
頑張ってください。
コメントへの返答
2008年4月4日 20:34
今回のことで、イロイロ社会勉強中っす。
これからは近所付き合いを慎重にしないとコワいっすね((((゜д゜;))))
2008年4月5日 21:44
あれ?こういうの得意だったりするとかしないかと・・・(笑
コメントへの返答
2008年4月5日 22:46
いやあ・・・
得意じゃ・・・・^^;

プロフィール

衝動的に3台めロードスター生活がはじまりました。 家族からは冷たい目線を浴びておりますが、なんとかいきております。たぶんこれが最後になりますので、大事に乗って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

マツダ ユーノスロードスター  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/03 21:57:25
書こうか書くまいか悩んだが・・・ (怒 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/20 06:38:24
まだまだ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/19 09:04:19

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフ6GTIからの乗り換えとなります。 いろいろなご縁とタイミングが重なり、7.5GT ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
VTEC初デビューです・・・よろしくお願いします
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
インプレッサの前にのっていました。社会人になち初めて、新車で購入した思い出のある車です。 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
ロードスターの前に乗っていました。子供ができたため、新車で購入し約一年くらいしかのれませ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation