• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イーピン@ap2のブログ一覧

2006年09月30日 イイね!

朝練

朝練30日(土)に会社のRSメンバーと箱根で集まるため、集合時間の9時まで、芦ノ湖スカイラインで朝練していました。ひとまず、ヤギPで休憩したら・・・NCをちらほら見かけましたが・・・・皆さん、写真撮影に没頭されてて・・声もかけれず終了。そのほかは、バイクの方が5割で、あとはランエボ1台と、Z4、YRVのチーム方が数名ミーティングされていました。ま、ここで待ってても・・・
ロドのオーナの方は来ないなーと思いつつ・・・朝練の続きをしていたところ・・なにやら後ろからガンメタのS2000が来て、かなーリあおられてから・・・・ぶち抜かれました。そのあと、対向車線からセクシーなマリナブルーの見覚えあるNAがキターので・・・・もしや?と思いきや・・・・先ほどぶち抜いていった・・・・S2000がまた出現・・・・・また、後ろにぴたっと張り付いてきました。私もかなーりぶちきれていましたが・・・・バトルしても勝ち目はないので・・・・・キューブレーキを踏んで、道を譲ってあげました。そして、そいつはかなーり、あせったらしく、私のことをじろじろみながら抜いていきました。そしたら、神奈川と静岡の分岐点の箇所に道路公団の車があり、通る車に片っ端から尋問をしていました。自分も尋問あいましたが・・・短時間で終了。ここ最近、事故が多いらしく・・・ナンバーも控えていました。
また、U-ターンして、ヤギPに戻ろうかなーと思いましたが、会社のかたより連絡が来て、到着したとのことなので・・・・集合場所に行き、ロドの談義を1時間ぐらいしてから、現地で解散しました。出来れば天気がよければ、撮影会もしたかったのですが、
あえなく曇りだったので、次回のお楽しみに持越しです。
Posted at 2006/10/02 23:02:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2006年09月24日 イイね!

本日・・・・・誕生日でした。

本日・・・・・誕生日でした。本日、9月24日は私の誕生日と言うこともあり、早起きして箱根へドライブしてきました。はじめはそれらしき車は、走ってなかったのですが・・・・ターンパイクのドライブインにトイレ休憩したら・・な、なんと・・ブルジョア車がたくさんいらっしゃるではありませんか!もちろん、バイクの方も多数いらっしゃいました。
そこで、私困りました。><。どこに車止めていいか・・・・散々迷った挙句に・・・同じロドがとまっていたのでお隣に止めて、ダッシュでトイレへGo!!。用を済ませたあと、早速何食わぬ顔して・日ごろ拝めない、フェラーリ、ポルシェなどをこっそり撮影していたら、自宅にいるカミサンより帰宅命令がでましたので、あえなく一人ツーリング完了^^;。自宅へよる前に、本日例のものを取り付けるため(パーツレビューを参照してください)、近所のディーラへ寄り道して帰りました。帰宅してまっていたカミサンは、仁王立ちして、いろいろ文句を言った挙げ句に自宅の庭の草むしり命令を言い残し、子供と外出・・・。本日、私の誕生日なのに忘れているらしく・・・・ささやかなプレゼントもない日でした。
ま、あまり期待はしてなかったのでいいんですけど、せめて・・
誕生日オメデトウの一言は欲しかった日でした・・・。><;
Posted at 2006/09/24 23:54:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2006年09月18日 イイね!

愛車のエンジンをトリートメントしちゃおう!

■所有車両について
車名:マツダロードスター
形式:NB6C
年式:1998年式
グレード:特になし
走行距離:78576km

■定期的なオイル点検をしていますか?
Yes

■オイル交換の頻度を教えてください。
5000km毎

■オイル交換をどこで行いますか?
 3.専門店(チューニングショップ等)

■お気に入りのオイルがあれば教えてください
 Motul H-TECH 100 

■エンジンオイルを選ぶ基準はなんでしょう?
 1.性能

■オイル添加剤を使用したことはありますか
 Yes 商品名(Micrilonメタルトリートメントリキッド )

■マイクロロンのブランドイメージを教えてください
 燃費UP

■フリーコメント
 家の車に試したいです。^^;
 
※この記事は愛車のエンジンをトリートメントしちゃおう!について書いています。
Posted at 2006/09/18 21:33:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他
2006年09月17日 イイね!

定期点検

定期点検本日、近所のディーラーへ車を一日預けてきました。それは、昨日左の後輪がパンクしていた件もあり、ディーラの一年点検をお願いしてきました。
自分でも、結構面倒みているので、そんなにかからないだろうと、甘く見ていましたが・・作業完了の連絡をうけるなり、あれよあれよ・・・いうまに、金額がUP。
左の後輪のタイヤ交換のほか、ファンベルトの劣化による交換、クラッチシリンダーのオーバーホールと部品交換・・エアコンから異臭していたので・・エアコンクリーニングとたくさんやっていただき・・・金額が・・・・・Totalで2.9諭吉にまでかかりました。
平成10年の車なんで・・・あちこちぼろがでてくるころですね。と
お店の人も言ってきて、NCどーですか?みたいなことも勧められましたが、まず、諭吉君いないし・・・でも、自動開閉のモデルにも
憧れを感じますが、ここはぐっと我慢をして、お店を後にしました。これからは、モディファイよりもメンテナンス費用がかかると思いますが、大事に乗っていこうと思います。^-^;
Posted at 2006/09/18 00:29:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2006年09月16日 イイね!

やられた・・・・><;

やられた・・・・><;お久しぶりです。

本日、久々に・・・5時に起きて、いつもの儀式(洗車)をして、近所(宮ヶ瀬)でも行こうなカーと思い・・・儀式を終了したら、
な、なんと・・・右のタイヤになんと・・・・ビスが刺さっているではありませんか?空気を入れては見ましたが・・・1時間ほどすると、ぺちゃんこになるので・・・・断念・・・。ガレージにスペアタイアを探しに行き・・・無事に交換タイヤを発見したので、ひと安心しました。けれどもさすがに自分では、交換できないので、ディーラにでも作業依頼してみたら・・・・本日混んでいるので、明日以降に回されてしまいました・・。早起きは三文の得といいますが・・・今日は、あまり得しなかったかなーと思いました。

^^;

Posted at 2006/09/16 19:31:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

衝動的に3台めロードスター生活がはじまりました。 家族からは冷たい目線を浴びておりますが、なんとかいきております。たぶんこれが最後になりますので、大事に乗って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/9 >>

     12
3456789
101112131415 16
17 181920212223
242526272829 30

リンク・クリップ

マツダ ユーノスロードスター  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/03 21:57:25
書こうか書くまいか悩んだが・・・ (怒 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/20 06:38:24
まだまだ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/19 09:04:19

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフ6GTIからの乗り換えとなります。 いろいろなご縁とタイミングが重なり、7.5GT ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
VTEC初デビューです・・・よろしくお願いします
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
インプレッサの前にのっていました。社会人になち初めて、新車で購入した思い出のある車です。 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
ロードスターの前に乗っていました。子供ができたため、新車で購入し約一年くらいしかのれませ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation