• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イーピン@ap2のブログ一覧

2006年10月29日 イイね!

ツーリング

ツーリング日曜日に嫁がかなーり楽しみにしていたファミリーかーのディーラ主催のツーリングへ参加してきました。AM8:00に東名の足柄SAに集合して約100台の欧州車が集合していました。かなりびっくりしました。そこで、NHKのテレビクルーもいて、撮影もして、ちょっと家族で移っているかもとのかすかな期待もしつつ・・8:30に出発し、御殿場IC~朝霧ファーム~山中湖を経由し、最終目的地、エクシブ山中湖に到着。途中富士山の5合目を経由して行きましたが、紅葉もすばらしく、目の保養にもなり、ドライバーの自分も楽しく運転できました。
嫁の目的は、最終目的地のホテルからでる昼食だったらしく・・・・子供を私に預けて、目を輝かせながらランチをぺろりと平らげて・・・満足だったらしいです。
私は、子供の面倒を見ながら食べていたので・・・おいしさを堪能しながらは、食べれませんでしたが・・・・・><;
ま、これも家族サービスと思い・・・・ぐっとこらえましたが。
でも、最後にJAZZの演奏を1時間も堪能できたので、家族ともどもとっても満足した日でした。
Posted at 2006/10/30 23:29:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2006年10月14日 イイね!

ROST

ご無沙汰しています。ここ最近・・・。あるものにはまっています。それは、アメリカで放映さらたドラマです。特にロスとという作品にはまっています。
まだ、最後まで見ていませんが、一度みるととまりません。24もそうでしたが、この手のドラマには最後のネタ証までみないと寝れません。おかげで、朝連や洗車がサボりぎみです。ストーリなんですが・・・・
http://www.movies.co.jp/lost/
上記サイトを見ていただけると・・・わかります。口では、うまく伝えられません。
Posted at 2006/10/29 21:55:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ
2006年10月09日 イイね!

連休最後のお台場

連休最後のお台場連休最後の日は、家族サービスのため・・・お台場へショッピングツアーへ参戦。嫁からの要望により即決で決定。当初、連休最終週なので・・・・かなりの渋滞を予想していましたが、首都高もさほど混んでなく・・・11時に出発し、12時半には、お目当てのショッピングモールへ到着。休日最終日ともあり、家族とカップルでごった返していましたが、先に息子:ウーピンの車関連おもちゃを購入後、カミサンのショッピングに借り出され・・・たくさんの荷物もちをさせられました。ま、想定内のことだったので、いいんですけど・・・30過ぎのオヤジが持つにも限界があり・・すでに身も心もぼろぼろの状態で・・・・夕方の帰宅ラッシュに巻き混まれ、あっという間に連休が終了してしまいました。たまには・・家でマッタリ掃除でもしてゆっくりすごしたいですね・・・。
Posted at 2006/10/11 00:30:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2006年10月08日 イイね!

おはかな初参戦

おはかな初参戦このたび、初めておはカナのミーティングに子連れで参戦しました。初めてでしたので不安と緊張のなか現地のやぎさんパーキングまで行くと休日の晴天ともあり、かなーり事故も多くて驚きました。特にクロのフェラーリが溝にはまっていたのには大変驚き、助手席に子供が座っているので、攻めるのは次回のお預けと、自分をかなーり言い聞かせて我慢しました。現地へ到着すると、すでに10台以上のロドがたくさん勢ぞろい。
いつも風呂具でしかみれなかったかっちょいい車が、生でみれて私・・・昇天してしまいました。うわさのセクシーマリナ号はじめ・・・ノガミプロのデモかそっくりの白のNBもいて、いてもたってもいられませんでしたが・・・・・息子のウーピンを連れていたので、写真も満足に取れずにミーティングのさなか・・・子供の世話で終了。結局なにもできずに終わってしまいましたが、生で皆様の車を拝見できただけでもよかったので、個人的に大満足ですO(≧∇≦)O イエイ!!
次回は一人で参戦したいですね。カミサンにばれないように・・・・
Posted at 2006/10/11 00:18:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2006年10月07日 イイね!

気がつけば・・・・・

気がつけば・・・・・2003年3月に購入してから・・・はや3年と半年がたちました・・。
距離も購入時より約3万キロ走行し、Total8万キロになりましたが
・・・猿人は、まだまだ元気!おまけに不思議と・・・パーツもほかの車種より多いため・・・相棒を自分色に染めることができるため、ほぼおもちゃ状態の車です。当初は、通勤車としての位置づけでしたが・・・・気がつけば物欲の泥沼にはまり、いくら投資しても、まだまだそこがつきません。そのあたりがいいとこでもあり、悪い?とこなのでしょうか?とりあえず、今の状況は、前オーナのものはすべて排除し、7割がた自分の想像している方向でモディファイが進んでいますが、さすがにがたも多く・・・・今後は、老朽化対策も投資の方針として考えないと、乗れない状況になりました。普通の人なら、そんなに距離走った車を見捨て、ほかの程度のいい車に買い換えますが、ロドは不思議と・・・故障箇所直せば乗れるよね、みたいなのりです。いつまで乗れるかわかりませんが、これからも大事に事故らないようにMyロドと付き合っていこうと思う今日この頃でした・・・・
Posted at 2006/10/07 01:29:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

衝動的に3台めロードスター生活がはじまりました。 家族からは冷たい目線を浴びておりますが、なんとかいきております。たぶんこれが最後になりますので、大事に乗って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

123456 7
8 910111213 14
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

マツダ ユーノスロードスター  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/03 21:57:25
書こうか書くまいか悩んだが・・・ (怒 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/20 06:38:24
まだまだ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/19 09:04:19

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフ6GTIからの乗り換えとなります。 いろいろなご縁とタイミングが重なり、7.5GT ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
VTEC初デビューです・・・よろしくお願いします
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
インプレッサの前にのっていました。社会人になち初めて、新車で購入した思い出のある車です。 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
ロードスターの前に乗っていました。子供ができたため、新車で購入し約一年くらいしかのれませ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation