• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月25日

ペラシャのファーケース部分のオイル漏れ



我が家の駐車場。

オイルで汚れるのが嫌な俺としては早々に綺麗にしたかった。

が、仕事が忙しくって

一ヶ月、連続勤務とか
昼夜昼夜昼夜勤務とか。

やっと、冬休み21日にの夜勤明けから
(やったー♪六日まで。28日に一旦出社するけどね)



結構、飛び散ってますねぇ。



シャフトはサクサクと外します。
ファイナルダウンしたりしてますので、一度外してますから。
初めて外すボルトナットって、すっごい固いですよねぇ。

で、シャフトをサクっとトランスファーから抜くとですね。

ギヤオイルが漏れて、腕にかかってしまい気持ち悪ーいし。

汚れるのが嫌で、オイル漏れを修理始めたのに
駐車場がオイルまみれ。
しかも、ギヤオイルは臭いしさぁ。



抜いたシャフト、綺麗ですね。
問題なく再用です。
オイルシールが、なかなか抜けなくって四苦八苦しました。
SST,必要ですね。



オイルシール、抜けました。
なんとか?むりくり?


その後、オイルシールを打ち込むんですけど。
トランスファー側のスプラインがあるシャフトが出っ張っているためうまく打ち込めません。

ここで、SSTを導入!



木片?いえいえ、SSTです!

打ち込んで、シャフトを戻して。。。

オイル!
あー、オイル・・・・
オイルジョッキがない。

で、後日です。




また、走りに行こうね。
ブログ一覧 | パジェロ | クルマ
Posted at 2012/12/25 17:07:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

社会復帰です!
sino07さん

0816 🌅💩💩🍱🍱◎
どどまいやさん

MOG友と走る北海道②
*yuki*さん

車ではない話題ですが・・ふわ雪かき氷
myzkdive1さん

三者会談
バーバンさん

出勤ドライブ&BGM 8/18
kurajiさん

この記事へのコメント

2012年12月25日 18:27
 こんばんは。

 はじめまして、たけちん2号さんの整備技術の高さに脱帽です。
 自分で、修理できる人、尊敬です。
 私、車好きで、自分で出来るメンテナンスは自分やりたいですが、なんせ無知なもので、限界が。
 私どもも、21日から休みに入りましたが(ほとんどが溜まった代休です)自分は、23から2までです。
 私も好きな戦闘機は、ファントムと零戦です、ファントム無頼、何回読んだか。
 突然のコメントですみませんでした。
コメントへの返答
2012年12月25日 21:15
こんばんわ。

いえいえ、素人ですから
大したことはしてません。
シャフト粉砕してデフをおろしたりとか
ファイナルダウンしたりとか
友人に手伝ってもらったりもありますけど。
大きな、プラモというかラジコンですよ。
さすがにエンジンとかはいじれませんですけど
ボルトナット系?ならなんとかなるでしょう。

ファントム、いいですよねぇ。
パイロットさんも含めて、素敵です。
J79おエンジン音、サイコーですわい。
まだまだ現役。

今年、新田原基地の航空祭に行ってきたのですけど、ファントム低かったです。
ローパスとか、滑走路から5m位?なローパスですし。

お休み、満喫しましょう~。

メリークリスマス(๑≧౪≦)
2012年12月25日 18:59
お久しぶりです!
自宅ガレージでの作業わーい(嬉しい顔)お見事です。
そして即工具まで身近で手配してしまうなんて、凄すぎです。
連勤にも驚きましたが冷や汗ゆっくり年末年始おすごしください
コメントへの返答
2012年12月25日 21:17
ご無沙汰してます。

みんカラ、放置気味ですいませんです。

いやいや、わっらっちゃうでしょ?SST
木は加工しやすいので便利です、はい。

良いお年をお迎えください。
ちょっと早かったかな?
2012年12月26日 14:04
リアのオイルシールは交換してもリアだけウマ掛けていたからか?ほとんど漏れませんでした。フロントは漏れてしまうんですね。

ちなみにシールの打ち込みの際にはソケットのコマを利用しました。
コメントへの返答
2012年12月26日 15:38
ご無沙汰してます。

えー、じゃじゃ漏れでした。
呆然と見ていましたよ。

ソケットのコマですか!
なるほど。
でも、SS4のフロントは、クロスメンバーが有って
写真の木片でもちょっと短いくらいでした。
コマだと打ち込めないかも・・・
径の合う、単管かなぁ。
2012年12月26日 19:14
クロスメンバーが邪魔なんですね。

例えば、ソケットのコマ+エクステンションってのもありかもしれませんね。

わたくしの交換の際のことを考えて・・・
使えそうな単管探してみます!
コメントへの返答
2012年12月27日 8:45
そうなんですよ。
V43系は、ファーの出口にクロスメンバーがあるんです。
一番上の写真でわかるかな?
コマとエクステンションかぁ。
打ち込んだら、ガッツリ食いそうですので・・・
やっぱり木片かな(笑)
それか、単管でしょうかね?
2012年12月31日 18:38
ご無沙汰しております。

今年は鈴鹿を御一緒したり、
いろいろとお世話になりました。
結局、あれ以来鈴鹿を走れてないですが。(汗)

来年は少し仕事が減るはず(?)なので、
鈴鹿をガンガン走りたいです。

また来年もよろしくお願いします。
良いお年をお迎えください。m(__)m
コメントへの返答
2013年1月4日 10:39
ご無沙汰してしまいました。

今年もよろしくお願いいたします。

あれから、鈴鹿を走っていないのですか?
近いのに。。。。
お仕事やプライベートがお忙しいのですね。

今年、鈴鹿に行けるかなー
春か秋かは未定ですけど。

ということで、今年もよろしくお願いいたします。

プロフィール

「道内旅行中」
何シテル?   08/15 10:29
たけちん2号です。 パジェロとランエボに乗っています。 よろしくです。 免許取得後はずっとパジェロ パジェロのディーゼル:マニュアルデフロック付き (...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サーキットでの【安全】って・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/23 13:28:32
蔵出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/29 21:54:06
BFGoodrich All-Terrain T/A KO LT265/70R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/15 16:56:52

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
3台目の3代目パジェロ 構造変更して、7人乗りから5人乗りにしました。 車重は2000k ...
三菱 ランサーエボリューションVIII_MR 三菱 ランサーエボリューションVIII_MR
所有している車 ・CT9A ランエボⅧMR  チタンアルミタービン  鈴鹿でサーキ ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
キャンプに遠出に大活躍。 燃費も8km前後走るし。 高速では11kmをマークしたことも! ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation