• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけちん2号のブログ一覧

2012年03月15日 イイね!

100系と300系





とうとう、100系が引退です。
300系もね。。。

Posted at 2012/03/15 05:26:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 趣味
2012年01月26日 イイね!

あけまして(いまさらですがねぇ)おめでとうございます。

あけましておめでとーございます。

いまさらですがね。

今年も、パジェロとランエボの両方を維持していきます。
パジェロはアウトドアで・・・
ランエボはサーキットで・・・
よろしくお願いいたします。

さて、表題のEF65ですが。
ブルトレの牽引から貨物の牽引まで
P型F型PF型と多種にわたるファミリー構成。
平坦路線の直流機の決定版ですよね!






私は、貫通型の1000番代が好きですねぇ。
Posted at 2012/01/26 17:42:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2011年12月24日 イイね!

北海道のなめくじ



北海道のなめくじ

オヤジのアルバムから出てきた。
千歳基地に勤務してた時か?
か、新婚旅行か?いや、無いだろう。

切り詰めデフは、正面からはわからんけど
デフの前の手すりで北海道仕様になってるのがわかります。

他のSLの写真はと・・・



復活したC62 3号機
この撮影の時、後ろの羊蹄山は曇っててねぇ。
この写真のフィルムが無いんです。見当たらない。




ほかに、銀山辺りで撮影したはずの正面アップの写真が見当たらない。




↑この写真の一枚前の写真が無いんです。
ネガもなければ写真もない。
悔しいなぁ、真面目に。



C58とEF58 61の写真


水上でのD51

以上、フィルムでの写真でした。
Posted at 2011/12/24 14:35:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 趣味
2011年12月22日 イイね!

補修作業

ランエボを手に入れてから取り付けた純正エアロパーツ。
ボルテックスジェネレーター・ガーニーフラップ・エアロミラー。

それと、エアダムエクステンション

これがさ、擦るんですよ。地面に。
多分、パジェロで気にしないでいい癖がついてるようです。

コンビニの入口や車止めとかで擦るんじゃなく、道路を走っていて擦るんです。
そしてひどい結果になるっす。
今までにも、ズリッズリッて擦って・・・
ひどい時は、真ん中だけもげてしまう現象も。
ジャッキポイントのパネルの先っぽの穴が裂けちゃって((((;゚Д゚))))イタソー

で、ボソッとつぶやいてみました。
オークションにも出てこないなー(´∀`*)って。
すると、ランエボ乗りのDr.かずちゃんさんが譲って頂けるとのこと!

わ~い( ^∀^)

早速送っていただきました。

そして、先日・・・

トラフ蓋と枕木を並べて・・・


パジェロはするっと、車体の下に潜れますが。
ランサーはこうしてもやっとこさ。


外した、ジャッキポイント部分のパネル
右が裂けた奴。左が頂いた物。



こんな感じで裂けてます。





パネルを車体に取り付け、穴あけの位置をマーキング。
ドリルでスコッと穴あけて、エクステンションを取り付けて終了。

擦らないように気を付けよっと。


すぺしゃるさんくす Dr.かずちゃんさん
Posted at 2011/12/22 12:47:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | ランエボ8MR | クルマ
2011年12月18日 イイね!

昔の写真から

昔の写真から客車が好きなんですよね。
ですので、自動的に機関車も好きであったりします。
昔は、フィルムでの撮影でして。
そのネガも写真も数回の引越しで紛失。
はぁ、残念。
EF57の写真もあったはずなんですけど。
多分小学校の頃に、常磐線で撮ったんですが。


学生の頃の旅行で東北や九州に行くと
50系が走っててね。
さすがに旧客は走ってなかったなぁ。


↑これは秋田かな?東北の方。
確か、国鉄最後の日です。



↑後ろのボタ山がいいでしょ?
九州です。
飯塚辺りの写真のはず。


今日は、適当に写真を出していきます。

まずは、これ。



俺、新幹線って好きじゃないんです。
旅の楽しみが半減するんで。
珍しく撮影してますね。
昔は、デジタルカメラのように撮り放題じゃなかったから。
本当に珍しいかも。

『くつろぎの旧塗装』



『江戸』



『サロンエクスプレス東京』



『多客臨踊り子』


『食パン』




一番上の写真、反映されたりされなかったり。
珍しい機関車でしょ?
Posted at 2011/12/18 21:32:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 趣味

プロフィール

「道内旅行中」
何シテル?   08/15 10:29
たけちん2号です。 パジェロとランエボに乗っています。 よろしくです。 免許取得後はずっとパジェロ パジェロのディーゼル:マニュアルデフロック付き (...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

サーキットでの【安全】って・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/23 13:28:32
蔵出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/29 21:54:06
BFGoodrich All-Terrain T/A KO LT265/70R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/15 16:56:52

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
3台目の3代目パジェロ 構造変更して、7人乗りから5人乗りにしました。 車重は2000k ...
三菱 ランサーエボリューションVIII_MR 三菱 ランサーエボリューションVIII_MR
所有している車 ・CT9A ランエボⅧMR  チタンアルミタービン  鈴鹿でサーキ ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
キャンプに遠出に大活躍。 燃費も8km前後走るし。 高速では11kmをマークしたことも! ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation