• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけちん2号のブログ一覧

2014年06月23日 イイね!

北海道プチ旅行

先日、6連休を手に入れまして

後半にお出かけをしてまいりました。

みんからアプリにて軌跡を取ったんですけど。
途中で、GPSでの測位が凍る不具合。
知らなかったけど、24時間で強制終了。



木曜日の22時頃に、札幌を出発。
初山別に4時頃着(仮眠)
親父と合流して、三毛別へ。
その後、別れてオホーツク海方面へ峠越え



海岸沿いを網走へ走って道の駅で車中泊




網走から知床を横断して国後島を見て、海岸沿いを走り
摩周湖
硫黄山
屈斜路湖
阿寒湖
オンネトー
経由で札幌へ

約48時間1607kmの旅でした















そうそう、人生初の渡河をしました。
これは道です。苦情が来る前に言っときます。
水嵩が少なく、シュノーケルの助けは必要有りませんでした♪
Posted at 2014/06/23 18:16:23 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年06月14日 イイね!

タイヤ

もう、8年くらい前に交換したタイヤ。
やっと交換です。

同じサイズ:235/85R16
同じ銘柄:BFGのマッドテレーン







Posted at 2014/06/14 13:19:33 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年05月01日 イイね!

この頃

ファントムを見れてないなぁ。



















静浜までお預けですぅ

Posted at 2014/05/01 16:02:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年04月30日 イイね!

GW前半戦!

GWの前半戦を終了




走行距離はこんくらい。

札沼線行ったり







支笏湖廻ったり




道南に行って













江差線見に行ったり






山線










今日はのんびりして



明日から後半戦!
Posted at 2014/04/30 16:09:45 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年04月29日 イイね!

北海道

北海道転勤してから走ったとこを赤くなぞってます。道東が攻めれてないなぁ…
Posted at 2014/04/29 22:27:39 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「年始、某囚人道路付近にて」
何シテル?   03/09 12:52
たけちん2号です。 パジェロとランエボに乗っています。 よろしくです。 免許取得後はずっとパジェロ パジェロのディーゼル:マニュアルデフロック付き (...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

サーキットでの【安全】って・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/23 13:28:32
蔵出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/29 21:54:06
BFGoodrich All-Terrain T/A KO LT265/70R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/15 16:56:52

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
3台目の3代目パジェロ 構造変更して、7人乗りから5人乗りにしました。 車重は2000k ...
三菱 ランサーエボリューションVIII_MR 三菱 ランサーエボリューションVIII_MR
所有している車 ・CT9A ランエボⅧMR  チタンアルミタービン  鈴鹿でサーキ ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
キャンプに遠出に大活躍。 燃費も8km前後走るし。 高速では11kmをマークしたことも! ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation