• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけちん2号のブログ一覧

2014年10月23日 イイね!

むかしの動画、出てきました


もともと、さほど車には興味を持っていなかったんですけど・・・・
親しい友人がL型のパジェロロングを買ったもんだから
その楽しさに引き込まれてしまいました。
最初に買ったのが、V系のパジェロロング・キックアップルーフでした。
ディーゼルのマニュアル車でした。
ディーゼル規制で手離してしまいましたが・・・
坂道でエアコンを切らないと速度が落ちるとかでしたが、いい車だったなぁ。


その頃に、四駆仲間で集まった時の動画。
撮影してもらったのが出てきたので、文字入れと一部シーンをカットしてみました。




広場でトライアルごっこみたいなことしてます。
ポールを立てて、タイムアタック。
バックやポールタッチは減点で。

楽しかったなぁ。
Posted at 2014/10/23 08:04:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | パジェロ | クルマ
2013年07月08日 イイね!

動画



今度は、パジェロで撮影してみた。
Posted at 2013/07/08 17:21:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | パジェロ | クルマ
2013年05月03日 イイね!

某テストコースにて

某テストコースにて今日は、久々にMテストコースへ




ご友人がジムニーを買ったというので
テストコースで遊んできました。









ちょっと遊びまわってました。
あ~あ、また泥が・・・
ま、まだ汚れてない方ですね。

もちろん、亀の子にもなりました。

一回目は、サクっと行けたのに。

Posted at 2013/05/03 21:42:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | パジェロ | 日記
2013年04月26日 イイね!

GW初日

GW初日GWの初日でした。

不動車になりつつあるパジェロ。
先日、バッテリーがあがってしまい、動かなくなってたし。

数ヶ月くらい前に不具合が出たプロペラシャフトの整備なんぞを

実は、夜にドライブで出かけてて
その帰り道に、急に異音と共に振動が!
速度を上げるとひどくなり感じ。
60km/hくらいしか出せない状況になってました。

デフ?
タイヤのバランス?
なにかしら?と、後日車体の下に潜って見たところですね。
発見しましたよ、プロペラシャフトのユニバーサルジョイントのベアリング部のガタ

で、今日ですね。
シャフトを外して友人のところに持ち込んで直そうと。

パジェロのお尻を持ち上げて
(こうしないと、シャフトを抜いたら臭いオイルが出てくるらしい)




シャフトを切り離して



友人とこに持ち込んで解体と



バラしたら
こんな感じ。



一番右端は、死亡!
中のニードル君は全くいません。
反対側は右から二番目。
(上のスパイダーの上下部分に入ってました。)
湿り気がないですね。

左の二個は生きてます。
(スパイダーの左右)

発注してもらってたスパイダー君たちですが・・・
実は、小さいことが判明してました。
フロント用のスパイダーが来てしまってたのねぇ。
ということで、注文してもらったら翌日に入るって話です

よって、続きは明日。
Posted at 2013/04/26 22:16:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | パジェロ | 日記
2012年12月25日 イイね!

ペラシャのファーケース部分のオイル漏れ



我が家の駐車場。

オイルで汚れるのが嫌な俺としては早々に綺麗にしたかった。

が、仕事が忙しくって

一ヶ月、連続勤務とか
昼夜昼夜昼夜勤務とか。

やっと、冬休み21日にの夜勤明けから
(やったー♪六日まで。28日に一旦出社するけどね)



結構、飛び散ってますねぇ。



シャフトはサクサクと外します。
ファイナルダウンしたりしてますので、一度外してますから。
初めて外すボルトナットって、すっごい固いですよねぇ。

で、シャフトをサクっとトランスファーから抜くとですね。

ギヤオイルが漏れて、腕にかかってしまい気持ち悪ーいし。

汚れるのが嫌で、オイル漏れを修理始めたのに
駐車場がオイルまみれ。
しかも、ギヤオイルは臭いしさぁ。



抜いたシャフト、綺麗ですね。
問題なく再用です。
オイルシールが、なかなか抜けなくって四苦八苦しました。
SST,必要ですね。



オイルシール、抜けました。
なんとか?むりくり?


その後、オイルシールを打ち込むんですけど。
トランスファー側のスプラインがあるシャフトが出っ張っているためうまく打ち込めません。

ここで、SSTを導入!



木片?いえいえ、SSTです!

打ち込んで、シャフトを戻して。。。

オイル!
あー、オイル・・・・
オイルジョッキがない。

で、後日です。




また、走りに行こうね。
Posted at 2012/12/25 17:07:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | パジェロ | クルマ

プロフィール

「年始、某囚人道路付近にて」
何シテル?   03/09 12:52
たけちん2号です。 パジェロとランエボに乗っています。 よろしくです。 免許取得後はずっとパジェロ パジェロのディーゼル:マニュアルデフロック付き (...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サーキットでの【安全】って・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/23 13:28:32
蔵出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/29 21:54:06
BFGoodrich All-Terrain T/A KO LT265/70R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/15 16:56:52

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
3台目の3代目パジェロ 構造変更して、7人乗りから5人乗りにしました。 車重は2000k ...
三菱 ランサーエボリューションVIII_MR 三菱 ランサーエボリューションVIII_MR
所有している車 ・CT9A ランエボⅧMR  チタンアルミタービン  鈴鹿でサーキ ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
キャンプに遠出に大活躍。 燃費も8km前後走るし。 高速では11kmをマークしたことも! ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation