• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけちん2号のブログ一覧

2011年11月05日 イイね!

501SQ 創設50周年記念塗装

先日、入間基地航空祭に行ってきました。
ここは、戦闘機が常駐しないので
飛行すると言ってもT-4やC-1が主です。
ですが、今年は、珍しくF-2が飛ぶ!
しかも、機動飛行をするらしいです。
でも、F-2の機動飛行は、アフターバーナーは使わないだろうし。
三沢基地航空祭で見たし。
行くのをやめようと思っていたのです。

が、前日の外来情報で・・・
501SQの50周年記念塗装機が来た!
って情報をキャッチ
(ネットって便利ですね)
夜勤明けで行くことに決定。
この機体を見るだけの出陣です。

この機体は、列線がらずれて、機体を一周をみれるようにおいてありました。
記念塗装。しかも、入間は偵察航空隊の本店が有るところ。
見せたいですよね。
この機体。百里から飛来する日(11月2日)の午前中に塗装が完成したそうです。
(中からの情報)
朝一に機体へダッシュしたのですが・・・
やはり人だかり。
満足に撮影ができませんです。
(みんな、そう思ってますよね?)
50周年ということで、設立当時の部隊マークが目立ちますね。
あと、機首のシャークティース。
百里基地の航空祭にあわせて描かれるシャークティースと同じでした。
シャークティースが一番似合いますね、ファントム。



柵より離れないと全景が撮れない。
離れると、人が入って撮れない。
仕方ないので、細かく撮影していきます。


垂直尾翼。
設立当時の部隊マークをモチーフに描かれています。



ちなみに、今の部隊マークはウッドペッカー
去年の航空祭の後なので、シャークティースを落としてませんね。
普段は描かれてません、シャークティース。
迷彩に可愛いマークがいいでしょ?
写真はRF-4E


こちらがRF-4EJ



RF-4Eの機首部分にカメラが有るのですが、この機体は有りません。
RF-4EJは偵察機でなく、もともとF=4EJという戦闘機として生まれたので機首下にバルカン砲があります。
RF-4Eが足りなくなったので、F-4EJを改造して偵察ポッドの運用を可能にした機体です。
RF-4EJは日本独自の機体です。

左右のインテイクベーンでマーキングを変えてます。





左右で違うのはタンクもです。





今まで使用してきた機体のシルエットが正面からと横からのマーキングが!
この中に一機だけシャークティースが描かれてました。










どうしても、クリーンな状態で全景を撮影したいので。。。。
とっと帰るつもりが最後の最後まで居ました。
追い出しがかかるまで。



無事、撮影。
今度は、飛んでる姿を撮影したいな。
百里に行かなきゃ!

入間基地航空祭自体のブログは、また後日。
Posted at 2011/11/05 10:34:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 飛行機 | 日記
2011年10月29日 イイね!

新田原(ニュータバル)に行ってきましたよ。

先日、宮崎県は新田原基地に行ってきました。
基地見学です。

百里、入間、新田原と三か所。四回目です。
百里は通常の広報を通しての見学と。
偵察航空隊司令経由のスペシャル見学@501SQでした。

26日、羽田から宮崎空港へ。
フライトまで時間が有ったのでちょっとターミナル屋上の展望デッキへ。
ちょうど、政府専用機が離陸するところでした。



駐機中は見たことが有るのですけど。
羽田での離陸が見れてラッキーですね。おいら。



二日目、基地見学ですが・・・・
F-15は例の事故の件で飛行停止中。
ケロヨンのF-4かT-4しか飛ばないのは確実。
アグレッサーは全色見れるのかと思いきや。
結局は、エプロンでの撮影は禁止との事。
残念でしたな結果です。



午後、基地外周での撮影。
301SQが、元気に訓練へ飛んで行ってました。

右の翼にターゲットを付けてますね。



着陸時のお手振りもいただけましたよぉ。

Posted at 2011/10/29 17:19:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 飛行機 | 日記
2011年07月10日 イイね!

そろそろ

そろそろ
震災の影響で、一時期は、航空祭がやらないのでは?とも言われてましたが。。。
やる方向になってるようですね!
今年は、百里基地は無いので他へ遠征しようと思案中です。







三沢に行こうかなぁ。
遠いけど、かなり
Posted at 2011/07/10 16:56:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飛行機 | 趣味
2011年05月26日 イイね!

画質テスト

画質テストこれは、どうUPできるのかな


なるほど。
これは、写真をクリックすると大きい画像が別ウインドウで開くのか。
使いにくいなぁ。
ヤフーブログを復活させようかなぁ
Posted at 2011/05/26 20:58:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飛行機 | その他
2011年05月07日 イイね!

ファントムⅡ

ファントムⅡ今日、友人とお食事会に。

友人の友人も!
輸送機の整備氏さんと、戦闘機のパイロットさん!!

濃い話で楽しかったなぁ。

今日は、これでおしまい。

昨晩、興奮したのか?夜中に何度も起きたので
今日は早寝します。
Posted at 2011/05/07 22:15:25 | コメント(1) | 飛行機 | その他

プロフィール

「道内旅行中」
何シテル?   08/15 10:29
たけちん2号です。 パジェロとランエボに乗っています。 よろしくです。 免許取得後はずっとパジェロ パジェロのディーゼル:マニュアルデフロック付き (...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サーキットでの【安全】って・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/23 13:28:32
蔵出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/29 21:54:06
BFGoodrich All-Terrain T/A KO LT265/70R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/15 16:56:52

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
3台目の3代目パジェロ 構造変更して、7人乗りから5人乗りにしました。 車重は2000k ...
三菱 ランサーエボリューションVIII_MR 三菱 ランサーエボリューションVIII_MR
所有している車 ・CT9A ランエボⅧMR  チタンアルミタービン  鈴鹿でサーキ ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
キャンプに遠出に大活躍。 燃費も8km前後走るし。 高速では11kmをマークしたことも! ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation