• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけちん2号のブログ一覧

2011年05月24日 イイね!

テスト投稿です

画像サイズのチェックでしゅ


596×385ピクセル
Posted at 2011/05/24 22:40:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月24日 イイね!

ラリージャパン@2005

90年代後半のWRCで、三菱は破竹の勢いで勝ちまくってました。
トミ・マキネンが完走すれば、ほとんど優勝か、もしくは上位入賞。

それが、純粋なGr.Aで勝てる車が日本車でしかなくなってきました。
世界的に4WD+ターボという車が売れなくなってきましたんですね。
で、FIAは市販車を改造して4WD+ターボにしてWRCに出場するレギュレーションを作りました。これが、ワールドラリーカー(WRcar)です。
(ちょー簡単にいうと、そういうことです。)

でも、三菱は市販車に近いGr.Aで戦うことを続けました。
最初は勝ちまくっていましたが・・・
WRcarの熟成が進むと三菱の苦戦が続きます。

もともとは、純粋なGr.AとWRcarはイコールになるはずでしたが・・・

三菱の何度かの活動休止後、2005年にラリージャパンに三菱が来ました!!
この時、三菱自動車は応援キャーンペーンを行います。
その中の目玉が、応援のメッセージを送って『WRCに応援に行く特別ツアー』に参加する奴でした。

どうせ、当たらないけど出すだけだしとくベ。
と、もちろん応募しました。
でも、当たらないものだと、すっかり忘れていたんですよねぇ。

ある日、三菱から電話。
うん?ディーラーに部品を頼んでないのになんだろうと思いましたねぇ。
そうです、このスペシャルツアーに当たったんですよ。

羽田までの電車賃だけで、あとは食費も宿泊費もすべてただです。

人生の中で、かなり大きい当たりですね!

サービスパークの中にも入れてもらったりして




邪魔にならないようにと言われて、撮影しまくってました。



屈強なメカニックがてきぱきとサービスを行っています。



このツアーでのサプライズが!!!!
WRCのサービスで美味しいと言われてる三菱のケータリングサービスで食事を!
もちろん、隣ではドライバーにコドライバーが食事をしている中でです!
もちろん美味しかったです。






この時は、フィルムの一眼でした。
現像代にえらいお金が掛かりました。

良い思い出だなぁ
Posted at 2011/05/24 21:40:06 | コメント(1) | クルマ

プロフィール

「年始、某囚人道路付近にて」
何シテル?   03/09 12:52
たけちん2号です。 パジェロとランエボに乗っています。 よろしくです。 免許取得後はずっとパジェロ パジェロのディーゼル:マニュアルデフロック付き (...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1234 5 6 7
891011121314
151617181920 21
2223 2425 2627 28
293031    

リンク・クリップ

サーキットでの【安全】って・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/23 13:28:32
蔵出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/29 21:54:06
BFGoodrich All-Terrain T/A KO LT265/70R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/15 16:56:52

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
3台目の3代目パジェロ 構造変更して、7人乗りから5人乗りにしました。 車重は2000k ...
三菱 ランサーエボリューションVIII_MR 三菱 ランサーエボリューションVIII_MR
所有している車 ・CT9A ランエボⅧMR  チタンアルミタービン  鈴鹿でサーキ ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
キャンプに遠出に大活躍。 燃費も8km前後走るし。 高速では11kmをマークしたことも! ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation