
先日、低い会を開催しました。
クロカン四駆←高い会
オヤジセダン←低い会
朝、埼玉の高麗の方で待ち合わせ。
青いランエボⅨGT(チューンド)は諸事情により、当日の朝にキャンセル。
結果、銀色の普通のセダンと白いエボⅥと緑色のスーパー7での開催になりました。
この日は、峠を何本か走ってからうどんを食べようという計画でした。
一番遅い銀色のオヤジセダンが前。
真中は白いエボ6。
最後にスーパー7。
この順で走っていたのです。
後ろから白い車に煽られながら走って。
紅葉も少し、楽しんで。
落ち葉が凄くて、紅葉も終わりに近かったです。
その日の行程の半分も行かないで、それは起きました。
何か所目かの峠を抜けて・・・
潰れた茶屋があって車も止めるスペースもあったので
『後ろも離れてるし、ちょっと休憩でも』と停車。
シーン・・・・・
後ろのエボⅥが来ないんですよ。
そんな飛ばしてないし(-"-)
おかしいなぁ・・・
まさかな。
いや、おかしい。
そこにスーパー7乗りから電話。
『エボⅥがクラッシュしました』
と!
左カーブから右カーブの個所で右フロントタイヤが落ち葉に乗って滑り~の
左側のガードレールにぶつかり~の
再度、右側に行き、土手に登る感じで止まってました。
ガードレールの手前で左に行ってたらがけ下へ・・・
(現に、一台落ちてましたyo)
そのあと、警察呼んだりレッカー呼んだり
ディーラーへ回送したり。
ざっとの見積もりは70位との話でした。
先日、彼から連絡が有りました。
修理するそうです。
フェンダーやボンネットは中古でとのこと。
3十数万円は安くなるって言ってました。
グニャッと曲がったビル足の代替はなかなかみつからないので
売ってくれと連絡が有ったので、余ってるビル足は嫁いで行きました。
また、走りに行こうね。
Posted at 2011/12/07 22:36:42 | |
トラックバック(0) |
ランエボ8MR | 日記