• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オルボーンのブログ一覧

2011年10月31日 イイね!

Silver on my tooth

はい、本日銀歯入れました~。


やっと…、やっと1ヶ所終わった…。


全部治すのに一体何年かかるんだろ?

今わかってるだけでも最低5年はかかりそうだなぁ(笑)



ちなみに今日は31日!

ってことで、31アイスクリームのスモールダブルを食べながら帰ってきました♪


…いや、歯の治療した帰りにアイスってどうよww

自重しようぜ!?俺。
Posted at 2011/10/31 20:43:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 通院 | 日記
2011年06月21日 イイね!

梅核気(バイカクキ)

通算5回目の整体に行ってきました~。

前々から「喉の違和感が一番気になる」と先生に訴えていたのですが、

今日行ってみると色々と調べて下さっていました。


で、タイトルの【梅核気】という名称です。

西洋医学ではなく漢方医学の名称で、読んで字の如く、

 「梅の種がのどに詰まった感じがする」

ような症状をこう呼ぶようです。


ホントまさにそんな感じなんですよ。


咳払いしてもなにも出なく、飲み込んでもなにも落ちてこない。

カメラで見ても何もない。

レントゲンも問題ないし、甲状腺も問題なし。

ただ、違和感だけは常に残ってて、どうしようもない…。

病院(西洋医学)では最終的に心療内科を薦められるが、鬱ってわけでもない。


っていう僕の症状が、典型的な例のようです。

先週辺りからは、なにかを飲み込もうとするだけで右首付け根の内側が痛く、

水を飲むのも一苦労になってましたし…orz。


そこで、この症状にはこれ!っていう薬教えて頂きました♪

【半夏厚朴湯(ハンゲコウボクトウ)】

という漢方薬です。


まぁ、当然聞いた事ない漢方薬だったので、ちょっとググってみました!


いや~結構同じ症状で困っている方がいるんですね…。

色んな病院のページが引っかかりましたよ。

なかには、「梅核気には極めて良く効く」

なんて書いてあるページもあったりしてるので、これは試してみる価値はありそうです♪


ってことで、早速明日にでも購入してみましょうかね~。


漢方薬にしてはかなり早く効果があらわれるようですし(2週間くらい?)、

もし改善がみられなかったら、梅核気ではないってのが判明したことになり、

それはそれで一歩前進と前向きにとらえることもできますしね♪
Posted at 2011/06/21 22:30:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 通院 | 日記
2011年06月01日 イイね!

空いた時間でちょいと一服♪

空いた時間でちょいと一服♪今日は3回目の整体~♪

というわけで仕事を定時に上がって向かいましたが、少々予約した時間よりも早く着きました。

ちょっと時間調整が必要か…


ってことで、駅中にある「Soup Stock Tokyo」さんでちょいと一服。

定番メニューの「オマール海老のビスク」をレギュラーサイズで頂きました。

やっぱりここのスープは濃厚で美味し~♪


次来る時は、「ゴッホの玉葱スープ」を初体験かな?

お値段が高めなのでちょくちょくとは来れませんが…。

(これ一杯で610円 ← 某ファーストフードと比べてはいけません!)
Posted at 2011/06/01 20:48:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 通院 | 日記
2011年05月30日 イイね!

痛いなんてもんじゃない!!

ちょいと早引けして歯医者さんに行ってきました~。

今日から本格治療です。

っていうか神経とっちゃいます。


先ずは麻酔。

「チクッとしますよ~」って言われましたがなんの痛みもなく最初の麻酔は終了。


で、少し削っては麻酔追加ってのを続けていくのですが…

5回目位からかな。削る時の痛みが尋常じゃなくなってきーたー。



……
………
耐えられなかったとですorz


もうね、削る云々の前にちょっと針が触れただけでもね、激♪痛♪

3回くらい麻酔を追加しても、な~んも変わらない。

気絶するんじゃないかと…っていうか、むしろ気絶できた方が楽なんじゃなかろうか?


結果、これ以上の治療には耐えられないだろうとの医者の判断で中断。

医者曰く、「下の奥歯は麻酔が効きにくい&治療の中で一番痛い」だそうです…。

3年以上放置してたツケがきたって感じです。

まぁ、自業自得なんですけどね。


次は今週の金曜日!どのくらい進められるかなぁ?

…いや、その前に俺、耐えられるか?

Posted at 2011/05/30 21:02:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 通院 | 日記
2011年05月24日 イイね!

整体 2回目~

前回整体を受けてから、今日でちょうど1週間経ちました。

さすがに初体験から7日も経つと、少しずつですが体に違和感を感じるように…。

特に症状のひどかった首回りは結構キテます。

一昨日の夜あたりからは、ちょっと首の位置を変に動かすと痛みなんぞも…orz

先生からも「最初のうちは1週間~10日の間隔で来てください」と言われていたので、本日2回目を受けてきました~♪


うん、やっぱりスゴク効きますねぇ。

違和感が一発でとれました!

肩甲骨を引っ張られるのと、骨盤をグリグリされるのは痛かったですけど…ね。

まぁ、おかげで今は自分の体じゃないみたいに軽く感じてます。

次も1週間後くらいかな?
Posted at 2011/05/24 22:33:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 通院 | 日記

プロフィール

「久々にキリ番げと。」
何シテル?   06/10 23:36
30過ぎてから運転免許を取りました。 あまり、これといった趣味はありませんが、広く浅く、多種多様にわたって手を染めております。(友人からは器用貧乏だとのあ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スマホデデビュー…。が、しかし……。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/13 18:04:05

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
2018.7.8 納車しました。 2018.6.24 ディーラーOPT変更。(コーティン ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
免許を取ってから1年間乗っていた車です。 元々は親の会社の社有車だったのを譲り受けました ...
三菱 ギャランフォルティス 三菱 ギャランフォルティス
初めて自分で購入した車です。昔から「車はセダン!」っていう妙なこだわりがあった為、この子 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation