ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [Tchuess]
Wie geht es Ihnen?
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
Tchuessのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2011年05月27日
WK21_北京出張_復路
今回は2泊3日のプランだったので、あっという間の出張でしたが、中身は濃かった。 最後は計画通りの結果が得られなかったので、ぐったりして北京空港へ。 今回は平日だったせいか、割りとゆったり目のシートアサインメントでラッキー! と思いながら本日のシップを見にゲートまで行くと、雨! 北京で雨はものす ...
続きを読む
Posted at 2011/05/27 21:40:44 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
出張(出差)
| 旅行/地域
2011年05月27日
WK21_北京出張_往路
5月三週連続北京出張 今回は羽田空港からの出発。 やはり、朝の成田便がキャンセルになっているために、搭乗率高い。 それに輪をかけて、羽田空港新国際線の利用率が上がって来て、空港内も人がいっぱい。 セキュリティゲートへの行列が半端ない。 シップは羽田~北京便に定着した、JA653J。 今回は無 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/27 21:15:11 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
出張(出差)
| 旅行/地域
2011年05月23日
北京出張_WK20_復路
今回は帰路も成田便。 というか、朝早く帰りたかったので、必然として選択の余地無し。 復路も往路と同じシップのB738。 しかも、さらに満席。 チェックインしたら、窓側席。 おいおい、通路をリクエストしていたでしょ!? 「もう、通路席は無いです。」と冷たく言い放つJAL PEKスタッフ。 念の ...
続きを読む
Posted at 2011/05/23 23:26:45 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
出張(出差)
| 旅行/地域
2011年05月22日
早朝遠征_セントレア
私のもう一つの趣味、ヒコーキ。 特に旅客機が好きですが、セントレアにアントノフ124という巨大輸送機が同日に2機飛来すると聞き、ダッシュしてきました。 朝5時過ぎに家を出て、名古屋高速~知多半島道路を通り約1時間15分でセントレアへ到着。 いつもは7時にオープンされるスカイデッキがこのアントノフ ...
続きを読む
Posted at 2011/05/22 18:19:57 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ヒコーキ
| 趣味
2011年05月21日
北京出張_WK20_往路
今年8回目の北京出張。 お仕事の都合で、超久しぶりの成田夕方便。 地震以降しばらく成田エキスプレスが運休していた事もあり、今年初めての成田空港。 品川からのNEXはやはり不便。 成田空港のJAL SAKURAラウンジでカレーを食べて、ボーディング。 そうだ、、、、成田~北京便はダウンサイジ ...
続きを読む
Posted at 2011/05/21 00:37:49 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
出張(出差)
| 旅行/地域
2011年05月16日
北京出張_WK19_復路
元々の予定では、金曜日の帰国予定であったが、緊急の用事が発生したため、木曜日に帰国する事になった。 中国では片道航空券の販売も有るため、時々使用していたが、今回帰国の前日の手配ではANA便しか手配できなかった。 出発の時間が通常のJAL羽田便に比べ約1時間早いため、多少焦ったが搭乗口でANA ...
続きを読む
Posted at 2011/05/16 01:57:17 |
コメント(0)
|
出張(出差)
| 旅行/地域
2011年05月11日
北京出張_WK19_往路
今年7回目の北京出張。 連休明けなので、羽田空港は人がいっぱい。 4月から朝の成田便が減便されたため、そうでなくとも搭乗率高い。 ボーディングゲートに行ってみてビックリ。 鶴丸763だった。JA654J!初めて拝めたし、初搭乗! 2週間前に北京からの帰国便の隣席にいた男性を発見、しかも同 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/11 01:50:29 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
出張(出差)
| 旅行/地域
2011年05月06日
渓流釣り
最近は年に1回となった渓流釣り。 Copenで釣りに行く事は可能だろうか?と 心配したりしましたが、一人での釣行は沒問題。 助手席足下に釣り道具一式、トランクにゴム長。 昔々、上司に教えてもらった、長良川源流の秘密の谷へ、、、、 途中、東海北陸道を走ったが、高速道路走行も全く沒問題。 朝6時 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/06 21:40:39 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
Copen道
| クルマ
2011年05月05日
はじまりはここから
Copenとの出会いはこの時。 4月のはじめ、まだ風が冷たい夕刻。 通りすがりの中古車屋のCopenにひとめぼれ。 縁有った訳です。
続きを読む
Posted at 2011/05/05 22:01:33 |
コメント(1)
|
Copen道
| クルマ
2011年05月05日
ようやく一段落
Tschuessです。 ことのなりゆきで、Copenを購入。 中古のアルティメットエディション、AT、パールホワイト。 想定外にとっても楽しいので、想像以上に楽しんでいます。 詳しくはボチボチと。
続きを読む
Posted at 2011/05/05 21:50:46 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
Copen道
| クルマ
<< 前のページ
プロフィール
「ビックリ低燃費!
http://cvw.jp/b/1091410/41860082/
」
何シテル?
08/21 14:45
Tchuess
[
岐阜県
]
クルマ乗りてぇ~
7
フォロー
10
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
Copen道 ( 9 )
出張(出差) ( 40 )
ヒコーキ ( 12 )
落語 ( 1 )
The Mods ( 5 )
デジモノ ( 1 )
Forester_SJG ( 1 )
リンク・クリップ
トヨタ純正 時間調整間欠ワイパースイッチ
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/05 14:54:36
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
怒ったトム (スバル フォレスター)
初めてのスバル車。 しかし、物心ついた時の初めての記憶は、スバル360。
ダイハツ コペン
Copenにひとめぼれ。
事務二位 (スズキ ジムニー)
釣り用にゲット。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation