• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tchuessのブログ一覧

2011年07月02日 イイね!

アジサイロード@板取

アジサイロード@板取久しぶりの好天に我慢できず、オープンドライブ!
行き先はアジサイロードと呼ばれる、関市板取。
道路沿いと言うよりも街中にアジサイが植えられ、キレイに手入れされ、今が盛りと咲いている。

関市街を抜け長良川沿いに北上し、途中で板取川に分かれてさらに北上すると関市板取。
その昔は板取村の頃に毎週の様に渓流釣りに通ったが、今は道路も整備されていて、
ワインディングロードが気持ちいい。

途中いくつか群生している場所で記念撮影。

復路は2007年開通したタラガトンネルを通って、郡上八幡経由国道156号線で帰路へ。
往復150㎞ずっとオープンだったため、すっかり日焼けできました!
Posted at 2011/07/02 18:48:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | Copen道 | クルマ
2011年05月06日 イイね!

渓流釣り

渓流釣り最近は年に1回となった渓流釣り。
Copenで釣りに行く事は可能だろうか?と
心配したりしましたが、一人での釣行は沒問題。
助手席足下に釣り道具一式、トランクにゴム長。

昔々、上司に教えてもらった、長良川源流の秘密の谷へ、、、、

途中、東海北陸道を走ったが、高速道路走行も全く沒問題。

朝6時から釣行開始し、11時半頃までひたすら釣行というよりも
沢登り。

釣果はアマゴ×1匹、イワナ×3匹、全部天然物。
年々腕が落ちている気がしないでもないが、ひたすら目印の動きと
竿への感触に集中しながらも
川の流れる音、鳥の声、風の音だけを感じる事でリラックスできる
事に感謝し納竿。

帰りは国道をひたすら南下したが、ほとんど信号にも止まる事がなかったため、
快適なドライブでした。


Posted at 2011/05/06 21:40:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | Copen道 | クルマ
2011年05月05日 イイね!

はじまりはここから

はじまりはここからCopenとの出会いはこの時。
4月のはじめ、まだ風が冷たい夕刻。
通りすがりの中古車屋のCopenにひとめぼれ。
縁有った訳です。
Posted at 2011/05/05 22:01:33 | コメント(1) | Copen道 | クルマ
2011年05月05日 イイね!

ようやく一段落

Tschuessです。
ことのなりゆきで、Copenを購入。
中古のアルティメットエディション、AT、パールホワイト。
想定外にとっても楽しいので、想像以上に楽しんでいます。

詳しくはボチボチと。

Posted at 2011/05/05 21:50:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | Copen道 | クルマ

プロフィール

「ビックリ低燃費! http://cvw.jp/b/1091410/41860082/
何シテル?   08/21 14:45
クルマ乗りてぇ~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ純正 時間調整間欠ワイパースイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/05 14:54:36

愛車一覧

スバル フォレスター 怒ったトム (スバル フォレスター)
初めてのスバル車。 しかし、物心ついた時の初めての記憶は、スバル360。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
Copenにひとめぼれ。
スズキ ジムニー 事務二位 (スズキ ジムニー)
釣り用にゲット。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation