• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tchuessのブログ一覧

2011年11月24日 イイね!

WK45 シンセン出張 往路

WK45 シンセン出張 往路初めてのシンセン出張。
目的は部品サプライヤーへの訪問。

スタンダードな香港経由なので、通常の北京出張よりも1時間超フライトタイムが長い事に前の晩眠れなくなった!?
今回は、往復ともにビジネスクラスにアップグレードしたので、おかげさまでゆっくりでした。



シンセンへの行き方はいくつかあるようですが、香港空港からの高速船でシンセンの蛇口という港まで約30分。
往路は偏西風が強くないと言う事でかなり早めに到着。
乗り継ぎターミナルでシンセン、トンガン、マカオ方面行きの高速船チケット売り場に並び、乗り継ぎ10分で高速船に乗船。
空港のターミナル直下にある乗船場まで乗り継ぎもスムース。

蛇口港に到着し依頼していたピックアップでホテルにチェックイン。
日曜日の昼過ぎに到着したので、暇を持て余してしまった。

食事のメニューは
~大分県 とみくじ御膳~

【松花堂】
胡桃豆腐 べっ甲餡掛け
白魚ポン酢ゼリー添え
梅ひしお
大根と里芋のいとこ煮
豚味噌焼き
椎茸照焼き
吉四六漬け
高菜漬け

【台の物】
国産真鯛の鯛麺 共地餡掛け

ご飯
味噌汁
緑茶
アイスクリーム(ハーゲンダッツ)



~~~~~~~ 以下、Flight Log ~~~~~~~~
2011/11/06(SUN)
JL029 HND-HKG 772 JA704J
0953: Door Close
1025: Take Off
1334: Landing
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

Posted at 2011/11/24 21:30:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出張(出差) | 旅行/地域
2011年11月06日 イイね!

WK44_北京出張_復路

WK44_北京出張_復路北京出張はいつもあっという間に過ぎる。
ミーティングの連続で、メモも取る暇もないくらい。

今回の出張では上海蟹を二回も食べてしまった。
きっとプリン体の固まりなんだろうと後悔しながらも
そういえば日本でもほとんどカニを食べない事を考えると問題ないかと勝手に考える。

写真は北京空港のエミレーツ航空のエアバスA380-800。
やはりデカイ。
早く乗ってみたい


~~~~~~~ 以下、Flight Log ~~~~~~~~
2011/11/03(THU)
JL024 PEK-HND 763 JA653J
1629: Door Close
1705: Take Off
2049: Landing
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Posted at 2011/11/06 00:27:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出張(出差) | 旅行/地域
2011年11月06日 イイね!

WK44_北京出張_往路

WK44_北京出張_往路今回は、結構重い会議。
スウェーデン人、中国人、日本人とで5時間ぶち抜きミーティング。
こういう時、スウェーデン人の賢さが光る。
人口800万人の小さな国がどうして世界一幸福度が高い国になれたのか?
過去どこからも侵略を受けず、今に至れるのか?

それは、とにかくケンカをしない!
これに尽きると思う。
バイキングの時代も有ったが、それも昔。
とにかくケンカをしない、もめ事を徹底的に排除する。
この姿勢が彼らの生き抜く知恵だと思った。

閑話休題
この時期、なんと言っても上海蟹でしょう。
決して上海で捕れるわけではないが、メスが美味しい季節。


~~~~~~~ 以下、Flight Log ~~~~~~~~
2011/10/31(MON)
JL023 HND-PEK 763 JA653J
0949: Door Close
1033: Take Off
1259: Landing
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Posted at 2011/11/06 00:22:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出張(出差) | 旅行/地域
2011年10月16日 イイね!

WK41_北京出張_復路

WK41_北京出張_復路今回は、2泊3日だったため、あっという間だった。
しかも、二日目は問題多発し、そのミーティングが23時頃まで連続し、ほとほと疲れ果ててホテルまで戻りました。

二日目はほぼ終日雨が降っていました。
北京オリンピックの2008年以前はほとんど雨の降らない北京でしたが、最近はしょっちゅう降ります。
傘など持ち歩いた事無かったのに、傘の心配が必要です。

この雨はいろいろな汚染物質を洗い流すのにも役に立っているようで、帰国の朝の北京の空気汚染指数は19!
これまた、過去見た事無いような値で、逆の意味で驚きです。
しかし、この雨も北京オリンピックの際に開発された「降雨ロケット」のおかげだと、中国国内では周知の事実です。

これまた、大丈夫かしら?


~~~~~~~ 以下、Flight Log ~~~~~~~~
2011/10/14(FRI)
JL024 PEK-HND 763 JA652J
1627: Door Close
1651: Take Off
2052: Landing
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Posted at 2011/10/16 22:26:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出張(出差) | 旅行/地域
2011年10月16日 イイね!

WK41_北京出張_往路

WK41_北京出張_往路今回も、超重要な顧客対応。
今年何度目の北京出張だろうか?と、考えながらいつもの羽田からのフライトでした。

今回も出発の制限(北京エリア航空管制からの)があったため、到着が遅れてしまい、
しかも、ピックアップのオヤジがウェルカム・ボードを出していなかったため、さらに遅れてしまう。

到着して何だか変だと考えたら、空が暗い。黒い。臭う。
ちょうど国慶節の連休明けだからか、公害が一気に加速している。
空気汚染指数は過去最高クラスの『357』!!!!
どうなっているんでしょうか、この国は!?

~~~~~~~ 以下、Flight Log ~~~~~~~~
2011/10/12(WED)
JL023 HND-PEK 763 JA651J
0943: Door Close
1036: Take Off
1302: Landing
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Posted at 2011/10/16 22:17:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出張(出差) | 旅行/地域

プロフィール

「ビックリ低燃費! http://cvw.jp/b/1091410/41860082/
何シテル?   08/21 14:45
クルマ乗りてぇ~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ純正 時間調整間欠ワイパースイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/05 14:54:36

愛車一覧

スバル フォレスター 怒ったトム (スバル フォレスター)
初めてのスバル車。 しかし、物心ついた時の初めての記憶は、スバル360。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
Copenにひとめぼれ。
スズキ ジムニー 事務二位 (スズキ ジムニー)
釣り用にゲット。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation