• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tchuessのブログ一覧

2011年09月28日 イイね!

WK39_北京出張_復路

WK39_北京出張_復路今回も重要な顧客対応でした。
すでに北京は秋。
この週は気温は日本と変わらないくらいでしたが、最低気温が10℃くらいまで下がる日もあるようで、10月の国慶節をあけると遅い秋の頃になるでしょう。

今回、急な出張だったため、スケジュール調整ができずどうしてもキャンセルできない会議があり、これに間に合わせるため、復路に丸3年ぶりに中国国際航空を利用。

精神的なコンプレックスか、過去毎月使っていたときの幼児体験か、中国のエアラインに対するえも知れぬ
恐怖感を抱きつつゲートへ向かうと、これもまた超久しぶりのエアバスA321
スレンダーなボディがステキ!

搭乗するシップはB6555
調べてみると2009年就航のまあま新しい機体で、機内も非常にキレイ。
(ところどころ、シートが壊れているところも有りますが、、、)

ゲートが遠いので、てくてく歩いていってボーディングしたら、私の席に中国人のおじさんが我が物顔で座っている。
思わず、「どけ!」と叫んでしまった。
来たよ、傍若無人の方たち。
他にも、大きな声でおしゃべり、携帯は当たり前、機内食への異常な反応。

せっかく中国のエアラインに好印象だったのに、ちょいと残念。

しかも、今回のフライトはフライト中ずっと揺れる!
強い偏西風が吹き始めたのでしょうか?
ずっとずっと揺れ続けていました。

ほぼ定刻に羽田空港に到着し、あちこち探してみたが、到着したばかりのボーイング787型初号機を見つける事は出来ませんでした。

~~~~~~~ 以下、Flight Log ~~~~~~~~
2011/09/28(WED)
CA181 PEK-HND 321 B6555
0840: Door Close
0905: Take Off
1257: Landing
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Posted at 2011/09/28 23:41:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出張(出差) | 旅行/地域
2011年09月28日 イイね!

WK39_北京出張_往路

WK39_北京出張_往路想定外の出張。
しかも、日曜日朝出発。

いつもの北京空港に着いたら、何か雰囲気が違う。。。
何だろう?
と思っていたら、国際線到着ゲートの出口に、黒い顔、背の高い集団が、、、
なんだこいつら!と思っていたら、1人だけ顔に見覚えが、、、


あ!
EXILEだ!

北京のオリンピックメインスタジアムの鳥の巣でコンサートだったらしい。
しかし、黒い連中だった。

さて、現在ちょいと手首を痛めています。
理由は不明ですが、時々劇的に痛くなります。

行きつけの整形外科で漢方薬と痛み止めのクスリを処方されていますが、良くもならないし悪くもならない。
この状態を見た北京の会社の同僚の中国人が、いいクスリがあるから持って行きなさいと渡されたのがこれ。
雲南省の痛み止めのスプレー2種。
スプレーの順番も決まっており、決められた時間をおいてスプレーするとの事。

はっきり言って、エアーサロンパス状態。

中国4000年の歴史は私の手首には効果は不明でした。


~~~~~~~ 以下、Flight Log ~~~~~~~~
2011/09/25(SUN)
JL023 HND-PEK 763 JA654J
0943: Door Close
1027: Take Off
1244: Landing
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Posted at 2011/09/28 23:26:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出張(出差) | 旅行/地域
2011年09月19日 イイね!

WK36_北京出張_復路

WK36_北京出張_復路(ずいぶん更新が遅れてしまった)

今回の復路は都合により、北京からの朝帰り。
4ヶ月ぶりの朝便。
朝8時半のフライトだが、成田便しかないため、東京都内へ戻ろうとすると午後3時くらいの着となってしまう、理不尽なタイムテーブル。

8時半のフライト → 北京空港に6時半には到着したい → ホテル出発6時くらい → 5時頃起床
という、個人的なタイムテーブルもハードですが、かといって前の晩に早く眠れる訳もなく、結局は機内で爆睡となる訳です。

今回は、エコノミー3席独占、機内静か、揺れも少ないと言う事で復路ゆっくり眠る事が出来ました。
こんな朝帰りフライトもなかなかよい!


~~~~~~~ 以下、Flight Log ~~~~~~~~
2011/09/08(THU)
JL860 PEK-NRT 738 JA304J
0813: Door Close
0836: Take Off
1228: Landing
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Posted at 2011/09/19 15:18:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出張(出差) | 旅行/地域
2011年09月19日 イイね!

WK36_北京出張_往路

WK36_北京出張_往路(ずいぶん更新が遅れてしまった)

9月1発目の北京出張。
今回は、仕事の関係で名古屋(セントレア)発となった。
名古屋~成田~北京。

セントレアは不景気の影響か最近混み具合がゆるいので、羽田や成田とちがいゆるい感じもまた良い。

セントレアはいろいろなレストランやショップがたくさんあり、何度も訪れているはずだけど、なぜか飽きない。

名古屋からのフライトはきわめて順調で、低い高度もあって上空からの眺めも良かった。

成田からは、比較的混んでいる機内、夜間と言う事もあり、外は見る事が出来なかった。

~~~~~~~ 以下、Flight Log ~~~~~~~~
2011/09/05(MON)
JL3084 NGO-NRT 738 JA338J
1455: Door Close
1512: Take Off
1604: Landing
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
~~~~~~~ 以下、Flight Log ~~~~~~~~
2011/09/05(MON)
JL869 NRT-PEK 738 JA311J
1809: Door Close
1820: Take Off
2114: Landing
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Posted at 2011/09/19 15:10:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出張(出差) | 旅行/地域
2011年08月28日 イイね!

北京の風景

北京の風景ちょっと見にくい写真ですが、、
先週金曜日の北京の朝の通勤ラッシュの風景。

よーーく、見て下さい。
片側4車線にみえますよね?

この道路は実は片側1車線の道路です。

激しい雷雨だったこの朝、タクシーが全然捕まらず、1時間以上待ってようやくタクシーを
捕まえても、今度は大渋滞。
幸いにこの日のタクシーの運転手はすぐに空調を入れてくれたので、助かったがこの渋滞で更にグッタリ。

先を急ぐのは誰しも同じはずなのに、すぐに広い道路があると車線なんか無視してどんどんふくらんでくる。
この道路向こうからも普通にクルマが走ってくるんですよ。
4対1で負けちゃいますよね。

こういう他人の迷惑を顧みない中国の方達にはモータリゼーションの発達の前に自分たちの思想を変える事から始めるべきだと個人的には考えています。
Posted at 2011/08/28 22:22:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出張(出差) | 旅行/地域

プロフィール

「ビックリ低燃費! http://cvw.jp/b/1091410/41860082/
何シテル?   08/21 14:45
クルマ乗りてぇ~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ純正 時間調整間欠ワイパースイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/05 14:54:36

愛車一覧

スバル フォレスター 怒ったトム (スバル フォレスター)
初めてのスバル車。 しかし、物心ついた時の初めての記憶は、スバル360。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
Copenにひとめぼれ。
スズキ ジムニー 事務二位 (スズキ ジムニー)
釣り用にゲット。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation