• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tchuessのブログ一覧

2011年06月26日 イイね!

30th ANNIVERSARY SPECIAL LIVE "YA-YA-ROCK ON!!"

30th ANNIVERSARY SPECIAL LIVE "YA-YA-ROCK ON!!"やってきました、
The Mods 30周年記念ライブ、『30th ANNIVERSARY SPECIAL LIVE "YA-YA-ROCK ON!!"』
5月の連休中のイベント時に体調を悪くした、モリヤンの回復をすべてのファンが待ち望んだ、
運命の地、日比谷野外音楽堂。
結成2年目の1982年6月20日の土砂降りの中の伝説のライヴ「雨の野音」。
25周年の2006年6月21日にはじめてこの野音に参戦し、今回もモリヤンの復活を祈りながら、
通り雨を呪う。

しかし、開演20分くらい前に晴れ上がり、オープニングMCの後いよいよThe Mods登場。
一発目の曲をみんなが予想していたが、「雨の野音」の時と25周年の時と同じ、
"Let's Go Garage"からスタート!
まだ歩けるようになって10日目くらいのモリヤンも軽快にギターを鳴らす!
シャウトして、ジャンプして、あっという間に5曲目まで連発。

いつものライブハウスでのギグとちょっとノリが違い、1クールを1時間10分ほどこなし、
"COME ON Down"まで。

その後、アンコールを3回。
ノリノリで、3000人を越えるオーディエンスの熱狂で、振り上げる両腕の毛が逆立つ感動。

「もう、これが野音は最後だから、、、」という気になるモリヤンのコメントも気になったが、アンコール3回目の、最近地震復興ソングみたいなナパームロックを歌ってエンディング。

会場からエンドロールのMCが流れてきて、既に帰宅の途にみんながつき始めた頃、突然ステージが明るくなり、サプライズの4回目のアンコール!
「最後の野音なので、やっぱりこれをやります!「Loose Game」」

♪いつもいつの世も 変わりはしない
奴等は指差し 笑っているけど
作られた夢とは 取り引きはしない
俺たちの復讐は 地下で弾けてる

WOW WOW いくつも夜を乗り越え
WOW WOW いくつも夢が削られ
俺は仕方なく やって来たんじゃないぜ
俺は望んで ここへここへ来たのさ
このROCKという名の LOOSE GAMEに

俺は仕方なく やって来たんじゃないぜ
俺は望んで ここへここへ来たのさ
このROCKという名の LOOSE GAMEに・・・♪

デビューから聞き続けているThe Modsが時代を経ても何も変わらない熱いスピリッツなのが
うれしい一夜でした。
Posted at 2011/06/26 23:18:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | The Mods | 音楽/映画/テレビ
2011年06月26日 イイね!

WK24_北京出張_復路

WK24_北京出張_復路ビッグイベント第二弾も無事終了した(WK25,5)が、次の月曜日にも大きなミーティングが予定される事になり、久しぶりの北京の週末。
しかし、ずっと変な天気の北京。
夕方激しい夕立。
しかも強烈なカミナリを伴うため、北京空港への離発着が大きく制限され、到着便も出発便も数時間単位で遅れが生じていた。


そして昼間はいつもの早い夏。最高気温は30℃を大きく上回り、外を歩くと熱射病になりそう。
しかも、光化学スモッグの影響で、目がおかしくなりそう。





どこでどう間違ったのか?オリンピック後に一時期劇的に空がキレイになった北京だったが、
最近はまた以前に戻りつつある気がする。


そして、ちょうど一週間の滞在を経ての帰国。
いつものJAL024便に搭乗したら、乗客が少ない。
CAさんに聞いてみたら、往路はほぼ満席だったらしいが、帰国便はガラガラ。
離陸後空いている、窓側席に座る事が出来た。


~~~~~~~ 以下、Flight Log ~~~~~~~~
2011/06/21(TUE)
JL024 PEK-HND 764 JA653J
1629: Door Close
1649: Take Off
2048: Landing
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Posted at 2011/06/26 22:42:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出張(出差) | 旅行/地域
2011年06月26日 イイね!

WK24_北京出張_往路

WK24_北京出張_往路最近、毎週北京に出張。
ビッグイベント第二弾。
今回も、鶴丸767。
だが、ほぼ満席の機内、しかもCコンパートメントには、スペイン人の若者集団。
北京に団体旅行?
こんなに満席率が高いとCAさんがバタバタで大変そうだ。



今回も北京エリアのトラフィックにより出発が遅れるも、到着はほぼ定刻。

到着したら、光化学スモッグの北京の空。
蒸し暑いし、臭いし、何とかならんかな。


~~~~~~~ 以下、Flight Log ~~~~~~~~
2011/06/14(TUE)
JL023 HND-PEK 763 JA654J
0934: Door Close
1010: Take Off
1225: Landing
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Posted at 2011/06/26 22:30:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出張(出差) | 旅行/地域
2011年06月10日 イイね!

WK23_北京出張_復路

WK23_北京出張_復路ビックイベント第一弾も無事終了し、晴れて帰国の途へ。。。
ところが帰国便も満席の情報が、、、

北京空港でチェックインしたら、晴れてビジネスクラスへうp。

久しぶりのCクラスにウキウキしながら、ラウンジでも缶ビール1本にとどめ、ボーディング。
新しいJALのCクラス席だが、、、
贅沢は言えない。

大きなイベントでバタバタし、緊張していたせいか、離陸と同時に寝入ってしまい、食事の準備が始まって慌ててとびおき、今回も和食をチョイスし美味しく完食。

ちなみに、今回のメニュー
【前菜】
玉子焼き スモークサーモンとアスパラガスの巻き寿司
海老旨煮 ミルクゼリー
鴨胸肉 レモン添え そら豆

【小鉢】
翡翠茄子と烏賊の旨煮 胡麻味噌添え

【麺】
そば

【台の物】
牛肉すき焼き風

御 飯 香の物 味噌汁

和菓子

緑茶、中国茶

“食後にアイスクリームをご用意しております”

~~~~~~~ 以下、Flight Log ~~~~~~~~
2011/06/09(THU)
JL024 PEK-HND 763 JA653J
1625: Door Close
1645: Take Off
2028: Landing
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Posted at 2011/06/10 22:10:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 出張(出差) | 旅行/地域
2011年06月10日 イイね!

WK23_北京出張_往路

WK23_北京出張_往路6月度1回目の北京出張
今回は、重要なイベント第一弾。
あまり気乗りのしない成田夕方便。
満席気味との先行組からの事前情報。
チェックインカウンターに列んで気絶しそうなシートアサイン、何年ぶりかの窓側席。
とぼとぼとボーディングしてみると、やはり窓側席。
しかも、隣二席はガタイのいい若手サラリーマン。

機内食がサーブされたが、いつもの如くラウンジでカレーをいただいてきたので、赤ワインをいただく。
いつもの如く2本目に手を出そうかと思ったが、冷静に考えたらこの場所から動けないのだ!

CAさんが「お茶かコーヒーいかがですか?」とやってきたが、「いえ、結構です(涙)」

ひたすら寝ようともしたが、北京到着後ホテルで眠れなくなると考え今度はひたすら読書。
おかげで、目が痛くなるし、トイレに行きたくて読書どころじゃなかったし。

定刻に北京空港にランディング後トイレにまっしぐら!


~~~~~~~ 以下、Flight Log ~~~~~~~~
2011/06/06(MON)
JL869 NRT-PEK 738 JA310J
1828: Door Close
1856: Take Off
2124: Landing
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Posted at 2011/06/10 22:00:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出張(出差) | 旅行/地域

プロフィール

「ビックリ低燃費! http://cvw.jp/b/1091410/41860082/
何シテル?   08/21 14:45
クルマ乗りてぇ~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ純正 時間調整間欠ワイパースイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/05 14:54:36

愛車一覧

スバル フォレスター 怒ったトム (スバル フォレスター)
初めてのスバル車。 しかし、物心ついた時の初めての記憶は、スバル360。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
Copenにひとめぼれ。
スズキ ジムニー 事務二位 (スズキ ジムニー)
釣り用にゲット。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation