
初めてではないが、日本人が私1人という出張は非常に緊張する。
訪問した部品サプライヤーはフィンランドに本社を持つため、フィンランド人のマネジメントと、中国人スタッフ。こちら側はスウェーデン人、中国人2名と私。
まるまる二日間このメンバーであーでもない、こーでもないという議論を繰り返す。
当然ながら、初めてのメンバーだったので、かみ合わない話も多く、事前準備の重要性を改めて感じた。
シンセン市は特別行政区という事らしく、中国でも経済特区としてもっとも発展している街らしい。
香港に近いので広東語かと思ったら、やはり中国本土のため普通語(北京語)だった。
初めての訪問で、『シンセンはキケン!』という事前インプットだったが、宿泊したホテル周辺は非常にのんびりとした雰囲気。
北京=中国というステレオタイプなimprintingの私にはそのギャップに愕然とするばかり。。。。
ただ、帰国日に蛇口港で帰りの高速船を待って列んでいたら、同行のスウェーデン人のカバンにガッツリ手を突っ込む輩が登場!
一瞬何が起きたかわからなくなったが、その手を引き抜いて絞り上げたら、あわてて逃げていった。
やっぱり、シンセンは怖い!
食事のメニューは、
鴨のテリーヌとスモークサーモン
【メイン ディッシュ 】
A:マカダミアナッツを纏った牛フィレステーキ ポートワインソース添え
フレッシュ サラダ
パン
クレームブリュレ
コーヒー、紅茶
アイスクリーム
~~~~~~~ 以下、Flight Log ~~~~~~~~
2011/11/09(WED)
JL028 HKG-HND 772 JA708J
1530: Door Close
1635: Take Off
2101: Landing
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Posted at 2011/11/24 21:44:21 | |
トラックバック(0) |
出張(出差) | 旅行/地域