• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なべ@タントのブログ一覧

2016年04月20日 イイね!

進撃の浦山ダム~第4章~ その2

では 続きです。

この日はとにかく天気がコロコロ変わる日でした(^_^;)
大雨になったと思ったら急に晴れて暑くなったり・・・。


魚心くんが可愛かったです(^.^)


車もかわいいw


ろこどる仕様は和みます(^^)






こちらの艦これ仕様は、特にフロントフェンダーのディフォルメ絵が可愛いのでイベントで見る度撮影してますw


なのです!!















新型アルトワークスです(゜o゜)


ワークスと言えば、みん友さんの沙乃助さんにもお会いしました。
ワークスで来たとの事なので、ちょっと見に行きましたw


いやーいいですね(^.^)




あと会場で大掛かりな装備で痛車の撮影をしている人がいまして、よく見たらみん友さんの高丘さんでしたw



こういうデザインもいいですね~。


こちらはカラーですが、ボンネットがシンパチさんと同じ楓さん仕様です。オーナーさんとは会場入りする前に道の駅で少しお話しました。



こちらの手切り痛車は完成までどの位の時間が掛かったんでしょう・・・(・.・;)


「クォーターウインドウガラス」を白くするの良いですね。僕も一番後ろの窓を白くして黒カッティングで何か切ろうかな・・。色々参考になります(・.・;)




巨大なハサミと縫い針・・・インパクトありました(・・;)




イベント後半はとても暑くなり、また眠気も襲ってきてこのままだと帰りの運転がまずいと思い、車の後部座席で寝てましたw
タペストリーがいい具合にカーテンになってくれて助かりました。

イベントスタッフの方々 悪天候の中、大声で車の誘導など本当にお疲れ様でしたm(__)m




帰り道に高速で行先間違えたりしましたが、大きなトラブル無く無事に帰ってこられて良かったですw

Posted at 2016/04/20 22:00:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月19日 イイね!

進撃の浦山ダム~第4章~ その1

こんばんは なべ@タントです

4月の17日ですね。この日は浦山ダムで行われた痛車のイベントにみん友さんの春原シンパチさんと参加してきました(^.^)



今回フロントは、鑑定団で運良く見つけて購入したタペストリー等のおかげで今までで一番華やかになりました(笑)。これでも周りと比べたら地味でしたがw


今回は、主にステッカーを追加した運転席側を見せたかったのですが、自然の法則で助手席側を晒すセッティングになってしまいました(笑)。




山田の頭上のモヤモヤはリニューアルされました(笑)。これで前より解り易くなったと思いますw
あとデイジーも切り方を変えてリニューアルされました(笑)。


こちらが館林の時のリニューアル前です。


最近のイベントでは、ほぼ常連のアイテム「シャアズゴック」は目立たない運転席側の後輪に置こうと思ったのですが、目立たなさすぎて誰にも見つからずに一日終わりそうだったので助手席側の後輪に配置しましたw


ご一緒したシンパチさんのフィットアリアです。
今回もレトロな機材とほどよい音量でいい音を鳴らしてくれました(^.^)






では全部は撮影していませんが、痛車の画像を載せていきます



僕の隣で展示されていたこちらのセリカは、今回アワードを獲得しました(^.^)





































途中、雨と風が酷くなり車の中に避難しましたw


その2へ続きます(^^)/



Posted at 2016/04/19 23:20:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月10日 イイね!

宇都宮へ行ってきました

宇都宮へ行ってきました
こんばんは なべ@タントです

今日はみん友さんの春原シンパチさんと宇都宮へ行ってきました。






まずはフェスタビルへ「ドキドキフェスタ」の応募ですね~。
いつも停めているパーキングが満車だったのですが、少し離れた所が運良く空いていました(^.^)



当選するよう祈りを込めましたw




その後ガラクタ鑑定団へ・・・。
買い物を済ませて戻ってくると隣にフォルクスワーゲンのタイプ2が!・・・(゜o゜)
「タイプ2風」に改造したものではなく、本物を間近で見るのは初めてでしたw



その後「コメダ珈琲」で遅い昼を食べて駐車場で車を眺めながら来週のイベントの事やステッカーの事など色々駄弁って解散しましたw




今回は山田のグッズをいくつか見つけたので購入してきましたw

鑑定団にWORKINGのタペストリーが売っていましたのでイベント用に購入しました!




同じく鑑定団で、山田の寝そべりぬいぐるみをシンパチさんが見つけてくれたので2体目を購入しました。
更に、フィギュアの詰め合わせの中に山田がいるのを同じくシンパチさんが見つけてくれたのでこれも購入しましたw


まんだらけでメガドライブ用のソフト「アレックスキッド」が安かったので購入しましたw「レトロフリーク行き」ですねw



今日はこんな感じでした。来週は痛車イベントなので楽しみです(^^)/






Posted at 2016/04/10 21:26:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月09日 イイね!

貼り作業でした


こんばんは なべ@タントです

今日もイベント目前なので追い込み作業をしていました。



何か変化が欲しくてサイドに☆を貼りたいと思い、イメージしたのですがちょっとイマイチ・・・。



なら試しに、はみ出るほどの特大サイズで一枚切ってみようという事でw・・・。




「ウェルカムトゥワグナリア」ロゴも追加してまぁまぁな感じになりました(^.^)
あと今回思い切っていつもよりちょっと高めのシルバーのシートを使ってみましたw
いつもは大体メーター380円ですが、コレはメーター980円なのでミスは出来ないですw


もう一つ、リアガラスに山田の名前をどこかに入れたいのですが、空いたスペースが微妙でどうしてもまとまらなかったので



山田に喋ってもらいました(笑)。







話は変わってとちテレで「氷菓」が始まったという事なので初めて観ました!
面白いです!もっと前から観ていれば良かったと思いましたw

かわいいです(^.^)

同じくとちテレで「花咲くいろは」も昨日初めて観ました。

こちらも面白かったので見続けようと思います(^.^)


さて明日はみん友さんの春原シンパチさんと宇都宮フェスタビルへ「ドキドキフェスタ」の応募に行ってきますw

Posted at 2016/04/09 18:59:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月06日 イイね!

最近の事

こんばんは なべ@タントです

もうすっかり暖かくなりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
僕の職場では風邪が流行っておりまして、今日も何名かダウンしていましたw
まぁ繁忙期は過ぎたので影響は無いのですが、体調管理には気を付けたいですね(・・;)


そして、いよいよイベント関係が近づいてきました!
確定しているのは17日の秩父と6月のひめたまですね。ひめたまはいつも晴れるのでやはり今回も暑くなりますかね~。お会いする方よろしくお願いします。


今日ようやく桜が満開になりましたので撮影しました。
明日は雨なので散ってしまう前にw



車の方は鉄ホイールから、いつものコペン純正アルミに履き替えて夏仕様にしました。
カッティング作成はいいネタが浮かばないのであまり変わっていないですwでも秩父イベントギリギリまで粘ります(笑)。
Posted at 2016/04/06 20:11:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「愛車紹介を久々に更新したw」
何シテル?   12/11 22:02
見て頂きありがとうございます。 なべ@タントと申します。 ブログではそこそこ長い文章書きますが リアルで会うと無口ですw 団体行動は昔から苦手なので、行...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[スルー推奨]今、岐阜県に住んでます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/28 05:34:36
しろ流・みんカラ画像アップロード虎の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/04 21:52:28
【カッティング】キャラもの(影残し編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/17 18:37:53

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
約14年乗ったタントから乗り換えましたw 改めてまたよろしくお願いします🙂
ダイハツ タント ダイハツ タント
2014年の7月に観た「劇場版」をきっかけに「ガールズ&パンツァー」のアンツィオ高校仕様 ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
山田ァァーッ!! という事で、2015年8月15日~「WORKING!!」の「山田葵仕様 ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
巡音ルカ仕様です(^^)/ 運転席側がちっちゃいディフォルメ音符ルカさんで、助手席側がス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation