• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なべ@タントのブログ一覧

2013年12月18日 イイね!

第6回 館林痛車ミーティングへ行ってきました

第6回 館林痛車ミーティングへ行ってきました
こんばんは なべ@タントです

またまた久しぶりのブログになってしまいましたね(^^;)

今回は12月15日に行われた「第6回館林痛車ミーティング」へ参加してきました!

今回は主にジムカーナをやられている方々と朝からの流れでそのままくっついて入場して一緒に並べさせて頂きましたwww




私の車は10月の足利から外観に特に変更はありません(^^;)


今回のネタはクリスマスが近いので、おなじみのたこルカさんにサンタの帽子を被せました(^^)

ええ。今回は手抜きです(^^;)
一応 釣 り 道 具も積んできたのですが、風が強かったので飛ばされたらまずいと思い、シンプルなネタにしました。




今回私のお隣はダートラしんちゃんさんのスターレットでした。
ボンネットの迷彩柄は格好いいと思いましたこれは参考になります!

「プロジェクトA子」は同じ並びにいましたえばっち@ろろさん という方の制作だそうです。 当日現地貼りで、貼っている所を僕も見させて貰いました(^^)迷彩柄にも溶け込んでいていい感じだと思います。

では改めて撮影した画像を載せていきます。


手切りのカッティングが凄かった2台。








やっぱりろーりんぐさんとふかやんさんのお車のカラーリングはかっこいいですね♪


不思議とあまりエッチに感じませんwww


かわいいwww




ゆうき@さんのスイフト。




そばwww




のぼりが素晴らしいkit@さんのMR2(^^)




おぽんさんのフィット(^^)


かわいいwww





前回お会いしたのが確か去年10月のイベント以来で久しぶりでした(^^) メルヘンさんのFIT3
車は変わってもやはりシューゾウなんですねwwwうまい棒ありがとうございましたw



今回初めてお会いしました水洋日さんのスイフト。皆さんと東方仕様で展示されていました(^^)




エリア88・・・(・O・;

作品は全部観たこと無いのですが過去にアーケード版とスーファミでゲームになっていますね(^^)
エリア88はアーケード版のBGMがとてもステキなので動画サイトで是非聞いてみて下さい。




あずにゃんぷさんはあんこう祭り以来ですね。改めてご挨拶できて良かったです。





「みおぷれっさ」という響きは ど こ か で 聞いたことあるようなww






最後はかわいい雪ミクさんで(^^)




イベント中はおなじみの冷風が吹き荒れて寒かったです。そのせいかイベント後半、急に疲労感に襲われてしまい早めに撤収させて頂きましたm(_ _)m帰りは佐野SAで一時間ほど仮眠をとり帰路に着きました。

今回お会いした皆様お疲れ様でした。イベントスタッフの方も寒い中お疲れさまでしたm(_ _)m
またどこかでお会いしましょう(^^)/








Posted at 2013/12/18 00:05:12 | コメント(8) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2013年11月20日 イイね!

あんこう祭りに行ってきました その2

あんこう祭りに行ってきました その2
こんばんは では その2 です。

この日の大洗はとても良く晴れて絶好のイベント日和でした。



商店街で痛車の入場を待っていた時、七咲さんにお会いしました。町営駐車場になんとか駐車できたようで良かったです(^^)
それからは七咲さんと痛車・痛バイク・痛チャリ見物 マリンタワーのある広場 と行動を共にしていました(^^)



では痛車の続きです


この車・・最初は気付かなかったのですが・・



まさかのコロナでした(・O・;





































このカブラは下館アートフェスタでも展示していました♪








目的の戦車を見ることができました!(^^)



その後七咲さんとマリンタワーのある広場へ・・・・そこは人だらけでしたwww
そして町営駐車場へ戻り、少しして七咲さんと別れました。

そして僕は駐車場に 何 か 無いかなと ちょっとうろうろ探しましたww

じゃこうねこさんのネタはネタでもクオリティが高いw丁寧に作ってあります。







七咲さんのチェイサーは草の所に停めると車高の低さが強調されます(・O・;


かわいいw






最後に今回の買い物。


大洗のトラベルガイドは朝、大洗の書店でともちゃさんが買っているのを見て僕も欲しくなったので
買いました(^^)ガルパン列車やガルパンバス制作の行程や、詳しく商店街の情報が掲載されていて買って良かったです♪
ファミコンとゲームボーイアドバンスのソフトは大洗の商店街で一本100円で購入。両方新品ですw



では、日曜日お会いした方々どうもお疲れさまでしたm(_ _)mまたどこかでお会いしましょう。


あんこう祭りに行ったのに普通の痛車イベントのレポートみたいになりました(^_^;)
Posted at 2013/11/20 22:51:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2013年11月20日 イイね!

あんこう祭りへ行ってきました。 その1

あんこう祭りへ行ってきました。 その1こんばんは なべ@タントです。

11月17日ですね。この日は大洗にて行われたあんこう祭りに行ってきました。







自宅を3時半に出て町営駐車場に6時に到着。早すぎたかなと思いましたが、既に駐車場は結構な台数の車が停まっていました(・O・;


到着してすぐひろきゅぅさん・じゃこうねこさん達がいましたので近くに駐車して挨拶に。
いつもでしたらそろそろ起きようとするかまだ寝ているか位の時間ですwww


しばらくしてともちゃさん、今回高丘さんはバイク(NC30)で到着しました。みなさんとお会いするのは久しぶりでした(*^_^*)

しばらく、ともちゃさん・高丘さんと一緒に町を歩いて串カツを食べたり駅に行ったりしました。



これはwww




そして・・・今回私のお目当ての痛車イベントの開始です!






ひろきゅぅさんのコルトプラス(^^)










こちらはレンタカーです。

こちらもレンタカーですね。
デザインは良いと思いました(^^)






ルーフで旗を支えているのはトイレのスッポンかなww
これは良いアイディアを頂きましたww









このデザインも良いですね(*^_^*)










かわいいです(^^)





これはwww






GX70マークⅡワゴン。懐かしいです。このクルマ昔乗っていました(^^)


四角く、ボディサイドの面積が細長いスタイルは痛車には不向きと思っていましたが、後ろもロゴ等で上手くバランスを取って見事な痛車になっています♪
ベースカラーもゴールド?でこれまた痛車には難しそうな色を、上手くグリーン系の色で合わせているなと思いました(・O・;


これはクレスタ顔にしているのかな?微妙にライトが違うような・・・すいません気のせいかもしれないですw


タカヤスさんのサンバー。自転車も一緒に展示されていました(^^)






続きます(^^)/

Posted at 2013/11/20 00:43:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2013年11月06日 イイね!

第8回クラシックカーフェスin桐生 その4


こんばんは なべ@タントです ではその4です。



最後は外国車を載せていきます(^^)



長~い車が続きます・・・

6mはありそう(・O・;









そういえばバイクを載せるのを忘れていました(^^;)











この車も注目を集めていました!(・o・)


ミラーボールがありますw
ちょっと見づらいと思いますが、3本伸びているレバーは何でしょう?


さらによく見たら追加メータは外に付いてるんですね(・O・;


サイドマフラーと極太のリアタイヤ(・O・;


よーく見ると、チラッと覗くデフにもペイントされています(・O・;










ではここから先はネタになります(^^;)

イベント会場には出店が何店舗か出ていました。古い車のカタログや、サービスマニュアルなんかもあったと思います。ステッカーもありましたが、海外メーカーの解らない物ばかりで、ちょっと車には貼れないかな~とか思いながらネタ探しをしていたら・・・。


先月の足利の痛車イベントでやったネタ「スーパータコルカトラップ」マフラー

の、元ネタの「スーパートラップマフラー」




の、Tシャツが偶然売っていましたので買ってきましたw

まさかTシャツが売っていたとは(・O・;
あまりにもタイムリーな商品だったので見つけたときニヤニヤしてしまいました(^^;)



あとミニカーのお店もあったのでチラッと覗いてみたら・・・


私と同じ年式のタントのプルバックカーがありました(・o・)
これで痛車のシュミレーションができる♪

と思ったら後輪がなんか大きい・・・。後輪が大きすぎてバランスがおかしいですねw

こ、これは・・・・・!!

2年位前にブログでやったネタ 「チョロQ」を思い出しましたww

ルカ姉「2年前からこんな事やっていたのか・・・・」

という下らないネタでした 失礼しました(^^;)




今回のイベントの写真はほとんど早朝に撮影したものです。
11時には撤収していましたw
去年は帰りにちょっと南下して鷲宮神社にも寄り、みん友さんに会ったりしたのですが、今回その元気はありませんでしたw
また来年も観に行きたいと思います。長々とお付き合いありがとうございましたm(_ _)m



Posted at 2013/11/06 22:15:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2013年11月05日 イイね!

第8回クラシックカーフェスin桐生 その3

第8回クラシックカーフェスin桐生 その3

ではその3です。

会場ではお絵かきコンテストも行われていました(^^)









ここで絵をかく道具一式を借りることができます。


小学生までしかお絵かきに参加することはできません。



熱心に描いています。
ピンクの車はお子様に人気でした(^^)


このコンテストで面白い所は、審査によって選ばれた作品は次の回のポスターに採用されるという所です。審査で保護者の方が手伝ったと思われる部分があると失格になるそうで、なかなか厳しいです(・O・; もし採用されたらとても良い記念になりますね♪
こういう企画はいいな~と思いました。

では続きをどうぞ


まずは色々なテールの画像です









小さいジープがかわいいw



小さいジープは水色ナンバーでした。ミニカー登録ですね。



セリカ色々


何か乗ってますw このキャラクターは確か高速道路で群馬に入ったときに看板に描かれていたやつだったかな・・・。





よく見ると運転席にウルトラマンが(・O・;



だんだん人が増えてきました。そろそろ撤収ですww


では今回はこの辺で。その4へ続きます。











ルカ姉「まだやるの!?」
なべ「次で最後の予定です(^^;)あとちょっとネタ的な物を会場で見つけまして・・それも次に紹介する予定ですw」

Posted at 2013/11/05 20:10:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「愛車紹介を久々に更新したw」
何シテル?   12/11 22:02
見て頂きありがとうございます。 なべ@タントと申します。 ブログではそこそこ長い文章書きますが リアルで会うと無口ですw 団体行動は昔から苦手なので、行...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スルー推奨]今、岐阜県に住んでます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/28 05:34:36
しろ流・みんカラ画像アップロード虎の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/04 21:52:28
【カッティング】キャラもの(影残し編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/17 18:37:53

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
約14年乗ったタントから乗り換えましたw 改めてまたよろしくお願いします🙂
ダイハツ タント ダイハツ タント
2014年の7月に観た「劇場版」をきっかけに「ガールズ&パンツァー」のアンツィオ高校仕様 ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
山田ァァーッ!! という事で、2015年8月15日~「WORKING!!」の「山田葵仕様 ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
巡音ルカ仕様です(^^)/ 運転席側がちっちゃいディフォルメ音符ルカさんで、助手席側がス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation