• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なべ@タントのブログ一覧

2012年11月07日 イイね!

クラシックカーのイベントに行ってきました その3

クラシックカーのイベントに行ってきました その3はい!ではその3でございます。

今回は色々混ぜての紹介ですw


←このコーナーポールいいですね
高齢者マークも似合いすぎですw










まずは、最近寒いので熱く男らしい車から載せていきましょうw



























この車は一瞬「どっちが前!?」と思ってしまった(^^;)




このブルーバードは以前私の友人が乗っていました。シートベルトが腰の所しか無くまるで遊園地の遊具のベルトのようでした(・O・; 走りは現代の交通の流れにも余裕で乗れるくらい速かったです。





この車は通常はグリルが付く所にナンバーが付いていましたw
ちょっと解りづらいかな?ナンバー隠さなければ良かったですね。










タイヤのサイドウォールの分厚さ具合が個人的に好みです(*^_^*)










古い車でも・・


しっかりライトは近代化されていました(・O・;






今日のラストはこれでww



では今日はこの辺で・・・・次でラストの予定です。
Posted at 2012/11/07 23:04:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2012年11月06日 イイね!

クラシックカーのイベントに行ってきました その2

クラシックカーのイベントに行ってきました その2

はい!というわけでその2です。

今回は国産車を紹介していきます

写真多めのコメント少なめです(^^;)



























ナンバーは8割方皆さん当然のように年式でした。1975とかですね。
ナンバーは別に隠さなくても大丈夫だったかな(^^;)















このカーテンとか白いヘッドレストカバーとかリアのボックススピーカーとか良いですね。似合っています(^^)














そういえば装着されていたホイールですが国産車はほとんど14インチだったような気がします(・0・)
15インチとか13インチはあまりいませんでしたね~。サイズ的な問題でしょうか。































高級車を痛車にすると「もったいない」と言う人をよく聞きますが、私はその作品が好きなら車種なんか別に何でも良いと思います。

ただ、これらの古い車をフルラッピング等の痛車にするのは「ちょっともったいないかもしれない」と正直感じましたww逆にプチ痛程度の方が栄えるかもしれないですね(*^_^*)















まだありますのでその3へ続きます。



Posted at 2012/11/06 21:15:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2012年11月05日 イイね!

第7回クラシックカーフェスティバルin桐生へ行って来ました その1

第7回クラシックカーフェスティバルin桐生へ行って来ました その1




こんばんは わたなべです。

11月4日ですね。この日は「第7回クラシックカーフェスティバルin桐生」へ行ってきました。







このイベントを知ったきっかけは、みんともさんのあつちよさんのブログに紹介されていましたので、ちょっと行ってみようかと思いました(^_^;)

あつちよさんありがとうございましたm(_ _)mとても楽しいイベントでした(^^)/





当日は駐車場が混雑するとイベントのHPに書いてありましたので、早めに行こうと5時に出発。そして出流原PAでちょっと休憩して現地へ着いたのが七時半くらいでした。

痛車と旧車が並ぶww















今回一般駐車場として停めたここは、自動車部の敷地らしいですね。
周りには怖い雰囲気の車がたくさんありましたwww
しかし、こういう風景を私は普段見ないので、ここぞとばかりにじっくり見てきましたw








しばらくすると一般駐車場も埋まってきて、一般の方々が今回の会場である「群馬大学のキャンパス内」へと歩いていきます。私は始まりは10時からだから、まだ入らなくてもいいかなと思いましたが、見ていると皆さん急いで会場へ入って行くようでしたので、まだ8時半でしたが私も会場に向かいました。





今思えばあの時に早めに会場に入っていて正解でした。
10時を過ぎると極端に人が増えすぎて撮影どころでは無くなってしまったからです。
人で車が隠れてしまうほどの予想以上の混みようでした(^_^;)







では、まだ比較的すいている時に撮影した写真を紹介していきます。
私は古い車はあまり詳しくありませんのでコメントは少なめですww















この車は車高が低かったです。
車内も運転席以外のシートは取り払われていました。レース仕様でしょうか。








かわいいですねw

ホイールは10インチでした(^^)





とりあえず今日は眠いのでここまでですww

次回は日本車を中心に紹介する予定です ではその2へ続きます・・・


Posted at 2012/11/05 23:18:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2012年10月23日 イイね!

第5回足利痛車祭に行って来ました。

第5回足利痛車祭に行って来ました。こんばんは わたなべです。


10月21日ですね。この日は足利で行われた痛車祭に行ってきました。
今回で4回目の参加となりました。





パーキングパーミットですが、右側が第三回の物で左側が今回の物です。
キャラの絵の感じがかなり変わっていますが、皆さんはどちらが好みですか。私はやっぱり右側の方が良いかな~。




今回は、ミクさん仕様のみんともさん ともちゃさんのレガシィB4とマイミクさんのゆふいんさんのけいおん仕様のモビリオと一緒に並びました(^^)


ともちゃさんはボンネットのマグステを新調してきましたね(・o・)
9分割の力作です!






そして今回の私のタントです。

今回のたこルカさんはハロウィン仕様でさらにマグロのオオマさん釣りをさせましたww


あずにゃんのお誕生会に参加させてもらったりしましたww





当日はとても良い天気に恵まれて、絶好のイベント日和でした。












今回ひめたま仕様のRX-7の方 NEM(ねむ)さんと名刺交換しました。
ねむさんとは、運転中に結構スライドしていたのですが、なかなかお会いできませんでした。
今回、声を掛けて頂きありがとうございました!





もう一方、マーチの痛車乗りのmarunukoさんという方とも名刺交換しました。声を掛けて頂きありがとうございました!
帰り際にナンバーを見たら岐阜でした(・O・;すごく遠くから来ていたんですね・・。お疲れ様です。



トークショー等もあり楽しめましたww



そして・・閉会式も終わり解散が近づき寒くなってきたので、エンジンを掛けようかと思ってセルを回してもセルが回らずorz
バッテリーが上がってしまいました(^^;)

イベント中、少し窓を開けた際にアクセサリーでそのまま放置してしまったのが原因でした。

幸いにも、ともちゃさんがブースターケーブルを持っていたので繋いで無事エンジンが掛かりました(^^;)
ともちゃさんありがとうございましたm(_ _)m
帰り途中にブースターケーブルを買って帰りました(^^;)


帰りの高速は途中、ミクさん仕様のオデッセイに抜かれましたw

今回お会いした皆様、イベントスタッフの皆様お疲れ様でした。


そう言えば今回開会式って無かったですよねww



Posted at 2012/10/23 20:59:28 | コメント(8) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2012年10月09日 イイね!

萌酒サミットへ行ってきました その2

萌酒サミットへ行ってきました その2
では続きです









このお車は、イベント中ずっとライト周辺がピカピカ光っていたような気がしますw








この車は酒造会社の営業車で個人の物ではないそうですw
わざわざピンクでオールペイントして気合いが入ってます(^^)








この車はボンネットが無い(・O・;
雨降ったらどうするつもりだったんでしょうか。そこは大丈夫なように対策してるのかな。
車内も凄いです。






台数こそ少なかったものの、痛チャリと痛バイクも頑張っていました。




スポーツタイプでは無い普通のチャリを痛くすると、痛さが倍増するような気がします。




なにやら物騒な事がたくさん書いてありますw














今回の被弾物です(^^)



今回のイベントは痛車に関しては、台数は少なかったのですが、イベント自体の雰囲気は良かったと思います。
今回初めて路上に展示をして、見に来る方も一般客が多いので、普通の広場でのイベントとは違いちょっとしたハプニングはありましたが、路上展示ならではの面白い発見もあり良い経験になりました。


今回お会いした皆様お疲れさまでした。
またよろしくお願いします(^^)/









Posted at 2012/10/09 22:44:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「愛車紹介を久々に更新したw」
何シテル?   12/11 22:02
見て頂きありがとうございます。 なべ@タントと申します。 ブログではそこそこ長い文章書きますが リアルで会うと無口ですw 団体行動は昔から苦手なので、行...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[スルー推奨]今、岐阜県に住んでます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/28 05:34:36
しろ流・みんカラ画像アップロード虎の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/04 21:52:28
【カッティング】キャラもの(影残し編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/17 18:37:53

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
約14年乗ったタントから乗り換えましたw 改めてまたよろしくお願いします🙂
ダイハツ タント ダイハツ タント
2014年の7月に観た「劇場版」をきっかけに「ガールズ&パンツァー」のアンツィオ高校仕様 ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
山田ァァーッ!! という事で、2015年8月15日~「WORKING!!」の「山田葵仕様 ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
巡音ルカ仕様です(^^)/ 運転席側がちっちゃいディフォルメ音符ルカさんで、助手席側がス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation