• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なべ@タントのブログ一覧

2013年08月26日 イイね!

東北ずん子奥州女傑物語スタンプラリー

東北ずん子奥州女傑物語スタンプラリー
こんばんは なべ@タントです

8月24日ですね。この日は「東北ずん子女傑物語スタンプラリー」をやりに宮城県白石市へ行ってきました(^^)




この催し物を知ったきっかけは、みん友さんの いいね!から、「しっとマスクさん」という方のブログを見た事です。

東北ずん子は去年の東北痛フェスの時に初めて知りました。「ボーカロイド」ではなく「ボイスロイド」と言うそうです。詳しくは調べてみて下さいw

実は私の車のダッシュボードにも東北痛フェスの時にシールをもらったので一年程前から貼り付けてありますw



そして今回マグステも貼っていきましたw








というわけでまずはスタンプカードをもらうために白石駅に行きました。




とてものどかな駅前です(^^)



スタンプ設置場所は5ヶ所あるのですが、そのうち3ヶ所で押してもらえれば特典と交換してもらえるというものでした。


まずは、「ももの木」さんへ行きました。


そしたらなんと今日はお休みでしたorz 

と思ったら丁度お店の人が私の車に気付いて出てきてくれまして、スタンプだけ押してくれました(^^)

あとおまけにかわいい箸袋も頂きました(*^_^*)


続いて「鈴木ミート」さんへ。
ここで二個目のスタンプを押しました(^^)





ずん子のポスターが貼ってありました(^^)


最後は「壽丸屋敷」(すまるやしき)という古いお屋敷です。
ここは明治中期に建てられた豪商の建物だそうです。現在人は住んでおらず、中は色々な物が展示されていました(^^)
中にはガイドの方がおられて、色々説明して頂きました(^^)








この鎧はなんと手作りです!
白石和紙という丈夫な紙と段ボールで出来ているそうです(・O・;
普段甲冑とか見ませんので、説明されるまで本物だと思っていましたw




この銃も鎧と同様、白石和紙と段ボール作られてるらしいです。これはスゴイ!(・O・;

こちらも「作り物」と説明されないと本物と勘違いしてしまいます(・O・;


誰のか解りませんがサインが書いてありましたのでwww








スタンプも無事たまりました





そして特典のクリアファイルを無事ゲットしました(^^)


そして帰ろうと駅の駐車場を出たとき・・・・
偶然「しっとマスクさん」の 痛タクシーが!



写真を撮らせて頂き本当にありがとうございました。勤務中に声を掛けちゃってすいませんでした(^^;)






また白石市には行ってみたいと思います(^^)/


Posted at 2013/08/26 20:51:57 | コメント(11) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2013年01月14日 イイね!

鷲宮神社へ行ってきました

鷲宮神社へ行ってきましたこんにちは わたなべです。

前回のブログに書いた通り 1月13日は埼玉県久喜市の「鷲宮神社」へ行ってきましたw





さすがにもう空いているかと思って直接神社の駐車場に向かったのですが・・・


途中から渋滞で全然進まないので、断念して引き返しました(^^;)




庁舎もほぼ満車状態でしたが、なんとか空きを見つけて駐車できました。一安心です。







神社に到着です。





















神社の裏手も散歩してきましたw



そして、庁舎へ戻る途中のお店で、せんべいとソースとお酒を購入しました。
そしてさらにしばらく歩くと、向こう側から見覚えのある方がこちらへ歩いてきます(・o・)

くぎゅ@俺の嫁さん でした(*^_^*)
少しお話しして、くぎゅさんは神社へ。私は萌酒を買うために少し離れた「井上酒店」へ車で向かいました。




そして「井上酒店」から、もう一度庁舎へ戻ると、痛車が増えていましたw
何枚か写真を撮らせて頂きました。ありがとうございましたm(_ _)m









4時位まで庁舎で過ごしました。それにしても晴れて良かったです(*^_^*)




今回の購入物です。一番右の「うめ物語」は「井上酒店」で購入しました。


昨日お会いした方々どうもお疲れさまでした(^^)/
Posted at 2013/01/14 10:37:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2012年05月06日 イイね!

はたがみ織姫生誕祭・鷲宮・GW中の作業・・・

はたがみ織姫生誕祭・鷲宮・GW中の作業・・・こんばんは わたなべです(^^)


5月5日は「ともちゃ@さん」と「はたがみ織姫生誕祭→鷲宮」と行ってきました。








まずは足利市にある織姫神社を目指します。

神社の入り口向かい側の駐車場にひめたまの痛車が!








そして229段の階段をやっと登り終て振り返ると・・・


景色が綺麗です!


境内では神楽踊りや、琴の演奏等を行っていました。




中心で演奏しているのは「本物」のひめちゃんですww



なんだか辺りがざわついたと思ったら「本物」のひめちゃんの撮影会がいきなり始まりました(・0・)
せっかくなので私も撮影しました(^^ゞ
欲を言えば髪はピンク色にしてほっぺもピンクに塗った方がいいかなww



ひめたまグッズの販売は去年と同じでしたが、今回は【知多娘】のグッズも販売されていました!!



え~、クッションとミニのぼりとひめちゃんの絵馬と交通安全ステッカーと
【知多娘】半田酔子(はんだ よいこ)さんの「萌酒ボンボン」を購入しましたww
たこルカさんは萌酒ボンボンが気に入ったようですねww

主に会場では「ともちゃさん」、会場でお会いした「あつちよさん」と私の3人で催し物を見学していました。

あとは、売店で焼きまんじゅうを食べたり、ところてんを食べたりして過ごしましたwww
暑い日に外で食べるところてんは美味しかったですw


そして階段を下りて再び痛車展示の場所にしばらくいました。ここで「あつちよさん」と別れ
私と、ともちゃさんは「鷲宮」へ向かいました。

50号は渋滞でなかなか高速にたどり着けませんでした。
高速に乗ったら今度は事故渋滞でした(^^;)

鷲宮に到着すると、「七咲改さん」がおりました(^^)
痛車も想像以上の台数がいましたので、ちょっとビビりましたww

そしてその時、私の疲労はピークに達しておりましたwwww

帰りはいつものように佐野SAでともちゃさんと別れて私は体力回復のため仮眠・・・・のはずが
いざ寝ようとすると、なぜか全然眠れない・・。
何とか無理矢理20分程寝た所、頭がスッキリしたので一気に帰ってきました。



GW中の作業ですが結構捗りました。失敗もかなりありましたが・・・・

前半はバンパーに横ラインを貼りましたがなんだかおかしいので却下ww
マグステ切りは割と上手くいきました。

後半は運転席側下部を赤でラッピングしました。
天気を見ながらの作業だったので大変でした(>_<)

短いカッティングステッカーを何枚も繋ぎ合わせた物で、近くで見ると継ぎ目が・・(^^;)
でも遠目で見れば一枚物に見えますwww
しばらくはこれで少し様子を見て、これからどうするかまた考えます・・。





織姫神社・鷲宮でお会いした方々どうもお疲れさまでした・・・
Posted at 2012/05/06 20:38:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2011年11月20日 イイね!

今日はドライブに行ってきました。

今日は、二日酔いで頭が少々痛かったのですがw

良い天気でしたので洗車して宇都宮市へドライブに行ってきました。

行った所は、ガラクタ鑑定団(少し店内の配置が変わってた)とアップガレージへ。
ドライブがメインで特に目的もなくフラフラ~っと行ったのでw
何も買わずに帰ってきたのですがw

そういえば今日、信号待ちで初めて日産リーフの後に付いたのですが、結構ボリュームのある
お尻をしていますねw
ナンバーをみたら3ナンバーだったのでへぇーと納得しました。

私の想像ではマーチくらいの大きさを想像していたのですが
実物はかなり幅のあるボディでビックリしました。


※矢板市のタカハシタイヤサービスが更地になっていてビックリ!全然知りませんでした(^_^;)
 (地元ネタですいませんw)

おしまい(^^)/




Posted at 2011/11/20 17:26:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2011年08月16日 イイね!

連休最後のドライブ

連休最後のドライブ今日は、連休最後の日ということで

少しだけ遠出してきました。






遠出と言っても同じ那須塩原市ですが、深山ダムという所です。
ここは晴れると景色がとても綺麗に見える場所で、ちょっとした撮影スポットになっています。


ただ、ここは自販機も何も無いので(トイレはあります)
観光シーズン問わずいつもガラガラですww

ここから5㎞ほど下りると幸乃湯温泉という温泉があります。
どうやら観光客の皆様は、幸乃湯までで引き返してしまい、少し上にある
この深山ダムにはあんまり来ないようですね(^_^;)

また、深山ダムに辿り着くまでの道のりが道路が狭くでこぼこしていますので
車高の低い車で行かれる方は注意が必要です。
舗装はされていますが、道路の状態が年々酷くなっているような気がします(^_^;)
いつも空いているのはそのせいでもあるんでしょうかね。

久しぶりに山道を運転したら以外と楽しかったですww



Posted at 2011/08/16 21:48:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

「愛車紹介を久々に更新したw」
何シテル?   12/11 22:02
見て頂きありがとうございます。 なべ@タントと申します。 ブログではそこそこ長い文章書きますが リアルで会うと無口ですw 団体行動は昔から苦手なので、行...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スルー推奨]今、岐阜県に住んでます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/28 05:34:36
しろ流・みんカラ画像アップロード虎の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/04 21:52:28
【カッティング】キャラもの(影残し編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/17 18:37:53

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
約14年乗ったタントから乗り換えましたw 改めてまたよろしくお願いします🙂
ダイハツ タント ダイハツ タント
2014年の7月に観た「劇場版」をきっかけに「ガールズ&パンツァー」のアンツィオ高校仕様 ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
山田ァァーッ!! という事で、2015年8月15日~「WORKING!!」の「山田葵仕様 ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
巡音ルカ仕様です(^^)/ 運転席側がちっちゃいディフォルメ音符ルカさんで、助手席側がス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation