• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なべ@タントのブログ一覧

2016年01月04日 イイね!

ステッカー補修と地元散策

こんにちは なべ@タントです

僕は今日までお休みです。明日から仕事の毎日が始まります。
午前中ですが、洗車ついでにいつかやろうと思っていたステッカー補修をしていました。

よく見るとこういう所が・・・(・・;) 


あと、すごく近くでみると洗車後にも関わらず汚いですねwカッティングだからあまりゴシゴシ洗えないというのもありますが。カッティング部分は、基本スポンジを叩きつけるようにポンポンたたいて洗っています(笑)。

シリコンオフを含ませた布等で拭けば綺麗になりますが、経験上あまり力強く拭きすぎると外側の保護層まで剥がれてしまい黒く細かい線が付いてしまう恐れがあるのでほどほどにですね・・・(・・;)
そうなってしまうと汚れ(というか傷)を落とすのはほぼ不可能になってしまいます(-_-;)





補修にはこれを使います。マグステ作り等で余ったラミネートシートを穴あけパンチでくり抜きます。


そして端の部分に貼り付けます。これで当分の間は大丈夫です。
本当は、こうなる前にあらかじめ剥がれそうな所に貼っておくのが正解なんですけど(^_^;)
後は、写真の様にどこにも繋がっていない小さい部分なら、剥がして.新しく作り直すのが一番間違い無い方法ですね。




その後天気が良かったので、愛車紹介の写真撮影をする為、今回は場所を変えて近所にある河川敷の運動場へ行きました。
車で10分もあれば行ける所なのですが、ここは年に一度行くか行かないか位ですねw
撮影したついでに、休日中はほとんど動いていませんでしたので、ネタ作りも兼ねて散歩してきました(笑)。

自分が駐車したすぐ前に、コンテナ車が休憩していました。きちんと大型車専用の所で休憩していたので、常連さんかもしれません。この駐車場に来るまでの道幅が若干狭いのですが、よく入ってこられたと思います。




運動場ですね。奥に那珂川が流れています。
この運動場で夏は花火大会が行われたりしています。観に行ったことはありませんけど(笑)。


写真右奥に小さく見える橋が晩翠橋(ばんすいきょう)です。





運動場から下へ下りてみました。天気が良いせいか、結構人がいましたね。
奥に見える山が那須連山だと思います。









もう少し散策します。
池にはスワンボートがブルーシートを掛けられていました。冬は休業なのかな?










山の上に何か小さい石像がありますw



こ・・・これは地元のキャラ「まきがりくん」の石像ですw (゜o゜)


まきがりくんの説明。僕も初めてじっくり読みましたwww



久々に歩いていい運動になりました。これで明日からの仕事も大丈夫だと思います(笑)。


では今回はこの辺で(^^)/







Posted at 2016/01/04 15:11:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「愛車紹介を久々に更新したw」
何シテル?   12/11 22:02
見て頂きありがとうございます。 なべ@タントと申します。 ブログではそこそこ長い文章書きますが リアルで会うと無口ですw 団体行動は昔から苦手なので、行...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

      12
3 456789
1011 1213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スルー推奨]今、岐阜県に住んでます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/28 05:34:36
しろ流・みんカラ画像アップロード虎の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/04 21:52:28
【カッティング】キャラもの(影残し編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/17 18:37:53

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
約14年乗ったタントから乗り換えましたw 改めてまたよろしくお願いします🙂
ダイハツ タント ダイハツ タント
2014年の7月に観た「劇場版」をきっかけに「ガールズ&パンツァー」のアンツィオ高校仕様 ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
山田ァァーッ!! という事で、2015年8月15日~「WORKING!!」の「山田葵仕様 ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
巡音ルカ仕様です(^^)/ 運転席側がちっちゃいディフォルメ音符ルカさんで、助手席側がス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation