• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なべ@タントのブログ一覧

2012年11月25日 イイね!

ドライブしてきました。

こんばんは わたなべです。

今日は天気が良かったので、ドライブしてきました!



場所は割と近所にある「深山ダム」です。
ここは何度か来ていますが、いつも人がいないので穴場ですw
まぁ、何も無い場所ですけどね・・・(^_^;)




ここの景色は相変わらず良いですww












そういえば昔、深山ダムで車を撮影した画像がありました。


これは昔です。タントは何だかスッキリしています(・o・)




これは現在。ラインとか色々追加されました。


以上、タントの比較画像失礼しましたwww





そして、このまま帰るのももったいないので、那須方面も少しドライブしてきました。


那須にはコナミの研修施設があるのですが、そこで風力発電のやつでしょうか、よくわかりませんが、グルグル回っているのがありましたので撮影しました(・O・;




帰りは連休最終日ということで、少しだけ渋滞につかまってしまいました・・・(^_^;)
すれ違う車や前後の車は他県ナンバーばかりで、地元ナンバーは私だけでしたwww


では今回はこの辺で。久々のブログでした(^^)/

Posted at 2012/11/25 19:59:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月11日 イイね!

ゲームソフトを買ってきました


こんばんは わたなべです。


今日は地元のハーマンでゲームソフトを購入してきました(^^)




ルカ姉「ゲームの話って事はネタが無いってことだよね」
わたなべ「まぁ・・そういうことになりますね・・・(^^;)」

ルカ姉「別に無理矢理ブログ書かなくてもいいんじゃない?」
わたなべ「いや、でもちょっと書かせて下さい(^_^;)反応する人がいるかも知れないんで(^^;)」









はい!では前回まで車の話題が続きましたので、今回はゲームの話を書きます。




今日はセガサターンのソフト

「速攻生徒会」と「バーチャコップ2」を購入してきました!



ルカ姉「みんなこんなゲーム知らないって」
わたなべ「いやいやわからないですよ(^^;)」



「速攻生徒会」はあの「ゲーメスト」が制作に協力したという2D型対戦格闘ゲームです。
ゲーメストというのは昔、業務用のゲームの攻略記事などを書いていたゲーム雑誌の名前です。

私もゲーメストには中学~高校時代にお世話になっていました。
時代の変化と共にいつの間にか廃刊になってしまいました(>_<)

このゲーム、グラフィックは本当にしょぼいのですが、さすがゲーメストが制作に関わっているだけあって操作性は抜群に良いです!とにかく遊んでいて技がバシバシ入るので気持ちが良い!サターンをお持ちの方は是非プレイをおすすめします(^^)


ルカ姉「何だか写真に銃も写ってるけど」

その銃は「バーチャガン」です(^^;)ガンシューティングをするには必需品です!
今回バーチャコップ2をプレイするために自宅のベランダに16年間放置されていたのを保護してきましたw

やはり16年間も屋外で放置されていたせいか、ガンの外側の汚れを拭いただけでは動いてくれませんでした。

端子を除光液と綿棒で磨いて中身もチェックします。
配線は切れていないようでした。



結構シンプルな構造です(^^;)




そして再度ゲームスタート!アジャストモードで調整をするのですが・・。 
画面を撃っても画面は光りますが的に穴がバン!と空かないorz



やっぱり中古屋で買い直してくるか・・・・。

そして、その時気付きました。 液 晶 だ か ら ダメなのかも(・O・;



そしてすぐにネットで調べたらやはり液晶テレビでは反応しないようですorz




一応コントロールパッドでも遊べるのですがパッドでは面白さ半減ですね(>_<)





わたなべ「くそっ・・ここにも地デジ化の影響が・・(>_<)」
ルカ姉「何を大袈裟な」




というお話でした(^^)/


Posted at 2012/11/11 21:34:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | ゲーム | 日記
2012年11月09日 イイね!

クラシックカーのイベント~鷲宮へ行ってきました その4

クラシックカーのイベント~鷲宮へ行ってきました その4こんばんは~。

ではその4です。今回でラストです(^^;)








多分この日一番注目を浴びていたと思われるキャデラックです(・O・;






リア スタイルも迫力ありますね~。









続いてこちらはバモスとモトコンポです(*^_^*)
マルボロカラーは塗装でした。



























この車の車名は・・ナンバーですねw ギリギリ読めるかな?






この車の場合、後方確認は下から伸びたルームミラーを見るより直接後ろをチラッと見た方が早い気がしますw



バイクもありました(・o・)












鮮やかなレッド!この車の周りも人だかりが凄かったです(・O・;
リアタイヤどんだけ太いんですかww





写りが悪いですが、これが帰り際最後に撮影した車です クラシックではないですねww



写真を一通り撮り終えて11時位になると会場はもう大混雑でした(^^;)

最後は大学の前に歩道橋があるのですが、そこから少し車を眺めていました。タイトルの写真は歩道橋から撮影しました。

大学前は一般駐車場に入ろうとする車と通過する車が混雑して、警備の方がてんてこ舞いでした。路上駐車している車も結構いました(>_<)



そして12時頃会場を離れ、時間にまだ余裕がありましたので、みんともさんのおぽんさんがこの日鷲宮へ行くと以前メッセージで確認しましたので、そのまま桐生から鷲宮へ行きましたww


鷲宮庁舎では、おぽんさんとくぎゅさんとその他何名かの方と少しお話しして、一時間ほどで鷲宮を離れ自宅に帰ってきました。





鷲宮でおぽんさんよりルカ姉さんのジッパーチャームを2個頂きました(*^_^*)
ありがとうございますm(_ _)m

写真真ん中のあずにゃんのしゃべるキーホルダーはおぽんさんよりみんともさんのともちゃさんへ。
おぽんさんに変わり私がともちゃさんへお渡しします(^^)

それまであずにゃんは私が大切に預かっておきますww




では長々とお付き合い下さってありがとうございました。

日曜日の事を書いているのにもう週末ですねw
では皆様、良い週末をお過ごし下さい(^^)/








Posted at 2012/11/09 00:04:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2012年11月07日 イイね!

クラシックカーのイベントに行ってきました その3

クラシックカーのイベントに行ってきました その3はい!ではその3でございます。

今回は色々混ぜての紹介ですw


←このコーナーポールいいですね
高齢者マークも似合いすぎですw










まずは、最近寒いので熱く男らしい車から載せていきましょうw



























この車は一瞬「どっちが前!?」と思ってしまった(^^;)




このブルーバードは以前私の友人が乗っていました。シートベルトが腰の所しか無くまるで遊園地の遊具のベルトのようでした(・O・; 走りは現代の交通の流れにも余裕で乗れるくらい速かったです。





この車は通常はグリルが付く所にナンバーが付いていましたw
ちょっと解りづらいかな?ナンバー隠さなければ良かったですね。










タイヤのサイドウォールの分厚さ具合が個人的に好みです(*^_^*)










古い車でも・・


しっかりライトは近代化されていました(・O・;






今日のラストはこれでww



では今日はこの辺で・・・・次でラストの予定です。
Posted at 2012/11/07 23:04:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2012年11月06日 イイね!

クラシックカーのイベントに行ってきました その2

クラシックカーのイベントに行ってきました その2

はい!というわけでその2です。

今回は国産車を紹介していきます

写真多めのコメント少なめです(^^;)



























ナンバーは8割方皆さん当然のように年式でした。1975とかですね。
ナンバーは別に隠さなくても大丈夫だったかな(^^;)















このカーテンとか白いヘッドレストカバーとかリアのボックススピーカーとか良いですね。似合っています(^^)














そういえば装着されていたホイールですが国産車はほとんど14インチだったような気がします(・0・)
15インチとか13インチはあまりいませんでしたね~。サイズ的な問題でしょうか。































高級車を痛車にすると「もったいない」と言う人をよく聞きますが、私はその作品が好きなら車種なんか別に何でも良いと思います。

ただ、これらの古い車をフルラッピング等の痛車にするのは「ちょっともったいないかもしれない」と正直感じましたww逆にプチ痛程度の方が栄えるかもしれないですね(*^_^*)















まだありますのでその3へ続きます。



Posted at 2012/11/06 21:15:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「愛車紹介を久々に更新したw」
何シテル?   12/11 22:02
見て頂きありがとうございます。 なべ@タントと申します。 ブログではそこそこ長い文章書きますが リアルで会うと無口ですw 団体行動は昔から苦手なので、行...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
4 5 6 78 910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

[スルー推奨]今、岐阜県に住んでます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/28 05:34:36
しろ流・みんカラ画像アップロード虎の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/04 21:52:28
【カッティング】キャラもの(影残し編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/17 18:37:53

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
約14年乗ったタントから乗り換えましたw 改めてまたよろしくお願いします🙂
ダイハツ タント ダイハツ タント
2014年の7月に観た「劇場版」をきっかけに「ガールズ&パンツァー」のアンツィオ高校仕様 ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
山田ァァーッ!! という事で、2015年8月15日~「WORKING!!」の「山田葵仕様 ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
巡音ルカ仕様です(^^)/ 運転席側がちっちゃいディフォルメ音符ルカさんで、助手席側がス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation