• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なべ@タントのブログ一覧

2013年10月29日 イイね!

第7回 足利ひめたま痛車祭 その2

第7回 足利ひめたま痛車祭 その2こんばんは なべ@タントです

では その2です












私の隣に展示されていたシルビアがとってもステキでした♪











このインプレッサG4は色使いが渋くて良かったです(*^_^*)




ガルパン仕様。
ガルパンバスのストライプを移植ですね♪良く似合ってます!




今回も元気にワイパーが動いてましたwww



今回も旗がよくなびいていました♪




あずにゃんですね♪









この車も有名ですね。やっぱりすごいなぁ(・O・;


隣の車が怖いwww







この車も色使いがすばらしいです。朝、出流原でも見掛けました。


多色貼りですよね(・O・; さらに立体感までしっかり出ています!(・o・)
このラインの貼り方は参考になりますφ(.. )






痛バイク


反射でガールパンツになってしまったw









かわいいw




ではこの辺で終了です。
イベントにてお会いした方々運営の皆様お疲れ様でしたm(_ _)m



Posted at 2013/10/29 20:11:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2013年10月28日 イイね!

第7回 足利ひめたま痛車祭 その1

第7回 足利ひめたま痛車祭 その1
こんばんは なべ@タントです

10月27日ですね。この日は「第7回 足利ひめたま痛車祭」へ行ってきました。

台風の影響で開催が危ぶまれましたが、やはり足利見事に晴れましたw



今回は前夜祭が台風の影響で行われなかった為、搬入は大混雑するのかと思いきや、びっくりするほどスムーズに入る事が出来ました(^^)
今回エントリー方法が若干変更になった事で最初とまどいましたが、結果は良かったですね(^^)





で、今回のネタですが・・

前回のブログでたこルカさんがツナ缶に釣られて罠にはまってしまった謎のピンクの物体は













メガホンマフラーでしたw


「スーパータコルカトラップ」と書いてありますw
材料は、少し前のブログに載せたメガホンと、塩ビパイプと缶スプレーでピンクに塗装、フタの役割をしている帽子は灰皿ですw

こいつの元ネタは・・・





こちらの「スーパートラップマフラー」ですw


あと、このネタには、たこつぼ=罠の意味「トラップ」もかけてあったりなかなか奥が深い名前で・・・・(^^;) でもちょっとわかりづらかったかもしれませんw




では撮影した写真を何枚か載せていきます。

ふかやんさんのCR-X。今回初めて実車を拝見しました(^^)
名刺ありがとうございました。






こちらはろーりんぐさんのシビック。すいません写真が若干白くなってしまいました(^_^;)
名刺ありがとうございました。





あつちよさんのGSX-R1000君とサニトラ君・・・ではなく今回は軽トラックでの参加でした(^^) サニトラ君は只今板金作業中とのこと。


リアフェンダーのスキマにたこルカさん発見ww





七咲さんのチェイサー。
グレードアップしてます!(^^)







ゆふいんさんのモビリオ。サイドのデザインを一新しての参加ですね(^^)







へたドラさんのデミオ。
名刺ありがとうございました!






グリーンに白のカッティングがよく似合っています。
全体的にキャラのサイズが大きいのも良いですね(^^)






その2へ続きます。
Posted at 2013/10/28 22:38:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月23日 イイね!

たこルカさんの運命は・・・。



ある日のこと・・・

たこルカさんはとても空腹でした・・。


たこルカ「お腹が空いて死にそう・・・・。」
ルカ姉「たこルカ腹無いだろw」




そこに誰が用意したのか、目の前にたこルカさんの大好物のツナ缶が!


ルカ姉「お前が用意したんだろ。」




たこルカさんはツナ缶に近寄りました!

すると・・・・






ツナ缶は逃げていきましたwww

たこルカさん「まって~。」






ツナ缶を追いかけて行くと、その先にはピンク色の怪しい物体がwww

ルカ姉「ああ~!たこルカ行っちゃダメ~ツナ缶はあいつが仕掛けたトラップよ~(棒)」






さぁたこルカさんの運命やいかにw
続きが完成していれば足利ひめたまで見られるかも知れませんw

ではまた~。

Posted at 2013/10/23 20:55:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | たこルカ | 日記
2013年10月14日 イイね!

下館アートフェスタに行ってきました その2

下館アートフェスタに行ってきました その2

こんばんは なべ@タントです
ではその2です。


こちらは筑西市のマスコットキャラクター「ちっくん」と言うそうです。
うちの地元のキャラより可愛かったので撮影しましたw









花柄がかわいいガルパン 仕様(さおりん押しかな?)のカブラでしょうかね。
カブラというのは、カブにホンダ純正のカスタムパーツを装着したカブの事を言うそうです。
ディスプレイにかなりチカラを注いでいました!(・o・)





かわいいw









のぼりがあるところをみると、やっぱり「さおりん押し」でしょうかねw









劇中に出てくる戦車がズラッと展示されています(・o・)












痛チャリ












ブラックラグーン 仕様  エントリーシートに「萌えじゃなくてすいません」と書いてありましたが、いえいえ「萌え」だけが痛車じゃないと思います♪



どういう作品か、残念ながら私はわからないのですが、絵に迫力があります!(・o・)






最後は、ハルヒ 仕様










いい表情です(^^)




これで終了です。
長くなってしまいましたが閲覧ありがとうございましたm(_ _)m
Posted at 2013/10/14 17:51:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2013年10月14日 イイね!

下館アートフェスタへ行ってきました その1

下館アートフェスタへ行ってきました その1

こんばんは なべ@タントです

10月13日ですね。この日は「下館アートフェスタ」へ行ってきました。







というわけでwww



ルカ姉「何お前ちゃっかり参加してんだよww」

なべ「いや~~、このイベントは当初、参加予定では無かったのですが、前日の夜、ホームページを観ていたら 当 日 受 付 も あるということを知り、翌日14日も仕事が休みというのもあったので急遽参加することにしました(^^;)」



参加台数はかなり少なかったのですが、初めて見る痛車が結構ありましたので楽しめました。
14日も痛車の展示はあるそうですね。


では撮影した車を載せていきます。




今回隣になりました、姫沙羅(ひめしゃら)さん という方のRX-7です(^^)
多色カッティングで貼り作業もご自分でやられているということです!(・o・)
名刺交換ありがとうございましたm(_ _)m



後から気付きましたがボディも若干ワイドになっているんですね(・O・;


ホイールのスポーク部分まで細かくカッティングされたステッカーが貼ってありました(・O・;凄いです。







フルラッピングは迫力があります(^^)






テールレンズの有効活用ですね~w




黒いボディにピンクが映えていい感じでした(^^)


フォレスターとは、なかなか珍しいベース車輌!(・o・) と思いました。





ラブライブ!仕様(・o・)







その2へ続きます。
Posted at 2013/10/14 01:16:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「愛車紹介を久々に更新したw」
何シテル?   12/11 22:02
見て頂きありがとうございます。 なべ@タントと申します。 ブログではそこそこ長い文章書きますが リアルで会うと無口ですw 団体行動は昔から苦手なので、行...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  12345
678 9101112
13 141516171819
202122 23242526
27 28 293031  

リンク・クリップ

[スルー推奨]今、岐阜県に住んでます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/28 05:34:36
しろ流・みんカラ画像アップロード虎の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/04 21:52:28
【カッティング】キャラもの(影残し編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/17 18:37:53

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
約14年乗ったタントから乗り換えましたw 改めてまたよろしくお願いします🙂
ダイハツ タント ダイハツ タント
2014年の7月に観た「劇場版」をきっかけに「ガールズ&パンツァー」のアンツィオ高校仕様 ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
山田ァァーッ!! という事で、2015年8月15日~「WORKING!!」の「山田葵仕様 ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
巡音ルカ仕様です(^^)/ 運転席側がちっちゃいディフォルメ音符ルカさんで、助手席側がス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation