• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なべ@タントのブログ一覧

2015年11月29日 イイね!

ナンバープレート隠し作成その2


こんばんは なべ@タントです。

今日はもう一枚のナンバープレート隠しを作っていました。

今回はこの山田を切りましたw



切り終わりました(^.^)


カバーに貼り付けて・・・



ロゴを少し追加して終わりです(^.^)



そう言えばまだ実際に装着していなかった事に気付き、一応確認の為取り付けてみました。ナンバーのボルトが目立つので目隠し用のステッカーを上から貼るといいかもしれないですね(・.・;)





最初に作った方のカバーにも上部にWORKING!!のロゴを追加しました(^.^)



こんな感じで2枚終わりました!


まだまだ先と思っていた館林痛車ミーティングもいよいよ来週となりましたので、今週は仕事での怪我や体調管理に気を付けてイベントを迎えたいです(^^)/

Posted at 2015/11/29 18:30:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月23日 イイね!

ナンバープレート隠し作成


こんばんは なべ@タントです

今日はずっとイベント用のナンバープレート隠しを作っていました。

以前までイベント時は、ナンバーを裏返してアンチョビさんと弾痕ステッカーを貼って使っていたのですが、仕様も変わってしまったので新たに作り直しました(^_^;)


今回は、ルカ姉仕様の時に「イベント時のみ」使っていたナンバーカバーを使います。
ピンクのグラデーションがかかってます。



カバーを綺麗に磨いた後、今回は黒のシートで切りたかったので、上から白のカッティングシートを貼りました(^.^)



黒のカッティングシートで山田を切っていきますw



山田の鼻と口は作業中に無くしてしまったので後から作って貼りましたw
あと、本来は山田が寝そべっている下のシーツ部分も切る予定でしたが、これは大変なので止めました(笑)。



切り終わりました!
今回は、自分なりに少し影も意識して切ってみました(^.^)下半身は超簡単でしたが上半身が切ってる途中でパーツを無くしたり、細かくて苦戦しました(・・;)



最後にナンバーカバーに貼り付けて終了です。



作業時間は、5時間位でした(^_^;)
これを続けてもう一枚イベント前に作るのはちょっと大変なので、もう一枚はこれよりも少し簡単なやつを切って、イベントに間に合わせようかと思いますw







Posted at 2015/11/23 17:09:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月16日 イイね!

第19回 大洗あんこう祭りに行って来ました

第19回 大洗あんこう祭りに行って来ました
こんばんは なべ@タントです

昨日は大洗のあんこう祭りへ行って来ました。




予定では4時頃出て6時半位に町営に着く計算でしたが前日の夜、なかなか寝付けず中途半端に寝たら寝坊しそうだったので、途中の高速のSAで寝る事にして、夜中の一時頃家を出ましたw

そして朝の4時半頃町営駐車場に到着しました。すでに6割くらい埋まっていて驚きました。
あと、時間があったので駅前で記念写真を撮ったのですが、暗くてよく解りませんでしたw




前日にマグステのネタを作って、当日は一日これを貼っておきましたw
「そうだ あんこう祭りに行こう by山田」  山田を無理やりあんこう祭りとコラボさせましたw 

これは山田の表情とポーズ込みのネタなので、山田も全部写さないとネタが成立しない所がちょっと難しい所ですが・・・(^_^;)
助手席側の山田の頭上のモヤモヤがやっと役に立ちましたw
館林でも、モヤモヤを使って別なネタを貼る予定です(^_^;)


しばらく辺りをうろうろしたり車の中で寝てたりしたら空も明るくなってきました。そして目の前をケーツーさんのクルマが通過していきましたw

またしばらく車内でボケッ~としていたらじゃこうねこさんが僕の車に気付いて声を掛けてくれました。

その後駐車場でケーツーさんにも会い、ケーツーさん・じゃこうねこさんとでお話してたら、前日から宿泊しているともちゃさんが大勘荘にいるというので大勘荘へ行き、久々にともちゃさんに会いましたw




痛網戸を初めて近くで見ました(・.・;)


その後は、痛車の展示前の集合場所に行って、ひろきゅぅさんや初のしらたまさんにお会いしました(^.^)



では、撮影した痛車ですね。全車は撮影してないです(^_^;)
連続で参加している方は、前よりも痛車が進化していて面白かったですw









戦車の形でした(゜o゜)




ナンバー見たら札幌でした(゜o゜)





こちらはひろきゅぅさんのお車。





こちらはお初のしらたまさんのお車。
絵はご自分で描かれているとか。すごいです(^.^)




こちらはあずにゃんぷさんのお車。

運転席の窓にタブレットを設置して映像を流していました。これは良いですね~(^.^)
音声もタブレットからなのかな・・と思ったら


ボディの下からでしたw











Tポイントw




こちらのセフィーロも随分変わりました(゜o゜)



こちらのハイエースはショップのクルマかな?
デザインの所為か車体が一段と大きく見えました。


こちらのレオーネはただ古いだけじゃなくて、結構レアらしいです。
僕は詳しくないのでよく解らなかったのですが。














ロゴとバイナルのみで魅せる痛車も良いですね(^.^)








後はじゃこうねこさんと、ともちゃさんとステージイベントを見たり、大洗駅で入場券を購入して列車を撮影したりして、その後、じゃこうねこさん・ともちゃさんと別れて僕も帰りました。



帰りは下道で帰りました。51号から6号に乗って118に乗って293っていうルートなのですが、118号で眠気がすごかったのでコンビニで一時間位寝てから帰りました。

お会いした皆様お疲れ様でした!

次は館林のイベントです(^.^)




Posted at 2015/11/16 20:38:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月08日 イイね!

最近の出来事


こんばんは なべ@タントです

さて、もう11月になってしまいました(・.・;)
という事で、最近の出来事のまとめを書きます。前半クルマで後半ゲームの事ですw



運転席側の配置を若干変えました!

変更前  この状態でも最初は良かったのですが、斜めや遠くから見た時の感じでちょっと気に入らない部分があったので変更しました。


変更後 不満だった点がいくらか改善されました。まだ完全ではないですが・・・。
毎日観察した結果と、個人的なこだわりなので他人から見たら「どっちでも大して変わらないんじゃない?」って感じですが(^_^;)

そして結果的に助手席側と「ほぼ」左右対称になりましたwタントはドアの高さ・幅が左右で違うので完全な左右対称は難しいのです(-_-;)



あと数日前に、朝の通勤途中にネタ発見(゜o゜)



早速作って貼りましたw



遠くから見ても、よくある「○○自動車」みたいな「販売店名ステッカー」みたいに馴染んでますw


続いて、ゲームの話です。
6月のブログで書いた「レトロフリーク」が届きました!



早速本体に手持ちのゲームを取り込もうと思ったら、カートリッジの抜き取りが固い・・。
ネットで調べたら「接点復活剤」でカートリッジのコネクタを磨いてから差し込まないと抜き取り時に受け側のピンが破損する恐れがあるとの情報が(・.・;)

と、いうことで買ってきました。

これを使ったら、抜き取りもスムーズになりました(^.^)

という事で、改めてこれらのゲームを




取り込み完了しました。一度取り込めばカセットを差す必要は無くなるのでかなり便利です(^.^)


さて、来週は「あんこう祭り」で、久々に大洗に行くので楽しみです(^.^)
Posted at 2015/11/08 22:06:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「愛車紹介を久々に更新したw」
何シテル?   12/11 22:02
見て頂きありがとうございます。 なべ@タントと申します。 ブログではそこそこ長い文章書きますが リアルで会うと無口ですw 団体行動は昔から苦手なので、行...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

1234567
891011121314
15 161718192021
22 232425262728
2930     

リンク・クリップ

[スルー推奨]今、岐阜県に住んでます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/28 05:34:36
しろ流・みんカラ画像アップロード虎の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/04 21:52:28
【カッティング】キャラもの(影残し編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/17 18:37:53

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
約14年乗ったタントから乗り換えましたw 改めてまたよろしくお願いします🙂
ダイハツ タント ダイハツ タント
2014年の7月に観た「劇場版」をきっかけに「ガールズ&パンツァー」のアンツィオ高校仕様 ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
山田ァァーッ!! という事で、2015年8月15日~「WORKING!!」の「山田葵仕様 ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
巡音ルカ仕様です(^^)/ 運転席側がちっちゃいディフォルメ音符ルカさんで、助手席側がス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation