• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷれあどす555のブログ一覧

2012年05月09日 イイね!

一工夫の○○を~!プチっと!

今日はほんの少しだけ....嫌がらせの如く雨が降って.....サイテーっすw


黄砂交じりのこの雨はなんとかならんもんですかね。・゚゚・(>_<;)・゚゚・。


いっその事  ドカッ!と降りゃあいいものを...(ToT)


いつもは綺麗な愛車もドロドロ~...ガクっ



この黄砂って全国同じようなもんなんでしょうかねえ?....
○国に近い日本海側とかってもっと酷いンでしょうか?



まあ済んだことは仕方が無いので....話題を本命に変えま~す(^-^*)



今日はいつもより早く帰れたので~!


『彩魂さん』に作って頂いたデカールを早速貼りました♪

で今回はナイトオフ会で目立つかな~って....『キラっ★』っとしま~す(^-^*)

まあ試験的なのでサイズは小さいですがね♪

比較してみますね~

判りにくいかもしれませんが...(苦笑)



直接光をあてると...白くなります




これが間接照明だと....こんな感じで~す♪

シルバーラメ系の感じですね




で何処に貼ったかというと...





Fフェンダーのやや前寄りです

こちらは直接照射となりま~す





こちらが間接光

見る角度で変わるのもイイですね♪

間接で『キラッ』とするのが好きですね~


いい感じなので次に追加する際はこの種類の反射系でもっとデカイのを貼りたいなあって(^-^*)


その他に後方の運転手目線からは見えるかなって位置にもプチっと追加です

でも後ろに立つと見えません(爆



また探してやってくださ~い(笑)
Posted at 2012/05/09 21:57:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月08日 イイね!

GW最後の最後まで♪

本日は9連休明けの仕事となりましたが....


信じられない位に『ダル~』とした一日となりました(苦笑)


周囲から『遊びすぎ~』とお褒めの言葉も頂きましたが....




で昨日の連休最終日は実家に帰る予定でした....


が!連日の高速道渋滞情報を見ると....やんぺしました(笑)



で予定が無くなったので『このまま家でたまには体も休めるか~』って考えもありましたが...


やっぱもったいないー!ってことできっかけを探してました(笑)


そういえば...彩魂さんが『例のブツ...出来やしたぜー』と連絡頂いてたのでーーーーー!


恐る恐るメールしちゃいました!(^-^*)


実は~オフ会予定っす!どうです!?って返信があり...合流と相成りました(爆




合流場所にて彩魂さん、イーナ117さんとのスリーショットです


イーナ117さんとは今回お初でしたが...すっ既にあちらこちらにイルミが組込まれて同じ匂いを感じました(笑

なので『オリレプ道』へ引きずり込む予定っす(^-^*)



結構な談笑の後せっかくなのでって事でドライブへGO!





こちらでの土地勘がないので誘われるまま付いて行きました♪

竹林の中に駐車場がありそこでの撮影で~す

あたいの好きなバックショットおば!






逆光が好きなあたいなので『青空を取り込んだ』ショットっす!


例の如くスマホ撮影ですが画面が大きいので構図を見ながらの撮影には重宝しますよ~♪






ここで残念ながらイーナさんとはお別れして帰路に着きました~が!


このまま帰るのももったいないのでってことでー





刈谷にてパッシャっとやっちゃいました(^-^*)  ここからはお借りした一眼でのショットです

観覧車からの『ピンクイルミを受けたブルーインプ』っす

彩魂さんのイルミに圧倒されながらも次回の企みを妄想中!



続きましてほぼ同じカットですが『様変わりする観覧車』をお楽しみ下さい!













実家行きをキャンセルし家でゴロゴロの筈がまた楽しい一日となりますた(^-^*)

皆さんお疲れ様でした♪


最後にプチッと


Posted at 2012/05/08 00:29:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月05日 イイね!

木曽三川から撮り鉄珍道中♪

今日は恐ろしく暑かったですねえ(苦笑)


見事に日焼けしてしまいましたw


熱いといえば....『田中3兄弟』も!!!ーーーー凄いですねえ♪


この調子でロンドン五輪頑張ってね~♪




残念ながら9連休のGWも....終わっちゃいましたねえ...。・゚゚・(>_<;)・゚゚・。


でもかなり充実した連休でした♪


で今日は....またもみん友さんの『タイプRゆーま』さんとご一緒しました~(^-^*)


主たる目的は....また皆さんとツーリングする際の候補地探索で~す♪


ルートとしましては大好きな『木曽三川経由員弁界隈撮り鉄珍道中』と相成りました!




まずは木曽三川の揖斐川でパシャリ!




朝のうちは心地よい風があり気持ちよかったんですが....見事に真夏日の様相(汗






でここから少し山手に入りどこかにイイビューポイントがないか探索開始~♪









結構いい感じのところなんですが....ここ!ってとこで駐車できないんですよね(ToT)

道幅も狭いしワインディングだし...

そんな中の一枚です♪







凄い勾配が付いてますが....なんとこの坂道を....ロードバイク御一行様が....登って行かれましたΣ

さすが若いだけありますね~

嬉しいことに挨拶していただきました(^-^*)





結果このワインディングは殆ど止める場所もないので...残念ながら...っす





このまま進行方向へ下って行きま~す








そうこうしていると....『一面緑の絨毯』に遭遇!


そよそよと吹く風にたなびいて~なかなか癒されました♪


辺り一体で『ほ~ほけきょっ♪』がこだましてま~すw









お次はこの『のどかな田園風景』から『三岐鉄道』へと続きま~す






三岐線『西藤原駅』で~す

やっぱこういったローカル線はそそりますねえ♪








少し角度を変えて~『電車&愛車』のスリーショット!









車両が3台展示されてました!


残念ながらモデルが判りません(苦笑)







この後『東藤原駅』を経由して....









農道をまったり移動しまして~







最後は『北勢線』でのツーショットとなりました~(^-^*)





ちらほらと『撮り鉄さん』がいらっしゃいました


さすが狙いポイントが違いますねえ♪


でもあたいはインプとのツーショットが欲しかったので『カーブポイント』は諦めました!





え~今日のGW最後のオフ会はこれにて終了で~す♪


すでに腕がヒリヒリしてますが.....まだ5月なんですよね(苦笑)


夏の到来が怖いですねΣ!





最後になりましたがこの9連休にご一緒頂きましたみん友のみなさん!

お付き合い頂き有難うございました(^-^*)


また遊んでくださいね~m(._.)m
Posted at 2012/05/05 22:27:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月03日 イイね!

ナイトオフ候補地探索&デカール追加

昨日の降り続いた☂はいずこへ....!?


って具合に今日は真夏の様なご陽気でしたね〜



なので今日は昨日のゲットしたステッカーをハリハリして〜


次回の『ナイトオフ用候補地』を探索してきました♪


まずは今朝までの『あたい』





このサイドだと『リアフェンダーが寂しい〜』のでここにまず追加!
バックミラーにも『お土産ステッカー』を左右不揃いをプチっと♪
ボンネットダクトとチョンマゲにもプチっとな!
あとはリアバンパーにも....結構追加できましたね♪

それではそろそろ探索に出かけますか〜



で〜前回のナイトオフ会の時にも行こうかなって思ってた場所にまず直行しました!



まずは一つ目の候補地っす!

でっどうでしょう!?結構賑やかになったかな〜って(^^♪
この角度だとリアフェンダーとリアバンパー両角に追加っすね
バンパーは左角が『STI』で右角が『typeRA』っとなっとりま〜す

でこの場所をチョンマゲ越しにみると〜



観覧車が....見えるんですけど(ToT)手前のビルヂングがうるさいですなあ...オロロ






なので次の候補地へ移動っす....と思ったのですがせっかくなので前回のロケ地を立ち寄り
プチっと『カシャっ』










2つ目の候補地は〜




あらま〜釣り人さんで賑わってまして思うような場所に車が止めれない...ガクっ
船もまともにかぶっちゃってますが...まあ当日状況を見に来てもいいかな〜って感じですねー
本来ならトリトンの赤橋がよく見えるんですけどね...







で気を取り直して3つ目に移動しま〜す




ここはフォーメーションは組めませんが結構良さげですねえ♪
先程の場所からすぐ近くなんですが...






次に4つ目〜♪



おお!
こんなところもアリですねえ♪
苫小牧まで行ける『太平洋フェリー いしかり』ですねー
バカでっかくて入りきれません(苦笑)

右ドアミラーには『STI』左は『typeRA』となっとります♪




本日最後の5つ目は〜




今日イチですかね♪ ここはかなりのオープンスペースが有るのでなんでも出来そうっすね(^^♪

この先には....




トリトンの橋がありーーーー尚且つ後ろにはーーーー





観覧車も大きく見えますよ〜(^^♪

どちらを向いても楽しめそうですねえ!よかったよかった

夜来てみたくなりましたが......
せっかくなのでこのエリアは『あいちん水色マーチ』さん用に取っときますね〜




ブルーインプに映り込むブルースカイっす♪

きょうはほんといいお天気で心地良かったです(^^♪



最後はちょっぴり寂しげな





今日はぷれあ号もプチっとリニューアルして(^^♪

尚且つ次回の『ナイトオフ』候補地も見つかって♪

めでたしめでたしヽ(^▽^@)ノ


みなさん〜 また『ナイトオフ会』楽しみましょうね〜
Posted at 2012/05/03 19:34:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月03日 イイね!

本日も☂の中〜プチオフ会!

いやぁ今日は東海地方はよく降りましたね〜(苦笑)

いっときも止む気配も無く...終始☂ですた

まあ黄砂で汚れていたバディーを洗車して貰ったと思うことにしましょう!

何事もポジティブに♪



え〜今日はですねえ『伊勢湾岸道の長島SA』にて....みん友さんの『アールエーアール鈴鹿さん』と

単独ではお初となるプチオフ会となりました〜♪


アールエーアール鈴鹿さんとは去年の秋に『新城ラリースバル応援&レプリカオフ会』に参加した際に

お世話になりました♪

それ以来なのでお久しぶりの再会となりました(^^♪



まずは非常に珍しい『アストラルイエロー』とのツーショットで〜す♪

一見シンプルに見えますが....間近で拝見するとかなり迫力ありますよ〜

というか随所に『こだわりの逸品』が組み込まれてまして...実際Σ(゚д゚lll)ました


で今回の経緯としましては『最近どーも代り映えのしない愛車』に何かスパイスを!...
って事でお忙しいところお願いして『ステッカー』を制作頂きました♪
ほんとは今日お披露目したかったんですが見事に一日中雨が降ってましたので
また後日うpします〜



雨とはいえさすがGW真っただ中ですので駐車場が思うように確保できなくて....

本来なら気の済むまで撮影したかったんですが...このあめでは(ToT)


なので今回はまったり談笑時間にウェイトを置き...

なかなか貴重な経験談を聞かせて頂いて〜
今後の車イジリにつながりますわヽ(^▽^@)ノ

他の方にも聞かせてあげたかった....『ええ!そんなこともできるんですか〜』
『なるほど!トータルに〜...』などなど




『GTスポイラー』同士のツーショット♪

普段は本棚さんとのショットが多い中...自身にとっても初のスポイラー繋がりのバックショットです(^^♪




この『アストラルイエロー号』....

各部に職人技が注入されているんですよね〜素晴らしい一台です

ぷれあ号なんて全く足元にも....(*´д`*)ハズカシー



え!もうこんな時間!?って迄お話が弾んじゃって(笑)

一箇所の滞在時間の最長記録となりました〜(≧▽≦)ブァーハッハッ!,,,,たしかお昼過ぎでしたよねΣ(゚д゚lll)

でも今までの貴重な経験談を惜しげもなく披露して頂き

また交友関係の広さも脱帽もので...これも『アールエーアール鈴鹿さん』のお人柄のなせる技なんでしょうね!







と今日はそんなこんなの歓談オフ会となりました〜




今回はわざわざご足労頂きありがとうございました(^^♪

また色々ご指導くださいねm(._.)m

ありがとうございました♪

Posted at 2012/05/03 00:17:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #インプレッサ ターボサクションホース https://minkara.carview.co.jp/userid/1091698/car/844362/9332698/parts.aspx
何シテル?   07/21 03:36
ぷれあどす555です。 家族の非難の中、この子とエンジョイしてます。 サーキット走行楽しいんですけどね~今ヤバい事になってます∑(O_O;)Shock!! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

レイルモータースポーツ Beatrush リバースノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/02 21:24:48

愛車一覧

スバル インプレッサ ぷれあ号 (スバル インプレッサ)
インプレッサGDB-E WRX STI RA SPEC-Cにれっきとしたファミリーカー! ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
日産の最高傑作だと思います。 またいつか乗ってみたい車ですね。 ブローバイガスが ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation