年が明けてから2日以上の連休は無くって
ようやくGWという嬉しい言葉が聞こえるようになりましたねえ〜(^^♪
でも早いっすねえ〜もう5月目前...歳を取る筈っすw(ToT)
で今週は『GWを前にしてありがたい3連休』でした〜♪....がお天気は見事に☂連休...ガクっ
とまあ生憎のお天気ですが家でじっとしてるのももったいないのでどこかへブラっと〜行こうかなって
ことでまずは金曜日に目的の無い時のドライブコース『木曽三川界隈』に行ってきました〜
今回は嫁さんにもたまには...『サクラでも見に行かん!?』って声をかけてみたものの
『行ってらっしゃい〜!』.........ってコトだったので....あっそう!?...あっさりとまあ...(ToT)
フンっだ!(;>_<;)......では気を取り直して...出発〜
☂だったので『そういえば...ちょっとあそこで遊んじゃおう』ってことでとあるポイントへ来ましたが....
『ありゃ?????』
ガーーーーーーンΣ(゚д゚lll)
『面会謝絶』........ですか?????いつの間に....そげなことに...なったんでっか(ToT)
きっ『貴重なグラベルエリアだった』のに....まさに(;´д`)トホホ…っす
『自然環境保全....』ですか...ならしかたないっすw...
じゃあ揖斐川辺りでさくらポイントでも探そう〜♪ってことで移動しました〜
とっところが.....見渡す限り殺風景な色合い......しか目に入ってこなくって....
この辺は視界を遮るものなんか全くないので......周囲360度....ありゃどこにも...
『ピンクエリア』が無いっすなあ....っ...でまた(;´д`)トホホ…っす
でもまあ〜まったりドライブ出来たしこのまま帰るか!って事で帰路に着きました〜
あっそうそうこの辺はセンターラインの無い幅狭道路で両サイドが崖!?且つガードレール無しΣ(゚д゚lll)
なのに大型トラックがぶっ飛ばしていくという結構ドキドキエリアです〜はじめての方は気を付けてね〜
では気を取り直して2日目土曜日っす
☂は無かったもののドンヨリ☁が覆ってました
以前から娘に『絶対に連れていって!!!』っと言われていたので...今日は単独行動は自粛日かな〜っと思いきや一向に起きてくる気配なし(苦笑)
確かに若い内はいくらでも寝れましたねえ(´▽`*)アハハ
で仕方なくまったりとしていると....『着信音』が...!?
どれどれ?...ふむふむ!...おお!.じゃあそうしますか!!.....ってことで予想外にプチっとお出かけ〜(笑)
とある駐車場でトークしてるのももったいないので娘との約束を夕刻にずらして〜
さくらオフ会でご一緒いただいた『タイプRゆーまさん』とご一緒しました♪
予定していたイベントが☂の為中止って事だったのでね〜
っとここでちょっとしたハプニングが〜〜〜!
『ファンファン♪ファンファン♫〜』(メ・ん・)?...なんの音?....っと大きな警戒音が...
そこへチャリンココギコギの守衛さんが...うちらの前を通過〜ん?...あの先の黒い人影は...K察やさん?
ナニナニ????『ひょっとして...うちら...ですか? 』
金網の周囲には....
『侵入者監視用センサー』が.....ゆーまさんがぁぁぁぁぁ....さっきの黒い人に拉致られました〜Σ(゚д゚lll)
(ToT).....とうとう前科者になっちゃいましたか!?....
残る家族の事は私に任せ....(・∀・)ププっ!そんな訳ないか(^^♪
結果...人騒がせな奴らとなってしまって...退散っす(爆
そんなこんなで岩壁にワープしました(汗
いつの頃からか港周辺への立ち入りが制限されて殆ど入れない状況ですが...
ここは特に問題ないってことで....大丈夫!?....また黒い人来ないっすか?(苦笑)

撮影の際のカッコいい車のフォーメーションって難しいですよねえ(苦笑)
色々変えてみましたが...これ!って構図が解らなかった....(;´д`)トホホ…
もっと雑誌でも見て参考にせねば!
で時間になったのでこの辺でお開きとなり『娘の約束』を果たすべく帰路に...
....っとそこへ....またもや『着信音』が〜〜!
今度は...tomeさんじゃないっすか?
フムフム....えっ!!!!!.....TAKA〜さんと.....ガーーーーーン....(´・ω・`)ショボーン
せっかくお誘い頂いたのに.....申し訳ないっすが...先約が....また誘ってくださいねm(._.)m
この後娘との約束を無事にはたして,,,土曜も終了〜♫
で本日日曜日はまた☂.....でしたが(笑)....ソフトボール中止の連絡が入って!!!...ホッ
でも5時過ぎにスタンバってたのに....
とそんなこんなの3連休でした〜
今日はおとなしくしとこ〜っと(笑)
ゆーまさんお疲れさまでした♪