• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷれあどす555のブログ一覧

2012年05月01日 イイね!

トワイライト ゾーンへようこそ♪

GWに突入して早くも3日目で〜す!.....早っ(汗


GW初日はフォトギャラにもうpさせて頂きましたが


『レンテック80分カート耐久』に参加させて頂きました♪


幸先良くしょっぱなから楽しいイベントで盛り上がりました〜



で2日目はなんでか分かりませんが....ロボットの様な動きしかできない自分が居まして...(ToT)

おとなしくして居りました(苦笑)



でーーーーーー本日!3日目はーーーーー今年初の『イルミオフ』となりました〜♪


最近会えてなかった『彩魂さん、tomeさん』との憩いのひと時となりました(^^♪

久しぶりに我がガレージが賑やかになりましたね!



ルーフをうま〜く引き立たせた『彩魂号』とのツーショット!

今回残念なことに3台並べなかったっす(ToT)

tomeさんゴメンなさい



で今回の『イルミオフ会』は2本立てでして〜午前は『既存イルミの改良』と相成りました♪

イルミ師匠の彩魂さんから色々ご指導頂いて『既存デイライトをフラッシュ化』に改良できました(^^♪

フラッシュ化を進めるにあたり『リレー、フューズボックス、フラッシュコントロール』の3アイテムを購入

これで本来常灯のデイライトが左右交互にまばたきしま〜す♪静止画では分りませんが...(苦笑)



彩魂さんも何やら色んな企みが有るらしく.....おおっーーーーー!

で、どうなったか!? は 彩魂ブログでご確認あれ〜



続いて午後の部で〜す♪

今回のロケ地は〜『名古屋港』で〜す(^^♪  フツーですいません(苦笑)


どちらかというと見慣れてるイメージでしたがーーーーー!?


イイとこ見つけました〜♪


今日あらためて感じましたが行き慣れた場所でも知らなかったイイポイントがあるんだなあ〜って実感!



まずはオーソドックスな3ショットっす!




ちょっと光量が中途半端となってしまいましたが....(苦笑)

でも久々の3ショット〜!ヽ(^▽^@)ノ






お次は〜






ちょっと近づいて〜♪

琥珀色のお空がいい感じに演出してくれてま〜す(^^♪





続いて別アングルから









整列状態から少し崩して〜のバックショットっす!









お次は『彩魂さん号』で〜す♪




夜でもアピールありますねえ♪ 『WRX』の白文字!

オマケにあちこちにニューデカールが追加されてますなあ!

さすが細やかです♪





続きまして〜鷹の目ドクター『tomelist号』っす!





この3人の中ではサイドが一際ド迫力っすねえ♪

綺麗な黄色が鮮やかです

tomeさんも細部にわたってこだわりを感じるマシーンですねえ!




誰かの光源がおジャマしてました(苦笑)





お次はあたいの大好きなバックショット!








オシリも三者三様で〜す♪

ナンバー以外はカブり無しっす!.....マイカイイッテルヨウナ









最後はシンプルに〜




サイドにもう少し光量が欲しかったっすね〜


ぷれあ号も見慣れてしまった感が....また新たに追加が必要っすね(苦笑)




そんなこんなで本日のトワイライト ゾーンでのイルミオフ会はこれにて閉幕となりま〜す!



今日一日お二人にご一緒頂いて〜

楽しかったで〜す(^^♪

tomeさんの相方さんにも野郎3人のワガママに最後までご一緒頂いて〜有難うございました♪

日付が変わってしまいましたがお二人とも明日はお仕事との事.........9連休ですんまそん(汗



また次回に向けて新たなエリアを発掘しておきますので

またご一緒くださいね〜  お疲れ様でした!
Posted at 2012/05/01 01:35:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月27日 イイね!

GWに突入!時間を無駄にしないようにせねば♪

サラリーマンにとってはありがたい『GWの到来』ですね〜♪ 9連休だ〜い(^^♪

はじまりは嬉しいんですが...いつもアっという間に終わっちゃうんで時間を無駄にしないように...ですね



実際どこへ行っても『人、ヒト、ひと』(苦笑).....でウンザリの面もありますがねえ(ToT)

なので今回はこの休みを利用して『密かなDIY』を決行しようかと企んでま〜す♪

完成したら『整備手帳』で紹介する予定で〜す!....たいした話じゃ無いっすが...


あっ!この休みには間に合いませんが『ワンオフ製作品』もつくる予定なのでこれもできたら紹介しま〜す....ってこれもたいした話じゃないっすが(苦笑)


でもこうやって企んでる時がめちゃくちゃ楽しいですね〜




話はかわって.....少し前に『画像 インプレッサ』で検索したらこんな画像が出てきてビックリ!




自分の『みんカラプロフィール用画像』が出てきたんですが.....なんで?


リンクかなにかで流れるもんなんでしょうかねえ?

でも出てきた画像はこれだけ!....なんかスッキリしないっすw






あと『なにやら凄い団体さんがある 』って聞いてのでようつべで検索したら....凄いですねえΣ(゚д゚lll)

『黄色のセンターラインを跨いで追い越したりしてる』んであんまり○○ーがよくなさげ....

ですが車は凄いです....特に夜のシーンが....ストロボ欲しいっす(苦笑)





Posted at 2012/04/27 22:26:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月22日 イイね!

GW前の3連休が...☂☁☂

年が明けてから2日以上の連休は無くって
ようやくGWという嬉しい言葉が聞こえるようになりましたねえ〜(^^♪

でも早いっすねえ〜もう5月目前...歳を取る筈っすw(ToT)

で今週は『GWを前にしてありがたい3連休』でした〜♪....がお天気は見事に☂連休...ガクっ



とまあ生憎のお天気ですが家でじっとしてるのももったいないのでどこかへブラっと〜行こうかなって


ことでまずは金曜日に目的の無い時のドライブコース『木曽三川界隈』に行ってきました〜


今回は嫁さんにもたまには...『サクラでも見に行かん!?』って声をかけてみたものの

『行ってらっしゃい〜!』.........ってコトだったので....あっそう!?...あっさりとまあ...(ToT)


フンっだ!(;>_<;)......では気を取り直して...出発〜




☂だったので『そういえば...ちょっとあそこで遊んじゃおう』ってことでとあるポイントへ来ましたが....



『ありゃ?????』





ガーーーーーーンΣ(゚д゚lll)
『面会謝絶』........ですか?????いつの間に....そげなことに...なったんでっか(ToT)
きっ『貴重なグラベルエリアだった』のに....まさに(;´д`)トホホ…っす
『自然環境保全....』ですか...ならしかたないっすw...


じゃあ揖斐川辺りでさくらポイントでも探そう〜♪ってことで移動しました〜





とっところが.....見渡す限り殺風景な色合い......しか目に入ってこなくって....
この辺は視界を遮るものなんか全くないので......周囲360度....ありゃどこにも...
『ピンクエリア』が無いっすなあ....っ...でまた(;´д`)トホホ…っす
でもまあ〜まったりドライブ出来たしこのまま帰るか!って事で帰路に着きました〜

あっそうそうこの辺はセンターラインの無い幅狭道路で両サイドが崖!?且つガードレール無しΣ(゚д゚lll)
なのに大型トラックがぶっ飛ばしていくという結構ドキドキエリアです〜はじめての方は気を付けてね〜



では気を取り直して2日目土曜日っす

☂は無かったもののドンヨリ☁が覆ってました
以前から娘に『絶対に連れていって!!!』っと言われていたので...今日は単独行動は自粛日かな〜っと思いきや一向に起きてくる気配なし(苦笑)
確かに若い内はいくらでも寝れましたねえ(´▽`*)アハハ

で仕方なくまったりとしていると....『着信音』が...!?
どれどれ?...ふむふむ!...おお!.じゃあそうしますか!!.....ってことで予想外にプチっとお出かけ〜(笑)

とある駐車場でトークしてるのももったいないので娘との約束を夕刻にずらして〜
さくらオフ会でご一緒いただいた『タイプRゆーまさん』とご一緒しました♪
予定していたイベントが☂の為中止って事だったのでね〜




っとここでちょっとしたハプニングが〜〜〜!

『ファンファン♪ファンファン♫〜』(メ・ん・)?...なんの音?....っと大きな警戒音が...
そこへチャリンココギコギの守衛さんが...うちらの前を通過〜ん?...あの先の黒い人影は...K察やさん?
ナニナニ????『ひょっとして...うちら...ですか? 』

金網の周囲には....
『侵入者監視用センサー』が.....ゆーまさんがぁぁぁぁぁ....さっきの黒い人に拉致られました〜Σ(゚д゚lll)
(ToT).....とうとう前科者になっちゃいましたか!?....
残る家族の事は私に任せ....(・∀・)ププっ!そんな訳ないか(^^♪
結果...人騒がせな奴らとなってしまって...退散っす(爆








そんなこんなで岩壁にワープしました(汗
いつの頃からか港周辺への立ち入りが制限されて殆ど入れない状況ですが...
ここは特に問題ないってことで....大丈夫!?....また黒い人来ないっすか?(苦笑)



撮影の際のカッコいい車のフォーメーションって難しいですよねえ(苦笑)
色々変えてみましたが...これ!って構図が解らなかった....(;´д`)トホホ…
もっと雑誌でも見て参考にせねば!

で時間になったのでこの辺でお開きとなり『娘の約束』を果たすべく帰路に...

....っとそこへ....またもや『着信音』が〜〜!

今度は...tomeさんじゃないっすか?
フムフム....えっ!!!!!.....TAKA〜さんと.....ガーーーーーン....(´・ω・`)ショボーン

せっかくお誘い頂いたのに.....申し訳ないっすが...先約が....また誘ってくださいねm(._.)m
この後娘との約束を無事にはたして,,,土曜も終了〜♫



で本日日曜日はまた☂.....でしたが(笑)....ソフトボール中止の連絡が入って!!!...ホッ
でも5時過ぎにスタンバってたのに....


とそんなこんなの3連休でした〜

今日はおとなしくしとこ〜っと(笑)
ゆーまさんお疲れさまでした♪
Posted at 2012/04/22 09:29:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月21日 イイね!

ブロック先生も驚愕Σ(゚д゚lll)のドリドリまんまコピー GT5編

ブロック先生も驚愕Σ(゚д゚lll)のドリドリまんまコピー GT5編いやあこれは驚きましたね!!!〜

見事に眠気もすっ飛びましたw♪


ラリーやジムカーナ好きの人なら殆ど知ってるんじゃないかというヨウツベでお馴染みの

飛行場を使った『ブロック先生の激走ジムカーナ』をGT5で見事に再現してま〜す♪


おまけに編集画像も盛り込まれていてなかなか凄いセンスですねえΣ(゚д゚lll)



エンジンの透視図はボクサーでは無いってオチもあって(≧▽≦)ブァーハッハッ!





よくまあこれだけ操作出来るもんですなあ!


一部静止画に落としてみましたが....




たしかこういうシーンも有った様な!






続いてこれまた傑作!





セグウェイのバージョンアップでフィアットとは!!!(^^♪
ほんと素晴らしいっすね♪


でもこんなカラーリングの鷹の目ってGT5の中で有りましたっけ????
たしかデザインは変えれなかったような...
ひょっとこして『モディファイ』でこうなるんかなあ!?



これをご存知ない方はまあ騙されたと思って
是非ともご覧あれ♪



Posted at 2012/04/21 05:23:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月20日 イイね!

握手でも...通じなかった(爆

このところ非常におてんとう様のご機嫌麗しく暑いくらいですねえ〜


お天気が良いと気持ちも晴れますねえ♪


え〜今日は笑っちゃいかんのでしょうけど『プチっと笑っちゃうような事』があったんで〜





いまうちの工場内で『新設備導入』の為に床面引っ剥がして基礎工事中でして〜


なにやら面白い機械が日々頑張ってくれてます♪

うちの工場では世間一般では見れない『特殊なもの』を作ってますが

こんなものは毎日見てると飽きるもんです(ToT)


ですが今工事のために色んな建築機械が『恐竜チック』に動いてるのを見てると飽きないですねえ♪

休憩がてらに見てるんですがそんな中で今日は

『なんかいつもと違う妙な動きしてるなあ〜何やってんだろ』って....好奇心がくすぐられます(^^♪

観察結果は....『おもいっきりスタックしてました!』


しかも....半端な埋まり方じゃないっすよΣ(゚д゚lll)




埋まった最終地点は....ボディーに黒いマークがありますがその上のラインまで埋まっちゃいましたΣ(゚д゚lll)

始めは脱出を試みようとバケット(土をすくう部分)を掘っていた床面に押し付けてバックで斜面を上がろうともがいてましたが...
ところがこの姿勢(前キャタピラがウイリー状態)で後方がみるみるうちに沈んで行き

『ヤバイっ』と思ったのか....180°旋回して今度は元の床面(1.5m上)の土の上にバケットを突き刺して
ブームの油圧の力で引き上げようと....頑張ってましたが...(ToT)
この動きで沈んでいなかった現後方部キャタピラ迄埋まってしまいました

で次にどうしたと思いますか?


元の工場床面に別のユンボがいて....ちょっとこの様子は笑いましたが...
人でいうといわゆる『握手』ですねえ...
ユンボがお互いにブームを伸ばしてバケット同士を引っ掛けて引っ張りあげる作戦にでました〜
この時点で『がんばれー』って応援してましたが......全く上がるどころかどんどん沈んで行き
キャタが完全に埋まってしまいましたw
ドライバーが慌てて一旦外に出て....うなだれてました(笑)

さあっこっからは知恵比べっす!
何人かで相談しているようで〜沈みかけてるユンボに再度乗り込んでまた180°旋回しブームを
反転させました...多分邪魔になるから逃がしたんでしょう
でもう一台のユンボが埋まってるユンボの両サイドを掘り始めました...とにかくキャタを露出させないとって事でしょう....もうこの時点で運転席半ば迄沈んでます(汗)

そんな救出劇の甲斐もなく沈み続けます(苦笑)

次に見に行った時にはバケットを外してブーム同士を完全に固定する段取りをしてましたが残念ながら
この時点で他工場へ出張の時間となりましたので救出劇は見れませんでした(ToT)


で帰って来て確認にいったら『ラリー車の如く泥でコテコテになったユンボ』が

暗がりでひっそりと昼間の疲れを癒してました(爆  ナンカ...ヤセタ?


ユンボ君 よかったね!...でも陸地といえども埋立地は『掘れば沼地!』っすよ


工場内撮影禁止じゃ無かったら...撮ってたんですがねえ...残念(m´・ω・`)m
Posted at 2012/04/20 00:56:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #インプレッサ ターボサクションホース https://minkara.carview.co.jp/userid/1091698/car/844362/9332698/parts.aspx
何シテル?   07/21 03:36
ぷれあどす555です。 家族の非難の中、この子とエンジョイしてます。 サーキット走行楽しいんですけどね~今ヤバい事になってます∑(O_O;)Shock!! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

レイルモータースポーツ Beatrush リバースノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/02 21:24:48

愛車一覧

スバル インプレッサ ぷれあ号 (スバル インプレッサ)
インプレッサGDB-E WRX STI RA SPEC-Cにれっきとしたファミリーカー! ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
日産の最高傑作だと思います。 またいつか乗ってみたい車ですね。 ブローバイガスが ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation