いつの間にか朝晩の気温が爽やかになってきましたねえ〜
確実に秋に移行してるのを実感しますが...
でもまたあの寒い冬がその後を追ってくるので...嬉しいような悲しいようなです( >Д<;)
やっぱ暑いほうが好きっすねえ(苦笑)
で昨日の土曜日に『父の一周忌法要』のため帰省してきました
今回は『例の東名阪の渋滞』を避けるべく往復路とも夜中の移動としたので
終始快適ドライブとなりました♪
やっぱこの時期の『夜のまったりドライブ』ってイイですねえ〜
PAで止まっても車を降りた瞬間の『熱い大気の壁』を感じることもなく♪
そろそろナイトオフまたやりたいなあ〜って感じですねえ♪...また宜しく〜
で久しぶり帰省して思いましたが
歳を取る毎に一年が短く感じますねえ...もうあれから一年...
こういう時にしか親戚一同顔を合わすことが無くなってますが皆んな元気で安心しました♪
でも反面...こういうメンバーで顔を合わすと....決まって出てくる昔話( >Д<;)
『ほんまお前の将来が....』.......返す言葉がありませんw(ToT)
特にあたいの場合は格好の餌食になりますんで...
まあ今が良ければ全て良し!!!(爆....人生いろいろ!
そんなこんなの法要も無事に終了し
帰る時間まで買い物しながら時間を潰しておりましたが
久しぶり実家周囲を走ってみて...
『堺の街はせせこましいなあ〜』(´;ω;`)
まあ歴史の街なので仕方ないですけどね〜
あっそうそう堺市は皆さんの住所表記と少し違うところがあるんですよね〜
ちょっとご紹介
住所表記には『○町○丁目』とのがフツーだと思いますが堺市の場合
『○町○丁』となり『目』が付か無いんですよねえ〜
これはなぜかというと....『堺の商人』は太閤さんの時代(豊臣秀吉)から
独自の行動力で外国との貿易を行いどんどん活性していくので
そのうち『手がつけられなくなる』との懸念から『廃藩置県』の際に
『その目を摘み取れ』との意味合いで『目が付かない』そうです(^^♪
あたいはその『堺の気質』を見事に受け継いでる感がありますw〜ダレモトメラレナイ(爆
あと実家へ帰った時の楽しみとしては.....『餃子の王将』!!!これっすヽ(^▽^@)ノ
全国的に展開されてるようですが地域毎に味が違うんですよね〜哀しいことにトホホ
特に大好きな『天津飯』は...名古屋東京では信じられない味付けになってるのでこっちでは
一切行かないです(ToT)....ってか行けない(´;ω;`)
なので帰省時は絶対に行ってこれを食べま〜す♪
『なんでこの味を全国に展開しないのか』不思議な位!?美味しいと思うんですけどねΣ(゚д゚;)
『醤油味のあんかけ』サイコーの天津飯っす♪
まだ食べたことない方は大阪へお越しの際は一度食べてみてね〜♪
だらだらと文字が多くなってしまいましたが....
帰り道一台で寂しくプチっと撮影〜
ここも大好きな『伊勢湾岸 長島SA』
いい季節になってきた事もあってかあちこちで『オフ会』の嵐となってましたw
1BOXの団体さんは凄かったっす...ちょっと近寄りがたかったので画像は無いっす(ToT)
でもちょっとイルミのアイデア頂きました〜...どうやって付けてるのか悩んでみます〜(^^♪
対照的に『S2000オフ会』さんは....シーンと静まり返ってましたが...
でここまで帰ってくるとあと少しなのでやれやれって感じなんですが
空には綺麗なお月様とVenusがコラボってたので参加〜♪
久しぶりにナイト撮影しましたが...やっぱ足りない感が...
早くあれもつけよっと!
他の『オフ会』に刺激されたのでまたオフ会やりたいっす♪
呼んじゃってね〜(^^♪
Posted at 2012/09/09 12:51:46 | |
トラックバック(0) | 日記