• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷれあどす555のブログ一覧

2012年10月28日 イイね!

一粒で2度美味しいっす♪

少し前にSLIKの三脚を買ったとこだったんで無駄使いになったかな〜と思いつつ

別のをポチってしまいました(^。^;)


届いてすぐに機能を確認していたら...

『ほんま無駄使いの帝王やな...青いから買ったんやろっ( )`‥´( )』って...


それも一理あるっす(^。^;)

でもこれは機能的に惚れちゃったんですよねえ〜



で...どんなのかといいますと...(スマホ画像がなんだかヘンですが







まずは自然体の姿です

ブルーアルマイト仕上げはやっぱイイっすねえ(^^♪

脚の付け根にレバーが付いてましてそれを押すと








開脚具合が変わって『どっしり』と腰を下ろした感じになり〜








さらにはこんな『ローアングルポジション』も可能です

雲台無しで100mm.....有りで180mmの高さとなります♪(どちらでもカメラ固定可能)

でこの雲台には『前後方向』『左右方向』にそれぞれレベルが付いてますし

カメラを縦撮りする際のレベルや180度スケールも付いてます



でまだこの三脚にはもう一つ機能があって...

自分が気に入ったのはこのポイントです









『雲台付き一脚』にも変身するんですよね〜♪


鈴鹿サーキットへ行くと一脚を使用してる人が多く

一日中撮影するとなると『あの重量』を軽減してくれる訳ですから有ると助かりますよね〜

それに収納バッグに小さなポケットの様なモノが付いてるので『なんだろ〜?』

と見てみると『ズボンのベルトからそのポケットをぶら下げ』て一脚を差し込んで撮影できる

ようにもなってるんですよね〜

使うかどうか分りませんが(^O^)色々考えてくれてますね〜♪

あと...重心を下げる為に三脚中央のパイプ下にカバン等をぶら下げるフックも付いてます!



強度的には『積載重量4kg』なので充分かな〜って


先にコイツをゲットしてれば無駄使いにはならなかったのになあって反省しとります(^。^;)が


『お菓子のキャッチフレーズ』の様なお気にアイテムのご紹介でした♪

Posted at 2012/10/28 02:27:44 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月21日 イイね!

WTCC&スーパー耐久予選

WTCC&スーパー耐久予選PCからのうpに色々トラブルが有るのでうpしようか迷いましたが...載せてみます

もしまた返信できないかも知れませんので...あらかじめ...


もう11月の声が聞こえそうなこの時期に『まだ夏を思わせる陽気』の中

昨日またも鈴鹿サーキットへ行って来ました

WTCC『世界ツーリングカー選手権』は初めて見るんですが...これは見応えありますねえ

なんといっても『ぶつけ合いあり!!!』なんですから(笑)

今回の観戦ポイントは『1、2コーナー激感エリア』『逆バンク』『ヘアピン』『シケイン』からとなりました

『F1日本GP』の片付けの真下でしたが『各コーナーがガラガラで貸切状態』なのでメディア関係者のエリアに入れたりと撮影にはイイ状況です♪

尚且つ『コースアウトする車やクッションに突っ込むシーン』が数多く『ハラハラドキドキの選手権』なのに

なんでこんなにマイナーなのか分りません...フシギ

面白いシーンが多く撮れましたが『PCとのアンマッチ』もあるのでフォトギャラ等に分けずに一気にうpしますね


まずはWTCC『1、2コーナー激感エリア』から















『BMWのFR系はコースアウト続出でFF系はイン側のリアタイヤが浮いてしまう』という感じで
このエリアが一番おすすめですねえー



続いては『スーパー耐久のシケインとWTCCの最終コーナー』から








『コース間違いする車やサンドトラップにダイビング』する車もありで楽しいイベントですw

シケインはその昔星野一義R32の『飛び石走行』で脚光を浴びましたが
そんな走りが楽しめますよ〜ほとんどイン側が浮いてます

『WTCCは東コースのみ』なのでここが最終コーナーとなっておりハチャメチャなドライビングが楽しめますのでここもおすすめで〜す♪
下りのコーナー立ち上がりでスタンド側に突っ込みそうな車が多数あります♪



最後は『スーパー耐久のヘアピン』より
















バンパーを引きずってる『エボX』はデグナー2個目の先でスピンしていたメルセデスを避けた際に
立体交差橋脚のクッションに突っ込んでしまったもらい事故の後です

はたまたカッコ良く走り去ったインプレッサが...次の周では軽量化されてました(笑)



....とまあ『入園料の1600円でこれだけ楽しめる』んですから
考えようによっちゃあ『賢く遊べます』よ〜
鈴鹿サーキットはやっぱサイコーです♪


最後はこの日一番欲しかったグッズっす(笑)




来週は『岐阜基地の航空ショー』ですが
マル秘の事前情報からおそらく...『飛び交う戦闘機を一人占め』できるんではないかと♪

こちも楽しみです!
Posted at 2012/10/21 12:26:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月14日 イイね!

先ほどコメント頂いた皆様へ...(コメ返信がことごとくうpされません)

『たぁ〜ちゃん』『イーナ』さん....ごめんなさい


頂いたコメに何度返信しても.....一向にうpされず



コメを打つ前の画面に戻ってしまいます(`・ω・´)




『たぁ〜ちゃん』に至っては3度打ち直してそれでもダメなので

『たぁ〜ちゃんプロフィール』のメッセージからその状況を連絡しようと試みましたが


それもうpされなかったので....



皆さんにご理解頂きたく『その旨ブログ追加』した次第です


今日がひどいだけなのかよく分かりませんが....


コメント頂いても『返しきれない』となると皆さんに不快な思いをさせてしまいますので


コメントは控えて頂きたく宜しくお願いしますm(._.)m



もうこんな『リニューアル』はごめんです

Posted at 2012/10/14 20:02:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月14日 イイね!

今更ですが...リニューアル後...

今更なんですが....


みんカラがリニューアルした後ってちゃんと見れてますでしょうか?



IEのショートカットに『みんカラ』を取ってあるので....





この画面までは出るんですが....


この後....



『マイページ』ボタンを押すとその後に表示されるのは....





待てど暮らせど...この真っ白な画面しか表示されません


最初は『表示に時間が掛かってるのか?』と思ってましたが

ご覧のとおり『砂時計』にもなっておらず『正規に表示されている状況』になってます


リニューアルした後『何かしないといけないのでしょうか?』


最初の画面(IEショートカットからの立ち上げ)時点では『ブログの新規追加』はできるので

『ブログの更新』だけを利用している状況です


何度立ち上げ直しても『真っ白な画面』しか出なくって自分のページしか映らないので閲覧しに行く気も失せてます




これって私だけなのでしょうか?
Posted at 2012/10/14 18:01:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月13日 イイね!

『ザ・個展』!?

昨日12日も『自分のお気に入りの背景』の中で

愛車とISS(国際宇宙ステーション)とのツーショットを撮るべくリベンジに行って来ました


今回は前回よりも数段好条件が揃っていたので期待して出かけました

名古屋上空では『南西方向から北東方向』へ通過する内の約160度の範囲が目視できるという状況

前回の失敗を教訓にバッチリ目標を捉えるべく狙っておりましたが....

あれだけ夕焼けがキレイだったのに『南西50度辺りから北東域』のルート上が見事に雲に覆われて

またもや失敗...目視できたのは

『ほぼ真上の天頂から北東方向の60度位までで通算数十秒間』

カメラの狙い位置に届く少し前で全く見えなくなってしまいました...なかなか難しいもんです



明日は打って変わって極端に条件が悪いようですが

(視界角度が浅いので滞空時間が短い、見え始める時間が早い分空が明るいのでバルブ撮影出来ないかも)

となるとまたもや失敗しそうですが...諦めません(笑)




で...このツーショット企画で撮った画像は

どれも『似たような絵ばっかりになる』ので今回は画像編集ソフトで遊んでみました













こういう系を集めると個展でも開けそうだなあ〜って

ぜひ拡大して見てくださいね
Posted at 2012/10/13 10:34:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #インプレッサ ターボサクションホース https://minkara.carview.co.jp/userid/1091698/car/844362/9332698/parts.aspx
何シテル?   07/21 03:36
ぷれあどす555です。 家族の非難の中、この子とエンジョイしてます。 サーキット走行楽しいんですけどね~今ヤバい事になってます∑(O_O;)Shock!! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123 4 56
789101112 13
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

レイルモータースポーツ Beatrush リバースノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/02 21:24:48

愛車一覧

スバル インプレッサ ぷれあ号 (スバル インプレッサ)
インプレッサGDB-E WRX STI RA SPEC-Cにれっきとしたファミリーカー! ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
日産の最高傑作だと思います。 またいつか乗ってみたい車ですね。 ブローバイガスが ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation