今年の『モータースポーツイベント』最後にふさわしい『2012新城ラリー』へ行って来ました〜
考えてみると...鈴鹿サーキットも含めて年間晴天に恵まれたのはやっぱ『晴れ男』の証拠ですなあ(^^♪
『お陽さま〜来年も暖かい日差しをお願いしますね〜♪』
でこの新城ラリーは自分にとっては『思い出の地』なんですよね〜(^^♪
『たくさんのみん友と知り合えた場所』であり『レプリカ道をひた走る』きっかけでもありましたから♪
また久しくお会いしていなかったみん友さんやR.O.C.のメンバーの方とも『この地』で再会出来たんで
ほんと楽しい一日となりまして『2012新城ラリー土曜日』の模様へと続きま〜す!
今回は『特設ステージ』を中心に『サービスパーク』の散策となりま〜す
やはり青い空にはブルーインプが映えますねえ♪
『セレモニアルスタート』の瞬間の勝田一族00カーです
まだまだ涙目も現役で頑張ってますねえ〜ヽ(・∀・)ノウレシ〜
計86台の参戦なのでこの辺は割愛しますね(^_^;)
新城といえばやはりこの『特設ステージ』でもデモランが楽しみだったのでそこをメインに繋げます!
まずは午前中の『田口勝彦選手』のデモランからっす!
午前中は散水が少なかったので『砂嵐状態』になってましたがこれもラリーらしい姿なので
テンション上がります(^^♪
サーキットのGPと違ってほんと間近で見れるし砂をブッカケられるのも『ならでは』の楽しみですねー
PCのプレビュー画面だと『連続写真』で動きが見れて面白いんですが...こうするしか( >Д<;)
『さすがワークスドライバー』って感じのドラテクですねー
幸運にも同乗できた方がうらやましいー(^^♪
お昼頃は『サービスパーク』を散策!
色合いがインプレッサとおんなじ感じーーー♪
青と黄色はやっぱ合いますねえ♪
『わしの歯になんか詰まっとんねんけど誰か取って〜なぁ』(ーー;)
『すっスイマセン!?...お腹痛いんでその真ん中にある正露丸4粒程...くださ〜い』....って無理か(^_^;)
気を取り直して...(^_^;)続いて午後の部っす!
ここからはかなり凄いっすよ〜(^^♪
来て良かったー!!!!
なんとーーーーー!
『元WRCチャンプのワルデガルド氏』による....しかも『GrBセリカツインカムターボ』でのデモラン』っす!!!
みての通り『パイロンスレっスレ』のドライビングっすw
もうかなりのお歳だと思いますがやっぱ違いますねえ〜
記念のワンシーンでした(^^♪
お次はひとまず『田口選手』の興奮を!
こういう『撒き散らし』感がなんとも『ほんとラリーの醍醐味』です♪
けっこう掛けていただきましたがこれもイイ思い出になりますね〜
最後はーーーっと
『モンスター田嶋SX4』の爆走シーンっす(;゚Д゚)!
どうでしょう!? このエキサイティングな走りは皆さんに伝わりましたでしょうか!?
『GrBやエボX』では出せない程の『大量に巻き上げる砂』
さすが910PS!!!!まさに圧巻でしたね♪
あともう一つのおどろき!
ご存知でしょうか!?...まさかご自分で86をドライブされるとはネ(;゚Д゚)!
無情にも時間は経過していくもので...
この頃になるとメチャクチャ冷えてきました( >Д<;)
さむいの嫌いーーー(>_<。)
まだまだ有ります,,,,この日最後のおどろき!!!
走り足らないワルちゃんの『GrBセリカほうらいせんSSを走る』の図っす(^^♪
いやぁ今回もイベント盛りだくさんで今年の締めくくりに相応しい『2012新城ラリー』を楽しめました(^^♪
最後になりましたが
『新城サポート管理』の青春指南役さんをはじめ『レプリカオフ』管理のTakarobinさん
また早朝より参加された皆様〜お疲れ様でしたm(._.)m
R.O.Cの皆さんとも久しぶりお会い出来て楽しかったです(^^♪
ps tomeさんお声かけありがとね〜(^^♪
彩魂さんから頂いた『秘伝のタレ!?』えっ(^^♪サイコーっす♪
Posted at 2012/11/04 10:54:39 | |
トラックバック(0) | 日記