• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷれあどす555のブログ一覧

2012年02月22日 イイね!

娘の絵が!?

娘の絵が!?

以前娘の絵に評価を頂いて...ってブログをあげた事がありましたが


その際情報では題材が『お空の雲』って聞いていたんですが(苦笑)...その後


『冬が来る街』っていうテーマだったようでした


先日娘の担任の先生から


『娘さんの絵(冬が来る街)が名古屋市内の中学校で使う教材の表紙に使われることが決まりました』


と連絡が入りまして...


で『はあそうですか...』


よく聞くと来年度の教材らしく....来年度ですか...卒業してますがな(苦笑)


まあ入手次第ご自宅へお送りしますって事で...


でその『評価頂いた絵』っていうのは結局のところ見たことが無いので先生に


『どんな感じの絵なんでしょうか!?』とお尋ねしたところ


『一見すると写真の様な水彩画です』


『完成度が高くかなり評価頂きました』って.......???でも皆目どんな絵なのか分りません(苦笑)


娘に聞いても『普通に水彩画を書いただけ...』って...


気になりますが到着迄待ってくださいとの事なので....待ってみます(笑)


メイン画像は『GT5』の絵なんですが...写真のような絵とはこんなんなのでしょうか?
Posted at 2012/02/22 20:01:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月21日 イイね!

こっ恐!

会社の前が名古屋高速の延長工事の為部分的に一車線規制になってまして毎日毎日渋滞...


当面終わることもなく....(ToT)


朝の貴重な時間が...ほんとならもっとゆっくり出れるのに...


そんな中自分の前にトレーラーが入りたそうにしてたんで...


まあ一台入ってもたいして変わらんなあってことで入れてあげたんですが....

なにげにふと見ると...ええ!!!



重機を載せる際の『スロープ』と云うんでしょうか!?
これが後ろに倒れないようにワイヤーが掛けてあるんですが....
ご覧の通り...緩みまくってますよねえ〜!!!!!!こっ恐!って思いましたw
写真は比較的平坦な道なんですがこの少し前は坂道でして...
こんなんで『空手チョップ』されたらたまったもんじゃないっすよねぇ(汗)
こんな状態で走行して安全が確保されてるんでしょうか!?
Posted at 2012/02/21 21:43:22 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月20日 イイね!

久々のGT5

久々のGT5サーバーのハッキング事件後ネット配信が停止されて...

それ以来『GT5』のスイッチを入れることも無くて...存在すら忘れてましたが(苦笑)


で...同僚から『最近またやってますよ』って事で...そういえば週末の夜中によくネット対戦やってたなあって

で久しぶりに電源入れたら...溜まってましたねぇアップデートが...(苦笑)

ゲーム始めるまで優に2時間は待ったんじゃないかな!?


ようやく立ち上がったら...『ハチロク』が配信されてましたねえ!スバルじゃ無かったので残念でしたが...

で...早速フルチューンして走ってみましたが...う〜ん...まあNAだし排気量も小さいしこんなもんかって(苦笑)

でもフォルムは結構イケますねえ〜なかなかカッコ良いです!

実車は乗れないだろうからとりあえずゲームの中で...(^^♪

レッドブルハンガー7内でのショット!
チタンマフラーカッコいいっすね...こんなん欲しいなあ♪
ホイールはBBSのLMをゴールドに塗っちゃいました!
ほんとはスポーク部分だけを塗りたかったんですがねえ(苦笑)できないみたいで...


お次は『霊峰富士とツーショット』
FSWは一度しか行ったことがなく...おまけに雨だったので...

シルバーは硬派的で渋めですねえ!
次はWRブルーに塗ってみますかねえ(^^♪

ついでにお気に入りの車たちの紹介です!


このカラーリングを見た時は感動しましたねえ!
『R34』買ってこのレプにしたいなあって夢見てた時期もありましたw


モナコを疾走中のフォードGT!
こんな車のオーナーになってみたいですねえ♪


ザウバーメルセデス!当時早かったですねえ
ゲームの中でもめっちゃ早いっす!


これのレプ車を以前見たことがありましたがめちゃくちゃカッコ良かったですよ〜
残念ながら今は見かけなくなりましたが...


お次は大好きなR32!
凄い車を従えてニュルを走行中...でもこのコースは覚えるのが大変ですねえ(苦笑)
実際に走ってみたいなあ〜確か安い値段で走れるんですよねえ(^^♪


スーパーカーの火付け役...○ラーリにばかにされたお陰の賜物ですね!ほんとカッコ良い!!!


最後は幻の『赤のケンメリ』!
子供ながらにこれはカッコいいって♪リアフェンダーのエンプレムが時代を感じますねえ
たしか雑誌で4桁の値段がついて売られてましたが...(;゚Д゚)!


グランツは全シリーズを買って楽しんでますが
単に走るゲームだけでは無くてこういった『名車』とフォトトラベル等で色んな角度から撮影ができて
まるで自分の車を撮ってる様に錯覚してしまうっちゅう楽しみ方もあるので...)^o^(
goodですねぇ
バーチャルの世界ですが楽しいっすよ〜
Posted at 2012/02/20 23:15:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月12日 イイね!

塩化ナトリウムエキスをさっぱりと(白川郷の後始末編)

今日も天気は良かったんですが...凄い風でしたねえ( ´・_・`)サムイナー


うかつにドアを開けるとヤバかったですね〜,,,ガツっなんてカナシイデスモンネ


先日『た〜ちゃん』さんのブログに有りましたが...
『水をかけた瞬間に凍る』ことも無く快適に洗えました)^o^(
冬場の洗車でも『手に優しいアイテム』のお陰で〜す♪
確かワークマンで購入したんじゃなかったかな〜っと


雪國を知らないので(塩化ナトリウムの怖さ((((;゚Д゚))))コワ 下回りを中心に洗車しましたが
『雪國の方々は車のメンテも大変なんですね〜』って事を実感しましたね〜

後ろが一番汚れてましたねえ...やっぱ風を巻き込んでるんでしょうか?
Fバンパーの下にはツララ タイヤハウスにはカチカチの雪の塊がトッピングされてたんで特に念入りに...
でも車が車だけに...ドロ汚れもサマになってましたが...ネエ(笑)
そういえば『シャトルバス待ちの皆さん』から熱い視線を頂きましたw(シャトルバスで入村の為)
駐車場の管理の方にもかなり気に入って頂けた様で...(^^♪ どこ行っても目立ちますねぇ!



あっそうそう昨日うpし忘れてましたんで....



じゃ〜〜〜ん!
昨日無事に『7揃いました〜』っ!!!!! 肉眼でも確認できたのでラッキーっす♪
『あの方は悔しがってますかね〜』(^^♪
次は『ゼロ4つ』を狙いま〜す サクラの頃かな〜注意しとこっと♪

明日からまたインプ君が入院するので哀しいけど....しばしの別れっす!
去年のサーキット走行時やジムカーナの時から出ていた病気...
『一気に左右にハンドル切ると急に重ステに変身する』んですよね〜(苦笑) 
ハンドルが急に効かなくなるのはコワいですが...街乗りでは特に問題なかったので少し時期を送らせてました〜
パワステポンプの交換となります
代車はマーチってことなので『まったり』と乗ってみますかねぇ〜
青だとイイのになぁ〜(笑)

Posted at 2012/02/12 16:49:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月11日 イイね!

プチっと雪遊びの巻

プチっと雪遊びの巻突然の思いつきで『プチッと雪遊び』に世界遺産の白川郷へ行ってきました〜)^o^(


せっかく買ったスタッドレスに出番をあげないとね〜って事が発端でした♪


東海北陸自動車道を使って意気揚々と....の筈が...まさかの大渋滞(ToT)にどハマリ


通常なら2時間弱の道のりが....なんと3倍もかかって...(;´д`)トホホ…


SAも恐らくトイレ渋滞だろうと恐る恐る行って見ると...やっぱりドヒャー!!!って程の人が...


でもまあ非常に天気が良くて凄く気持ちが晴れたので『よし』としますか!



6時間もかかってしまいましたがようやく『道の駅 白川郷』へと到着っす!

駐車場ではもう少しでラッセル車になるところでしたw...雪國ではシャコたんは御法度ですなあ(苦笑)


道の駅向かい側のなんという神社なのか...埋まってしまって読めませんねえ(笑)

で...いざ今回本命の『白川郷』へと続くのであります

『世界遺産』といわれるだけあって情緒があってイイですねえ〜♪
木の質感と純白の雪がほんとマッチしてますねえ!
豪雪地帯あっての合掌造り...よく考えられてます♪

集落の散策中に見つけた『巨大椎茸』...いったい何人分なん!?


これだけの急勾配が付いてるのに...意外と落ちないんですねえ
お空とのマッチングがイイ感じ〜(^^♪

展望台へと続く遊歩道から...『白川郷集落』を一望
雪を知らない都会育ちの私にとってこの景色は...和みますなあ(^^♪


最後は今回一番のお気に入りの一枚
まさに純白の雪のベットみたい...
誰の手にも触れられず生まれたての赤ちゃんのようなフワフワの雪に包まれてます!
自然の造形美ですね!飛び込んでみたい衝動に駆られましたが...身長を超える深さがあるので...(苦笑)

今回思い付きで足を運んだわけですがこの季節に来れたのがほんとよかったと思います
思っていたような『雪遊び』はできませんでしたが都会の喧騒を忘れられた良い一日になりました〜
まだ行かれたことの無い方にはぜひ足を運んで頂きたいなあ〜って思いますです!

PS ドピーカンのためケータイの画面が全く見えずどういう構図で撮れているのか不安でしたが
なんとかなりました〜(笑)  でも明日は絶対に洗車せねば...(;´д`)トホホ…
Posted at 2012/02/11 20:38:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #インプレッサ ターボサクションホース https://minkara.carview.co.jp/userid/1091698/car/844362/9332698/parts.aspx
何シテル?   07/21 03:36
ぷれあどす555です。 家族の非難の中、この子とエンジョイしてます。 サーキット走行楽しいんですけどね~今ヤバい事になってます∑(O_O;)Shock!! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

レイルモータースポーツ Beatrush リバースノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/02 21:24:48

愛車一覧

スバル インプレッサ ぷれあ号 (スバル インプレッサ)
インプレッサGDB-E WRX STI RA SPEC-Cにれっきとしたファミリーカー! ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
日産の最高傑作だと思います。 またいつか乗ってみたい車ですね。 ブローバイガスが ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation