• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷれあどす555のブログ一覧

2012年07月07日 イイね!

菰野ラリー振興に参加してきました♪

最近忙しくて....!?....ネタが無くてか....ブログうpをサボってましたがーーーー!



今日は三重県の菰野町ラリーイベントに参加してきました〜♪




レプリカ車の台数が多くて....全体が入りません(m´・ω・`)m....

西は大阪から東は静岡からたくさんの方々が集まっての賑やかな街興しイベントとなりました♪





このブログ上ではまずは『菰野町の雰囲気を中心にうpしたいと思いま〜す(^^♪

皆さんの愛車さんはまたフォトギャラにてうpしますんで〜



でこのイベントには青春指南役さんのお声かけから始まりまして

『ラリーの楽しさを街興しに!』って事で三重県菰野町(こものちょう)の皆さんが立ち上がったって事で

応援に参加ください〜って事でした!

午前中は雨が降ったり止んだりと鬱陶しい天気でしたが会場は皆さんの熱気に包まれてましたねえ〜



今回のメインイベント『レッキ大会』に先立ってのドラミの様子です




後に出てきますが全日本の選手も来られてましたねえΣ(゚д゚lll)



去年の新城でも拝見したラリーカーです




徳能選手の『樋口鍼灸院インプレッサ』が早速チェックを受けスタートポイントへ向かわれました〜





続いて...みん友さんのTakarobinさん&ZakumaniさんコンビもΣ(゚д゚lll)
なんか全日本のラリーカーより........らしいんじゃないっすかねえ(^^♪


全10台がレッキに参加されてまさにラリー会場の雰囲気は楽しかったですねえ♪

全出走の後ハラペコだった腹の虫を抑えるべく会場設営の『焼きそば&たこやき』を頂きました〜
たこ焼きが熱くてベロがジンジンしてますが.....(ToT)


で無事レッキ終了後に『菰野ラリー開催』が成就するようにこの会場から少し離れた....(苦笑)
確かに距離的には少し離れたとこですが....日頃から運動不足人間にはかなりキツーい山の上にある
『福王神社』に参加者全員で参拝に行くことになりました♪



福王神社の入り口ですが....既に急斜面を登ったあとに更に輪を掛けた急階段が続きます(汗)





老体に鞭打って何とか頂上の福王神社本殿に到着〜
何とも張り詰めた空気が漂い心地よい涼しさの中に佇んでました♪




日頃の行いが良いせいか(爆....お昼からは天気も回復して木々の緑が綺麗でした(^^♪

この山頂でかなりの小休止をしたあと(笑)....想像できない程の樹齢を思わせる立派な大木の中を下山してると....逆光の中から素晴らしい光景に遭遇♪





自然溢れる福王神社を後に....大汗かいた心地よい疲労感を....

満点の青空が癒してくれましたヽ(^▽^@)ノ




やはり空気がキレイだからでしょうか!素晴らしいブルースカイですねえ♪
やっぱブルーサイコーっす!






元の会場に到着すると設営されていたテントも片付き今回の『菰野ラリー開催させるゼー! 』応援会も
終焉となりました



町民の皆さんの熱い意気込みを目の当たりにしてぜひ念願のラリー開催できるようお祈り申し上げますと同時に陰ながら応援させていただきま〜すヽ(^▽^@)ノ


今回参加頂きました菰野町の皆さんを始めレプリカ応援で遠路よりお集まり頂きました皆様
お疲れ様でした〜♪

ぜひ記念すべき第一回『菰野ラリー』を見に行ける事を楽しみにしています

町民の皆さん頑張ってくださいね〜♪
Posted at 2012/07/07 21:43:56 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月01日 イイね!

『開かずの踏切』とうとう年貢の収め時!?






こっちに引っ越してきた頃....

街周辺を散策してみようと『ふら〜』っとドライブ中

何も知らずにこの踏切に遭遇!



『全然開く気配ないで...』

『線路の本数も多いなあ!?』

『ひょっとして...ヤバいこの踏切!?』

かれこれ15分経過(苦笑)

周囲を見ても踏切待ちしてる車は........あたいだけ(爆)


とっ思いきや!

『お!開いたやん(^^♪.....あれ!?........なに!?その開き方わ?』

『半分開いてる.....!?これって通ってええんか?』

『あれ!?真ん中にももう一つ踏切があるで!?』

『人だけ入れるんやw!』

『でも入った所でその先には行けんやん?中洲で待ちぼうけ!?』.......



ってな懐かしいというか思い出の踏切が昨日『6/30をもって閉鎖』になりました

この名鉄とJRが行き交う『神宮前駅』 ヨウツベにも沢山うpされとりますw〜

撮り鉄さんには人気のスポットの様で普段からでっかいカメラを持った方を見かけます

さすがに閉鎖されるとあってクロヤマの人だかりだったようで(笑)

なんとも寂しい様な気もしますが....



そう考えるとうちの周辺は撮り鉄さんの喜ぶスポットが幾つもあるんですよね〜


道路を横断している線路があるのに踏切が無く,,,どうするんかと思いきや!
車掌が道路付近にあるボタンを押して『信号を赤に変える』という....(笑)
滅多に通らないらしくダイヤにも載ってないのに撮り鉄さんはその通る時間を知ってて
待ってるんっすよねえ〜Σ(゚д゚lll) 凄い情報網ですなあ

あと線路がクロスしてるポイントも有ってねえ♪
日本中探しても『無い』らしいっす


『発展してるのか...田舎なのか』よく分からん街のひとコマでした(苦笑)





Posted at 2012/07/01 13:09:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月24日 イイね!

ナイトオフin刈谷HO(^^♪

昨日の6/23に『刈谷ナイトオフ』に参加してきました♪

以前Takarobinさんにお会いした際に『23日どう!?』ってお誘い頂いたので〜(^^♪



でまずはこの日の午前の様子です

この日に向けて『とある方』が『全身イルミを取り付けるーー!!!』って事でしたので


昼過ぎから合流しました!





朝から『ほぼ突貫工事級』の作業(爆!.........で合流時は既にお疲れモードでした(爆×2!

取りあえずこの日は曇天だったのが幸いでしたねえ!

炎天下だったら....このお二人は間違いなく『屍』になってたでしょうから(≧▽≦)ブァーハッハッ!



で自分もこの機会に以前から購入していたLED(室内足元用)の取付けを行いました〜♪

室内用の為常灯には出来ないので『ICスプレー』横にエーモンのブルースイッチを介して取付けました

作業が完了した後『とある方』の応援してると....



『見事な夕焼け〜♪キレイやなあ(^^♪』

『見てる余裕ない!!!』ってどなたかが....ボソっとつぶやきが入り...(爆

この後大急ぎで作業を完了させ〜刈谷に駆けつけました♪










この日はあちこちでオフ会があってもの凄く賑わってましたΣ(゚д゚lll)が.....こちらも負けてませんよ〜♪

ナイトオフの為撮影は『長時間露出』になりそこいらで『ゴースト化』しちゃってますが

ご容赦の程m(._.)m






結局何台集まったのか分かりませんでしたが(汗
 
これだけ集まるとやはり『気持ちイイーーーー』っすねえ♪

おお!路面が白くなる程の方もいらっしゃいますねえΣ(゚д゚lll)






自己紹介の際に一番驚かされた方の愛車さん
『勝田レプリカ』ですねースミマセンお名前忘れました(汗

なんと『ラリーの全日本戦を全戦見に行かれてる』というご夫婦でしてΣ(゚д゚lll)ギョエー
ちなみにこの愛車さんは『奥様』のものです



お次は今回一気にイルミカーに変身した『tomeさん号』と『お疲れの彩魂さん号』のツーショットっす♪

ぷれあ号と『tomeさん号』『彩魂さん号』の3台は『切っても切れない』間柄なんですw〜

なんでか!?というと......

イルミコントローラーが........同じなので....

『あれ?確かイルミ切った筈なのに点いてる?』
『この点滅パターンなんて設定してないのになんで?』....っちゅうオチです(爆

購入先は違えど『リモコンメーカー』が同じっていう何とも笑える〜結末っすw





今まで自分が参加するオフ会は殆どが『ブルー軍団』だったんですが....

『ホワイトやブラックカラー』は新鮮でぷれあにとってはイイ刺激になりました(^^♪

手前のホワイトインプは....『うさこっつさん号』ですかね?(汗

本棚スポイラーが多い中ぷれあと同じように『カーボンリアスポ』でイイですねえ♪

残念ながらお顔を認識出来ませんでしたが次回オフ会等でお会い出来る際は宜しくお願いします♪




こちらも『カーボンリアスポ』繋がりのブラックインプさん!

ブラックは初めてかな〜目の当たりにするのは...黒ビカリ度が凄いです

『奇跡の血量さん号』かな?間違ってたらゴメンなさいm(._.)m





このオフ会で久々にお会いした『SOIさん号』です〜♪

今日イチのヒットカーですねえ(^^♪

このヘッドライトには驚きましたΣ(゚д゚lll)

『六連星ロゴやチーム名』が彫り込まれててライトを点灯すると浮かび上がるんですねえーーー!!!!!

凄い!ナイスアイデア&GJっす!




こちらもお久しぶりの『Zakumaniさん号』です♪

今回集まった各愛車さんの中でやはり『一際カラフルさが群を抜いてます』ねえ(^^♪

単色系の車が多いのでこれだけ色鮮やかっていうのはイイ路線です!

リアスポイラーも迫力あってイイですね〜





そんなこんなの『刈谷イルミオフ』も11時を回って主催者『Takarobinさん』の締めの挨拶の後

解散した訳なんですが.....

せっかくたくさんの愛車さんが集結したのにエリアの問題もあって皆さんのイイカットの撮影ができなくて残念でしたw
またお初の方々多数ともコミュ取れずに終わってしまいました(m´・ω・`)m

今回顔合わせ出来なかった皆さんとも次回お会いする機会がありました際には宜しくお願いします♪


この会を主催していただいた『Takarobinさん』また参加された皆さんお疲れ様でしたm(._.)m

また呼んで下さいね〜♪



で今回感じたんですが......『インプレッサGTスポイラーオフ会』何かをやってみたいなあ〜♪

なんてねー(^^♪

『GTスポイラー』の方々でもし宜しかったら声かけて下さいませませ(^^♪
Posted at 2012/06/24 12:05:45 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月19日 イイね!

台風の経路!?

なんか愛知県も直撃ルートみたいですねえ(;O;)

皆さんご注意下さい!


今のところこんな感じですが.....







車が気になってまた夜中に確認に行かねば゚(゚´Д`゚)゚トホホ



もしインプレッサと一緒に飛ばされてるオッサンが居たら助けてやって下さい_(._.)_
Posted at 2012/06/19 18:46:37 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月16日 イイね!

久しぶりのDIY

梅雨入りしてから殆ど降ってなかった☂...


今日はまさに『梅雨〜』って感じの一日中シトシト...でした


そういえば北海道はその嫌な『梅雨が無い』んですよね!?....いいなあ(苦笑)



あすも今日みたく....鬱陶しいようで....せっかくの休日が☂だとなんか損した気分ですがねえ...




まあ...でもそんな雨の中今日は一日DIYと相成りました!


先週にネット購入した『シガーライタードライヤー 』

デカール炙り用にと思って購入したんですが...使ったら2分程度でお釈迦さま!(苦笑)

で〜てっきりヒューズが飛んだんだと思って確認したんですがヒューズは生きてるんですよね〜

シガーライター自体がイカれたみたいっす...(;´д`)トホホ…


でも世の中やはり便利ですよねえ〜♪

エーモンにはちゃんとその代替え商品があるんですねえ!

アイテムナンバー1554ってのがあったんで早速購入〜♪

シガーライターってスマホの充電用には絶対必要なのでキレたままほっとけませんので〜



でその修理のついでに〜!せっかくコンソールの辺をバラすのならーーーー!

あれもやっちゃえーーーーーーって....ついでのDIYっす(^^♪










エアコン周りのパネルがなかなか外れなかったのでひょっとしてボルト止め!?って

思いましたが...単なるクリップが硬いだけでした(笑)...┐(´∇`)┌





で『ついでのDIY』ってのは何かというと.....ちょっと室内を着せ替えーーますた!












結構みなさんやってらっしゃるようですが.....遅ればせの模様替えで〜す(^^♪


今回このカーボン調シートって初めて貼るんで...ちょっとドキドキでしたが...


特にメーターフードが厄介でしたが思いの外イイ出来に〜♪

で今回も....


以下....嫁さんとの会話


『こんどは何するの!?』

『今日は室内をプチっとレーシーにカッコ良くしよっかなーってね!』

『...............ふーん』

エアコン吹き出し口を持って...『これ位ならやれるんちゃう?やってみる?』

『なんで私がやらないかんの?(`・ω・´)』

エアコンスイッチパネルを持って『あっ!こっちの方が平面多くて簡単かも?こっちやる?』

『それやったらさっきの吹き出しの方がいいわ!』だって.......≧∇≦ブハハハハハ作戦大成功!!!!

うちの嫁さんってけっこうこういうの好きなんですw

コチャコチャっといじるのが....ね(笑)....こっちの思うツボにハマってその後

出来栄えを競争しながら...何とか完成しましたヽ(^▽^@)ノ

時間をかけてやったのでけっこうイイ感じ〜にできましたw

取付は明日にしま〜す!


そのあと片付けをやってる間嫁さんがまだ何かやってるなあ!?って思ってたら....








100円ライターが進化してました〜♪    カッコいいーじゃん(^^♪
Posted at 2012/06/16 23:23:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #インプレッサ ターボサクションホース https://minkara.carview.co.jp/userid/1091698/car/844362/9332698/parts.aspx
何シテル?   07/21 03:36
ぷれあどす555です。 家族の非難の中、この子とエンジョイしてます。 サーキット走行楽しいんですけどね~今ヤバい事になってます∑(O_O;)Shock!! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

レイルモータースポーツ Beatrush リバースノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/02 21:24:48

愛車一覧

スバル インプレッサ ぷれあ号 (スバル インプレッサ)
インプレッサGDB-E WRX STI RA SPEC-Cにれっきとしたファミリーカー! ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
日産の最高傑作だと思います。 またいつか乗ってみたい車ですね。 ブローバイガスが ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation