
(=゚ω゚)ノにゃもーん☆
連休明けしょっぱなの仕事初日だったニャモです
大型連休後の初日は職場が大ごと+ボロボロになるはずなのですが
リスクヘッジで早めに出社したので何とか事なきを得ました
それは置いておいて
コレの続きでメインディッシュです
5/5に 福岡DRUM LOGOSで開催されたLiSAのライブ LiVE is Smile Always~Launcher~に行ってきました
LiSAのライブ4回目の参戦になります
ちなみに今回も移動手段は車。
去年止めた駐車場が料金改定で打ち止めではなくなったので別の場所に止めました。
※実はガンプラEXPOの絡みがあったので9時前に到着。
この時点で2人くらい待っている人いました(ぉぃ
その人たちを横目にPARCOに行ったわけですけどねwwww
実際会場で待ち始めたのが11時過ぎから待機
去年のライブで一緒だった方がチケット取れなかった+仕事で参加できなかったのですがもう一人の方と
合流する事ができ、昼過ぎから物販開始までおしゃべり
毎年恒例のこんなんもやってみたりしましたwwww
物販終わってライブ前に腹ごしらえしていたら入場時間になり
入場し、ライブ開始です
セトリ
01.Mr.Launcher
02.crossing field
03.アコガレ望遠鏡
04.蜜
05.DOCTOR
06.ANTIHERO
07.traumerei
(いざゆけ若鷹軍団)
08.君にピエロ
09.ジェットロケット
10.say my nameの片想い
11.エレクトリリカル
12.rapid lifeシンドローム
13.(いざゆけ若鷹軍団 アンコール)
14.L.Miranic
15.FRAGILE VAMPIRE
16.ROCK-mode
17.Rising Hope
18.No More Time Machine
19.シルシ
(アンコール)
20.Rally Go Round
21.BRiGHT FLiGHT
22.best day, best way
3/4に発売された3rdアルバムのLauncherの収録曲を中心としたセトリになってます。
今年は新しい取り組みをするということでLiSAがギターを持って演奏しました。
「いざゆけ若鷹軍団」のサビ部分と「君にピエロ」を演奏。
「いざゆけ若鷹軍団」はご存じ福岡ソフトバンクホークスの曲。
ギターのCO-Kさんが「福岡でLiSAがギター弾くならこれやろっ!」という
独断と偏見でギターアレンジを担当し、歌うという珍事態が発生wwwww
最初から最後まで全力疾走であっという間に2時間が過ぎていきました。
MCも大変面白く去年の福岡ライブで出たCO-Kさんのホ○疑惑をLiSAが蒸し返したり
キーボードのけんちゃんの代わりに参戦しているのまーりん(野間)さんの話題で
盛り上がったりして最初から最後まで楽しいライブでした。
どうもLiSAは福岡に来ると歯になんかしらトラブルがあって
去年は親しらずが痛いながらライブ、今年はライブ前日に水炊き屋で鳥なんこつを
食べていて奥歯を折るという・・・(;´∀`)
※
5/4のLiSA公式ブログの写真参照
金曜(5/8)のMステ生出演は奥歯が無いからwwwって言ってましたが・・・
アンコールのMCの中でBRiGHT FLiGHTの作成秘話をお話しされました
LiSAが「怪盗グルーのミニオン危機一発」に出てくるミニオンが好きすぎて
ミニオンをイメージして作った曲というのは有名です。
そのおかげで7/31公開の「ミニオンズ」の吹き替えでLiSA自身が声を当てるというのは
大阪のライブで発表がありました
そのBRiGHT FLiGHTの作成秘話にはもう一つ話があって
なんと去年の福岡のライブの帰りの福岡空港でまた福岡に来るためにでっかいお土産を
持ってくるんだという気持ちでいたときにできた曲と発表がありました。
BRiGHT FLiGHTはミニオンと福岡の曲ということです
それを聞いてBRiGHT FLiGHTの曲に関する思いが変わりました。
ライブの最後でベースの宇野ちゃんが「福岡2DAYSやらせてください」と
偉い人に嘆願。偉い人がどうかしてくれたら来年は2DAYSになるはず・・・
ただ来年はさらに知名度が上がるからドラムのキャパだと抽選がし烈になるだろうな・・・
認知度から見て次はZepp Fukuokaになるんだろうけど
Zepp Fukuokaは来年5月で閉鎖するからなぁ・・・OTL
まぁやっぱり
晴れ女だわ・・・LiSA
今年も明け方まで天気悪かったけど暑いくらい快晴だったよ
今日もいい日だっ。
※ライブ後の写真
余談
サイリウム破損・・・OTL
Posted at 2015/05/07 22:42:17 | |
トラックバック(0) |
LiSA | 日記