• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

l \二ャモ666のブログ一覧

2015年10月28日 イイね!

コス痛と宴~in はい!からっと横丁~

(=゚ω゚)ノにゃもーん☆

某ある方がうまるちゃんにしか見えないニャモです。
こんばんわ

原作者のサンカクヘッドのデフォルメ絵はマジ神やわwwww
LINEスタンプ出たら速攻で買おうかなwwww

まぁそんなんどうでもいいんですがwwww

日曜日(25日)ですが休日出勤終ってから
コス痛と宴~in はい!からっと横丁~
行ってきました

薄い本の販売、ライブ、痛車の展示という事ですが主な目的は
痛車をスマホのカメラでどれだけ綺麗に撮れるかを試してみた


XPERIA Z4 SO-03G


XPERIA Z4 SO-03G
車体色赤なのに黒率が高くなってきたみん友さんのCR-Z


XPERIA Z4 SO-03G
そのボンネット


XPERIA Z4 SO-03G


XPERIA Z4 SO-03G


XPERIA Z4 SO-03G


XPERIA Z4 SO-03G
ぬいぐるみすげぇぇぇ


XPERIA Z4 SO-03G


XPERIA Z4 SO-03G


XPERIA Z4 SO-03G


XPERIA Z4 SO-03G
このミクFITは相変わらず出来がよい


XPERIA Z4 SO-03G


XPERIA Z4 SO-03G


XPERIA Z4 SO-03G


XPERIA Z4 SO-03G


XPERIA Z4 SO-03G

オマケ

XPERIA Z4 SO-03G


もう一枚面白写真があるのですが
あげるの止めましたwwwww

Posted at 2015/10/28 21:28:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2015年06月24日 イイね!

REIZ TRADING 七夕プレゼント企画

この記事は、願いがかなうかも・・・♪♪♪ REIZ TRADING 七夕プレゼント企画 ♪♪♪について書いています。

H11のLEDフォグランプとできればドライブレコーダーが欲しいです(><)

REIZさん よろしくお願いいたします

m(_ _)m


PS:面白企画としては小倉の街をちゃんと許可とってドローンで空撮ですね

特に小倉城周辺を
Posted at 2015/06/24 23:35:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車ネタ | タイアップ企画用
2015年05月09日 イイね!

自動車税を見て色々考えてみた

(=゚ω゚)ノにゃもーん☆

自動車税の金額を見て(´・ω・`)ショボーンとしたニャモです

まぁ払うんですけどよくよく考えたら新車登録してから13年経過すると
15%割増・・・
¥39,500- x 1.15 = ¥45,425-

OTL・・・

タイプニャモぶっ壊れるまで乗るつもりで
いますが現在新車登録8年目で13年まであと5年・・・
5年後自分を取り巻く環境がどうなっているか分かりませんが
仮にぶっ壊れるor税金高過ぎじゃー乗り換えるぞ(゚Д゚)ゴルァ!!ってなったときの
候補を考えてみた

要望としては
・排気量は2Lからダウンしてもいい
・ステーションワゴンタイプかハッチバック
・マニュアルでもATでもOK(ATならパドルシフトなどのセミオートマ付きが好ましい)
・街乗り時のコンフォートを生かしつつワインディングも速くて楽しめる(これ重要)

ここから導き出される車としては以下
SUBARU LEVORG

5年後には現行モデルがフルモデルチェンジしているはず・・・
狙いはモデルチェンジ前の最終型だなぁ・・・
1.6Tで顔面をWRX STIにして乗りたい

Volkswagen POLO GTI

ここ数年のVolkswagenの車いいよね〜
ダウンサイジングターボでそこそこパワーあるし
街乗り時のコンフォートを生かしつつワインディングも速くて楽しめそう

Mercedes-Benz A-Class

GWに帰りの高速でA-Classのこの写真の仕様にしている車をみてから一目惚れ
調べたらAMG・・・
でもA180 スポーツにAMGのパーツをちょっとずつ入れて写真のようなスタイルにできるかも
この車も街乗り時のコンフォートを生かしつつワインディングも速くて楽しめそう

でもまぁあと5年あるし
FD2大好きだしwwwwww
あと全部中古でしか買えないけど・・・
Posted at 2015/05/09 21:56:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2014年09月06日 イイね!

当たれぇぇぇぇ!!! じゃなかった・・・当たってほしいです・・・(TT)

この記事は、今月は!まさか!あの!ピカキュウ9月度プレゼントキャンペーン!について書いています。

毎度毎度当たらないのでそろそろ当たってほしいです(><)





からの〜



赤ソニアくらい欲しいですwwwww

PS:あwこれよく見たらコスケがマックスむらいの端末で赤ソニア出して
 「何で俺の端末ででないんやー」って叫んだ時のやつだwwww
Posted at 2014/09/06 16:57:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2014年07月18日 イイね!

新型デミオついに発表

昨日新型デミオがマツダから公式に発表になりました。

いやーマジすごいっすわ・・・

魂動デザインの第4段の跳(HAZUMI)コンセプトをほぼそのままのデザイン
おまけにSKYACTIV-D1.5を搭載。

最近マツダはワクワクする車を作るなーと思っていましたがさらにワクワクします。

新型「デミオ」アンベール動画


新型「デミオ」イメージ動画


SKYACTIV-D1.5に大変期待
リッター20後半から30くらいで、2リッター並のトルクがあるはず・・・
MT設定あるのでこのボディサイズでこのエンジンの組み合わせは
めっちゃ峠とか楽しそうです
4WDの設定にMT設定が無いのが(´・ω・`)ショボーン

やっぱり気になるのがマツダコネクトの搭載・・・
新型デミオへ案の定搭載・・・(;^ω^)


アクセラの発表のときにあったマツダコネクトをアクセラ以降の車は搭載するという方針は
曲げなかったようです。


ツレがアクセラ見に行ったときに試乗したんですがあまりにも糞すぎると感じて
車はいいけど、レスモデルがあるならちょっと考えるなぁっと思いました。
ツレは結局買いましたけどwwwwディーゼルの最上位モデルをwwww

案の定、某巨大掲示板でも糞だのマツダコネクト揶揄ってマツコだの言われているわけですが
アクセラのマイチェンか新型デミオではレスモデル出るかなと思っていましたが
インパネデザイン見る感じだと出すつもりなさそうです・・・OTL
このお方のお話だと日本製のあるメーカーのが搭載になるようですが・・・

こういったデバイスのOSだのソフトウェアの基本アーキテクチャーは
車種ごとに変えていたら採算が合わなかったり、バージョンアップの管理が
大変になるので基本アーキテクチャーはおそらくアクセラと同じなはず・・・
デミオ発売にあわせてアクセラでの不具合やエンドユーザーの問題点を
潰してくるならアクセラのマツコネも大幅バージョンアップする可能性がありますね・・・

あとなんでディーゼルモデルになると50マソくらい上乗せになるの??
まぁマツダの肝いりの技術のSKYACTIVの技術搭載しまくりだからというのも
あるんでしょうけど・・・もうちょっと抑えてほしいなぁ・・・20マソくらい上乗せくらいに

そのうち詳細情報出ると思うのでカタログ貰う+試乗しに行こうかなー
Posted at 2014/07/18 08:26:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記

プロフィール

「@みちゃンゲリヲン ( ゚д゚ )」
何シテル?   09/23 16:48
I thought what I'd do was, I'd pretend I was one of those deaf-mutes. 僕は耳と目を閉じ、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

近況色々… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/31 15:42:27
【声優】『竹達彩奈』の最新おっぱい画像が工口杉内wwwwwwww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/01 09:20:09
【声優】『佐倉綾音』の最新おっぱい画像wwwwwwww【あやねる】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/26 23:09:30

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
シビックタイプR(FD2)から乗り換え。 ノーマルで乗って行こうかな(白目)
その他 HP ProLiant MicroServer Turion II NEO N5 魔法の箱 (その他 HP ProLiant MicroServer Turion II NEO N5)
カタログ値 筐体:Ultra Micro タワー型 CPU:AMD Turion II ...
その他 AppBank取締役 マックスむらい (その他 AppBank取締役)
君にオチコン!!
輸入車その他 自転車 コジロー号 (輸入車その他 自転車)
通勤・お買い物用チャリ。 タイプニャモがハイオクドカ食い(泣)なので 近場かつ軽量のお買 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation